• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garagewindのブログ一覧

2019年11月27日 イイね!

そしてプロジェクトはリブート

そしてプロジェクトはリブート
 いろいろのさまざまで、エンジンをかけるだけの日々が続いていたAZ-1の作業をとてもとても久しぶりに再開しました。 とは言え、何をやりかけていたんだっけ?の浦島状態です。いろいろなことを同時進行というか、やってることはわりと大規模な改造工作なので、とりあえずイメージを固めるためにインテリアの製作の ...
続きを読む
Posted at 2019/11/27 22:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造・製作 | クルマ
2019年11月27日 イイね!

赤ロド、ナンバーを取る(写真無し)

 オーナーさんに引き取られていった赤ロドですが、当初予定していた指定工場(マツダじゃないD)での中古新規が①排ガスが出ない②シートレールのメーカーが不明その他の理由により難しい状況となり、持ち込み登録すべく排ガス異常の原因追及のため昨晩うちに戻ってきました。ていうか魔改造されているわけでもないのに ...
続きを読む
Posted at 2019/11/27 19:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2019年11月27日 イイね!

イタズラ心に火が点いた

イタズラ心に火が点いた
さて、赤ロドのスクリーンを製作してたら、自分の車のほうが気になりだしました。 私は、正直車をピカピカに保つことにはあまり興味がありませんで(嫌いじゃないんですが時間を費用としてみた場合の費用対効果があまりにも低いので)NB布幌に交換して幾年月、手入れの悪さもあいまってそれはそれは「うーん」な状態に ...
続きを読む
Posted at 2019/11/27 10:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造・製作 | クルマ
2019年11月25日 イイね!

本日のガレージ

本日のガレージ
 一応完成。綺麗に収まっているように…見えるような気がします。 実際には、トラクションがかかってエンジンミッションが揺れた時にちょっと問題が出るかもしれない部位があるのですが、今はとりあえず構内移動とエンジン運転がちゃんと出来れば良いのでひとまずこれで終了です。
続きを読む
Posted at 2019/11/25 16:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2019年11月20日 イイね!

本日のガレージ

赤ロドも出庫し、次の作業の前に少しお掃除。ネジを整理したり、余分なごみを捨てたり、ぼちぼちと用意しているGC8復活時に使用する部品を片したり。 次の作業は、これが終わらないとメーターが動かなくて車検が取れないAZ-1の内装作り…が本来一番優先順位は高いのですが、このでっかい箱を整理するのが先でない ...
続きを読む
Posted at 2019/11/20 23:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年11月13日 イイね!

一時出庫

一時出庫
 本日赤ロドがナンバー取得のためうちのガレージからオーナーさんの手で一時出庫しました。ナンバーが切れていたため敷地内を転がしてはいましたが走行はしていない状態が○年続いていて、タイヤは多分石のような上に今日は降ったりやんだりで路面温度も低い、心配の種は付きませんがとりあえず30キロほど離れた某整備 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/13 21:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年11月08日 イイね!

本日のガレージ

本日のガレージ
 とりあえず赤ロドの幌が形になったので、週末遠出の予定があるうちのロドのほうのメンテをします。仕事から戻ってから。 先ずはだましだまし使っていたプラグコードをリフレッシュ。抜く時に端子がもげた(笑) ついでなのでプラグも新品に。今回は予算と時間の都合でNGKのスタンダード。プラグはコードがこれな ...
続きを読む
Posted at 2019/11/08 00:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2019年11月06日 イイね!

もうちょっと

もうちょっと
流石に製品として売っているようなものと比較することは出来ませんが(寄りで見ると更に粗が…)、まぁまぁいい感じに仕上がりそうです。溶着ではなくて接着なので、あんまりピッチピチに張ると剥がれてしまいそうなんですよね。(まぁ作業方法的な問題でテンション掛けられないって言うのもあります) ちなみに裏はあま ...
続きを読む
Posted at 2019/11/06 19:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造・製作 | クルマ

プロフィール

「投票完了。」
何シテル?   07/20 08:09
 自分の為にしつらえられた、世界で1台きりのスーパーカーを、自分の手で(←ココ重要)。 そんなプロジェクトをメインに記していきたいなぁと思っています。どうなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
345 67 89
101112 13141516
171819 20212223
24 2526 27282930

リンク・クリップ

【維持り】カプチーノに大容量燃料ポンプは本当に必要なのだろうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:17:45
K6Aピストン、コンロッド比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 12:05:08
[スズキ アルトワークス]スズキ純正 5速ギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 01:54:51

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2022年9月、車検切れから復帰も10月8日未明新東名にてクラッシュ。再起の予定が立って ...
日産 ノート e-POWER 通勤快速 (日産 ノート e-POWER)
オイル漏れが酷くなった両親の車を最後の買い替えで新世代の車を体験してもらおうとe-pow ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
まさかコンパクト4WDターボのカテゴリーでトヨタのクルマを買うことになるなんて20年前は ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許とって2台目に購入した車。故あって従兄妹の処へお嫁(?)に出ていたのですがまた故あっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation