• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月18日

老い

老い  バーテープ半分で中断した自転車のメンテ・カスタムを行います。反対側のバーテープを巻き(巻き替えついでにブレーキブラケットの位置調整を実施)、ステムのスペーサーを変更します

何処へ行くでも自転車で、という時代をスレッドステムで過ごした世代としてはクランプ用のネジが丸見えのAヘッドステムがとにかく醜く映るので、ウス式のものを選んだのですが、上下のスペーサーの形状の所為でやっぱりごつく見えてしまうのでとりあえず上側(写真上側枠内)だけ薄い蓋を作って形状を変えてみました(もともと下の枠のと同じものが上にもついていた)。まぁまぁいけてるように思えるのですが、蓋はカーボンよりアルミのほうがより違和感が出なさそうなのでそのうちまた変更するつもりです。
この自転車は一応、「黒にカッパー(又はブロンズ)色のパーツ」が基本的なスタイル(こんな色のフェンダーが市販されていることを知ってフレームカラーを決めた)なのですが、黒いフレームっていかにもありきたりだというのはちょっと引っかかっていて、黒を使って何か表現できないかなぁと思った時に思いついたのがマイヨアルカンシェルでした。自転車の世界チャンプに使用が許される5色のライン(青・赤・黒・黄・緑)、これはもともと5大陸を表しています。レースの世界でワールドチャンプを取ったわけでもなく、キャラ的にレーシングバイクでもないこの自転車ですから、5本ラインに見えてしまっては物を知らぬ痛い人のように思われるかもしれませんが、旅自転車として5大陸を纏うのはなかなかイケテイルのではないかと思い、
ハンドル小物に青

ヘッドパーツは赤

ボトルケージに黄

シートクランプに緑、そしてフレームは黒

と5色を入れてみました。
自分としてはだいぶ自画自賛なネタなのですが、人様には銅色のド派手なフェンダーに隠れてまず気付いてもらえないという想定外の事態になってしまいました。

…だいぶ脱線しました。
それと、体重と走行中の突き上げで徐々に下がってしまうシートポストの固定対策として、クランプで締め付ける裏側だけこんなものを使って滑り止めとします。

つぶれかけたビスヘッドに塗るドライバーとビスとのグリップ剤です。効果の程はばっちりでした。ただ、さわった感じだと砂っぽい手触りがあり少なくともポストには傷が入りそうです。とは言え背に腹はかえられないし、同じようなお悩みをお持ちの方は参考にして頂ければ。
それと、ブロンズ仕上げのアウターチェーンリングがのっぺらぼうでちょっと味気が無いなぁと思っていた(ついでに言うと、ロット違いなのか色がインナーリングと比べて薄い)ので名前を入れてみました。

他にもちょいちょい手を入れたいところはあるのですが、とりあえず他の車のいろいろを片付けたいのでバーテープが劣化するくらいまではこのまま乗るつもりです。

で、天気も良かったのでこの自転車を組むにあたってWEBのカスタマーバイクカタログを散々参考にさせていただいた某自転車店にもう少しお金を落としておこう(ソコで買ったのは限定色のサドルだけなので)と夕方から詣でて来ました。途中で前の職場に寄り道したりしてたら着いたのは閉店1時間を切ってからorz。最初は3店舗ハシゴしたかったのですが行けたのは最初の店だけでした。お店はWEBでチラ見していたとおりえらくいろんなものがおいてありました。万引き警戒されてるな~という店員さんの動きにちょっぴり悲しくなりつつもまぁしょうがないよねこんなお店の作りじゃと納得しつつ、先々必要なものを少しと今すぐ欲しかったものを少し買って帰りました。総走行距離90kmくらいで身体ガタガタになり、帰宅後、ヌルーイ風呂の中でくつろいでいたら足がアリエナイつり方をして大ピンチに。身動き取れないので湯船の設定温度を上げて血流の増加を促し、足つりから開放されるまでじーっとしてました。危なかった…。歳はとりたくないものです。そしてもっと鍛えよう。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2019/08/18 18:45:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「投票完了。」
何シテル?   07/20 08:09
 自分の為にしつらえられた、世界で1台きりのスーパーカーを、自分の手で(←ココ重要)。 そんなプロジェクトをメインに記していきたいなぁと思っています。どうなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【維持り】カプチーノに大容量燃料ポンプは本当に必要なのだろうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:17:45
K6Aピストン、コンロッド比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:05:08
[スズキ アルトワークス]スズキ純正 5速ギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 01:54:51

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2022年9月、車検切れから復帰も10月8日未明新東名にてクラッシュ。再起の予定が立って ...
日産 ノート e-POWER 通勤快速 (日産 ノート e-POWER)
オイル漏れが酷くなった両親の車を最後の買い替えで新世代の車を体験してもらおうとe-pow ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
まさかコンパクト4WDターボのカテゴリーでトヨタのクルマを買うことになるなんて20年前は ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許とって2台目に購入した車。故あって従兄妹の処へお嫁(?)に出ていたのですがまた故あっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation