• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin@S660乗りのブログ一覧

2024年08月25日 イイね!

抗癌剤治療5回目!

さすがに5クール目ともなると色々と慣れてくるわけで。

毎回、病院のベッドが合わず腰痛に悩まされていたので、今回からコルセットを着用。更に入院当日から腰痛の張り薬を用意してもらいまいした。(4泊5日の入院です)


前回、CVD療法の「D」、ダカルバジン投与の際に遮光セロファンを多めに巻いてもらい効果絶大だったんで(遮光が甘いと、針刺し部分から肘にかけて割と激痛が(汁

今回も多めに遮光処理してもらい、まぁまぁ快適でした(若干の痛みは・・・ありました

ただ、今回は今までと違いちょっと吐き気が来た・・・気がしました。
入院中の食事もあんま食べられず、退院後のスシローでもいつもの半分くらいしか食べられんかったですね。

腰痛対策はバッチリで(^^)
次回からも腰痛とは無縁になれそうです。
2024年08月02日 イイね!

クソ暑い時こそバイクの出番(強がり

うちの回りじゃセミがあんまり鳴いてない・・・暑すぎなんか???

今日は仕事が休み、で朝から良い天気(暑いけど
なんで、休みでもちゃんと早起きしてバイクでひとっ走りしてきました。

・・・ひとっ走りのつもりが、あまりに快晴・快調だったんで鳴門スカイラインまで走ってました(汁





ウチから大体1時間くらいなんで、まぁ丁度いい距離っちゃ距離ですね。
真夏の暑い時期なんでちょっとシンドイかな?とも思ったんですが、フルメッシュのライディングジャケット
+接触冷感のTシャツ、首周りには水で濡らしてひんやりするバンダナ、コレで1時間くらいはまぁまぁ快適でした。

特に水で濡らすバンダナ。水で濡らして軽く絞った状態で首に巻くとイイ感じにTシャツまで染みて、
走り出すと意外とひんやりしてました。(乾いてくると暑いけど(^^)

これらにプラスしてハッカ油をうすめたものをスプレーしとくと、更に冷感がUPしてちょっとだけ快適になります。

てな感じで真夏のバイクを堪能して帰ってきたんですが・・・
久しぶりに2時間もバイク乗ったら、股関節と腰が痛い(^^)トシだなー


Posted at 2024/08/02 22:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | RZ250R | 日記

プロフィール

「抗がん剤治療の一時休止と帯状疱疹後神経痛! http://cvw.jp/b/274352/48577769/
何シテル?   08/02 19:21
2011年の2月14日に、悪性の褐色細胞腫の摘出手術を受けました。 その後肺転移を繰り返し、合計7回の手術を実施。 2017年6月現在、右肺に2箇所の転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ S660]ホンダ(純正) クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:38:48
コンタクトコイル(スパイラルケーブル)のセンタ出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 16:46:41
[ホンダ S660]ENDLESS メイクバンプラバー(MBR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 19:32:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
新旧愛車のツーショットです。 ビートは27万キロ乗りましたが、S660も負けないくらい乗 ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
7年ほどのブランクを経て、バイク乗りとして現役復帰。ヤフオクにて格安にてゲットしたのはイ ...
ヤマハ XJR400 ヤマハ XJR400
TZR250売却後、ブームに乗せられてネイキッド購入(^^) 出たばっかで大人気鼻血ブー ...
ヤマハ TZR250-1 ヤマハ TZR250-1
AR125に相当にガタが来ていたんで、近所のモータースのおやっさんに相談。 本当はRZ2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation