2024年03月28日
もう年度末だって・・・いや別に異動とかないんですけど(^^)
いつぞや、RZ-Rのガソリンにハンマーオイルを適当に混ぜて・・・だいたい満タン2回、350kmくらい走ったか???(満タン1回で170キロくらい、おおよそ15~16km/Lくらいの燃費です)
そのあとはガソリンじゃなしに2サイクルエンジンオイルに添加してまして。
だいたいオイル1Lに対して10ccくらい?適当に(^^)
スズキ純正CCISオイルに代えた時は、なんかエンジンの伸びがイマイチ・・・というかヤマハ純正オートルーブよかエンジンの回り方が重ったるい感じだったんですが、CCIS+ハンマーオイルだとオートルーブ以上に伸びる感じです(プラシーボ?
レッド1万回転までシュッと回る感じになった、かな。
んな感じで300kmくらい走ったんで、ここらで1回プラグの状態を確認してみます。

いわゆる「プラグチョップ」してない状態なんで(今どきプラグチョップなんか殆ど知らんかなぁ)、ねじ部分周囲がちょっと湿ってますけど。
電極部分は意外と乾いてて、変なスラッジとかも付着ナシで綺麗なもんです、よね?
ま~経過観察が必要だと思います。
むしろオイルに混ぜる際に異物・ゴミ噛みのほうが注意が必要になるかな。デリケートなオイルポンプには小さなゴミでもヤバいかもしれません。
Posted at 2024/03/28 21:26:18 | |
トラックバック(0) |
RZ250R | 日記
2024年03月23日
天気はイマイチでも暖かいな~
てなわけで、無事長女も大学を卒業し(6年も行けば無事、じゃないなぁ(^^)
就職先である広島へ行っちゃったんですけど。なんでも来週から新人研修で、少年自然の家的な施設でカッターボート訓練とかあるらしい?
ようやく親の役目も半分くらいは終わったか?ということで、だいぶん汚れてきたチャンバー、アレを久しぶりにバフ掛けしたろか、と考えたわけです。

ちょっと分かりにくいですけど、シリンダーの排気口辺りから漏れた排気ガスやらオーバーフローしたガソリンやらで結構汚れてます。
前回バフ掛けしてから・・・5年くらい経ったか???(適当
ダイソーのフェルトバフと青棒(研磨剤)+電気サンダーでバフったんですが、コレ結構肩が凝ります(^^)
ついでに粉ふいてザラザラだったアルミサイレンサーもバフ掛け。

ま、こんなもんかな。
抗がん剤の副作用である脱毛も、散髪して相当に短く刈ったらほとんど気にならない(目立たない)んで、最近は帽子ナシで生活しております。
Posted at 2024/03/23 14:39:30 | |
トラックバック(0) |
RZ250R | 日記
2024年03月12日
今日は雨って言ってたんちゃうんか・・・
こないだ土曜日出勤だったんで、今日は代休。平日休みはなんか得した気分(^^)
気温もかなりいい塩梅なんで、いつもの道の駅までひとっ走り(ってホンマにひとっ走り、10分くらい

いつもこのアングルで申し訳ないです(^^)
そろそろチャンバーもバフ掛けせんと、だいぶ曇ってきた感じ。
ヘルメットは懐かしのOGK FF-5V、15年くらい前のモデルなんですがほぼ新品同様。
シールドは最近のヘルメットみたいなインナー付きではないんで、クリアシールド+黒ティアオフシールド(捨てシールド)、で使用中。
夜間はワンタッチでクリアに戻せます。(って画像じゃバックミラーで隠れてんじゃん
帰宅後は伸びに伸びた頭の毛を刈りに(脱毛はしてますけど(^^)
いつもの激安イワサキでバリっと刈上げ。

さすがに結構キテますね~(^^)
とは言え全体的に短く刈り上げたんで、抜け毛はあんまり気にならなくなった、か???
・・・今話題のニ〇ーモとか育毛剤買ってみようかなぁ(^^)
Posted at 2024/03/12 00:17:34 | |
トラックバック(0) |
褐色細胞腫になっちゃった | 日記
2024年03月10日
明日からま~た雨ですと!?
てなワケで、夜勤明けで帰宅途中に従弟から電話。
って何でも車を買い替えたらしい。
んで帰ってみると・・・

テスラの・・・なんか四駆モデル(あんま詳しくない
もちろん中古で買ったらしいんですけど、自分からしたら結構なお値段で(^^)

後方に長女のテリオスキッドが見えますが、まさに隔世の感がありますねん。
隣に乗せてもらったんですが、確かに速い(^^)。0-100キロが3秒いくらとか?そら速いはずです。
しかし内装なんかはクルマというよか家電といった感じで、「将来はこんなクルマばっかになるんかなぁ?」と、時代についていけないオッサンはしみじみと思いました・・・
ちなみにバイトに行ってた長男に言うと、「オレも乗りたかったぁ~!」と(^^)
息子がオッサンになるころには、どんな車が走っているんでしょうかね???
ちなみに自分のS660とRZ250Rは、息子には
「どーせあと10年も生きてられんだろうから、乗ってもいいし将来プレミアがついて高く売れるなら売り飛ばして孫のために使え」
と言っておりますが(^^)
Posted at 2024/03/10 23:01:19 | |
トラックバック(0) | 日記