2025年02月09日
ブログもほったらかしで・・・いや別に体調が悪いとかじゃないんですけど。
先週だったか、7回目の抗がん剤治療終了で(まる一年経過ですって)
回を重ねるごとに悪心・吐き気が若干悪化してきておりまして、入院中は病院食は全止めしてコンビニで食べられそうなモノ(おにぎりやサンドイッチ)を少量だけ口にしておりました。
ま~退院すりゃ食慾も回復して、今はごく普通に何でも食べております。
肝心の治療成果ですが、CT画像を見る限りでは一進一退というか・・・現状維持?
肺転移しているがん細胞のうち、一年前に一番大きな20ミリ径だった転移巣は15ミリに縮小してやや薄い色に。
他のパチンコ玉サイズの転移巣(肺に4箇所・リンパ節・すい臓)は、殆ど変化なし。
背骨(第十二胸骨=胃の真後ろあたり)の骨転移は、以前の放射線治療(リニアック)でほとんど消滅。
(治療前は背骨の断面画像で半分くらい真っ白に転移してました)
ちなみに骨転移って随分と痛みがあるらしいんですが、自分は全く自覚症状はありませんでした。
色々ググると、進行が遅い(1年で1ミリとか2ミリ)タイプながんは抗がん剤も効きにくいらしく・・・
要は寿命が5年くらい伸びた、ということにしときましょう(^^)
Posted at 2025/02/09 00:02:56 | |
トラックバック(0) |
褐色細胞腫になっちゃった | 日記
2024年12月18日
まるで若い頃の自分を見てるようで(^^)
息子が普通二輪の免許取って、毎日のようにバイク乗り回しております。
何もこんな寒い日に・・・とは思うんですが、クルマとは違った面白さがあるのでま~しゃあないですか?
まぁ事故には気を付けてもらわんと・・・

さっきも出掛ける、と。
まるで走ってる最中に昭和からタイムスリップしてきたような恰好ですけど(^^)
ジャケットは30年前に買ったTEAM YAMAHAのほぼ新品。こないだ押し入れから発掘。殆ど劣化してないんで赤色が眩しい。
親心としてインナープロテクタージャケットと膝プロテクターは着させておりますが、まぁ事故には気を付けて欲しいもんです。
しかし改めて見てみますと、やっぱほっそい、原付きみたいな車体ですよね~(^^)
Posted at 2024/12/18 14:50:30 | |
トラックバック(0) |
RZ250R | 日記