• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGCKEITHのブログ一覧

2024年06月29日 イイね!

調子悪い?・・病院へ行こう!

調子悪い?・・病院へ行こう!3日前からご飯を食べるペースが遅くなった。
1日分を朝と夜に分けて食べさせています。
前回の診察から3週間なんで・・・『歯が伸びてきている』所でしょう。
家人は忙しく、暇な私が連れて行きました。
診察番号は『221』・・・えっ前に20人も居るんですか???
ワンさん、ネコさん、トリさん、爬虫類さん、いろんな患者さんが居るので
何時呼ばれるか判らないので待合室で待つ・・・こっそり聞いてみた。
『ウサさんは何番目ですかねぇ?』ちっさい声で『次です!』やった!
医師により担当動物が違うので2分も待たず、診察。
体重1.74㎏・・・増えてるw・・お腹の診察が終え、歯。
今回は2か所切りました。
そうそう・・待合室でトラブル発生しました。
基本『キャリーに入れて来て下さい』なんですが・・常連さん?なのか・・
ワンさん3匹、リードで入って来たんです。
ネコさんや他の動物が居るのにこれは無いよ・・匂いをクンクン嗅ぎまくり。
ネコさんはシャーシャー言ってるし騒然となるwそれでもお構いなしの主・・・
ニコニコしながら『うちの子かわいいだろう~!』ってオーラ。
看護士の方が『キャリーに入れて来てください』って言ってる・・・
主『いつもキャリーなんか使ってない!院長呼べ!』って・・・
何様なんだコイツ、と思ってたら初老の紳士が『ルール守りなさい!』と一喝!
思わず拍手しそうになりましたよ・・・
あとは会計だ、ここでもトラブってる・・・ワンさんの治療に訪れたおばあ様、
会計で4万何千円と言われて『高い!』と食い掛ってる・・・
隣で会計待ちなんで聞きたくも無いのに聞こえる・・・
保険に入っていた模様だが・・切れてたみたい・・どんな保険だったんだろう気になる。
うちは、解約通知を出さない限り自動継続なんで切れる事は無いので大丈夫。
ある日の動物病院騒動記でした。

Posted at 2024/06/29 12:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | mocha | 暮らし/家族
2024年06月10日 イイね!

定期健診

定期健診先週土曜日に行って来ました、定期検診。
調子は良いんですが毎月1回は必ず行きます、担当医さんが居るかを確認して。
毎回、ほぼ午前中に行くんですが仕事の都合で午後から行く事に。
午後は混んでいて時間が掛かるんですよね・・・1530ちょいすぎ9番目でした。
駐車場で待つ事を伝えると呼び出しベルを渡してくれます。
ベルが鳴り診察室へ・・・キャリーから出ないのは何時もの事w
体重測定1.7㎏、お腹の具合、耳、目、そして何時もの歯を見て貰います。
先生が開口器で見ると・・・『えっ?ちょっとしか伸びてませんよ』と。
そー言えば、よだれもお知らせも最近無かったな・・・
『どうします?』『切ってください』手際の良い先生、数分で処置完了。
診察が終わると速攻でキャリーに戻る、入る時もこれなら良いのにと毎回思う。
会計を済ませ車の中で開放すると普段しないが膝に乗って来て外を見ている。
奥様至福の時・・・私はいまだ経験出来ず・・運転手なもんでねw
出来るだけストレスを与えない様にそ~っと運転して帰りました。
歯の件は今まで良い話が聞けていませんでした。
今の食生活を続けて行こうかと思います。
次は『ぐらんちゃ襲来Ⅸ』かなw
Posted at 2024/06/10 12:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | mocha | 暮らし/家族
2024年05月22日 イイね!

BCS指数とは何ぞや?

BCS指数とは何ぞや?我が家にmochaくんが来て5年と少しです。
ここからは如何に健康に元気に過して行けるかが課題となります。
いろんなサイトでうさぎさんの寿命は5~10年とか7年とか・・書いてありますが
やはり個体によって違いますので何とも言えません。
鳴かない、痛みを隠す動物として知られているうさぎさん・・
そこで出てくるのは健康体であるか?なんですよね。
主たちは当然の事、素人なので健康チェックは目視もしくは触ってとなります。
『ご飯はいつも通り?、うんちのサイズはいつも通り?、おしっこは?』
『部屋んぽはしてるか?』この4つが毎日の健康チェックとなります。
そして月に1~2回の病院での診察が重要となります。
さらに・・やはり肥満は良くない・・
人間でもそうですよねw私自身で体験していますのでw
ここで出てくるのが『BCS ボディコンディションスコア』です。
BCS1~BCS5まであり、画像の通りとなります。
(BCS うさぎ)で検索すると出てきます。
mochaの病院通い、家に来てから半年後からメモを取っております。
体重は1.6㎏がベストで少ない時は1.5㎏、重い時は1.72㎏でした。
1.5㎏の時は明らかに痩せていて触るとあばらが浮くほど・・・
1.7㎏は・・・あばらがここにあるよな?って感じで200gでこんなに違うのかと。
現在の状態は?体重を何とか計る・・・大体1.6くらい・・・
mochaくんはどうでしょうか?BCSを見ながら・・・結果BCS3となり理想です!
出来るだけ一緒に過ごせる時間を!
Posted at 2024/05/22 12:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | mocha | 暮らし/家族
2024年05月17日 イイね!

小田原へ。

小田原へ。『そろそろmochaくんのご飯ストックが無くなる!』
と言う事で小田原の『インストンバニー』さんへ。
今回は第三→横浜新道→国道1号線で行く事に・・・西湘バイパスは強風模様w
国道1号線好きなK夫妻wひたすらのんびりお店を目指す・・13時開店なので。
10時半出発、小田原近くの気になっていた食堂にも行く。
12時半食堂着・・・お客さんゼロ・・・ラッキー!
着席してメニューを見ていると店主さん、『何にしますか?』と・・・・
まだ決まってないしw急かされてる?『これとこれとこれ』って頼んだ・・・
『これとこれは品切れ』・・・また考える、ずっと側に居る店主。
しかも事前に調べたメニュー(定食)が無い。
嫌な予感・・・・的中しました。
カレーを頼んだのですが出てくるまで30分以上、おまけにヌルイ。
ご飯は所々、塊がありパサパサ、カレーもヌルイ。
コンビニのカレーの常温みたいな感じ・・・キーマカレーもヌルイ。
テーブルはベタベタ・・・水も臭くて飲めない。ワンオペだとしても酷い・・・・
味はお世辞にも美味しいとは言えません・・ココイチの方が絶対うまい!
最後まで食しましたが謎のサラダは食べれませんでした。
雰囲気は良いのに残念でなりません、とっとと食べて店を出ました。
大概は『美味しかったです、ご馳走様』って言って店を出るんですが
言えませんでした。
mochaのご飯を入手、オーナーと歓談、話しながら出てくるさっきのカレー臭、
気持ち悪くなってきた・・・・
近くのベーカリーで美味しいパンとコーヒーを買ってごまかしました・・・
私のリストから外させて頂きます・・・
Posted at 2024/05/17 10:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | mocha | 暮らし/家族
2024年04月26日 イイね!

先週の話

先週の話先週、定期検診へ行って来ました。
特に問題は無かったのですが5歳を過ぎると何が起こるか判りませんので。
少し歯が伸びていたのでカット・・・5回も逃げる・・・元気良すぎ!と太鼓判。
帰宅後、すぐにキャリーから解放するんですがね・・違いました。
目が『何で助けてくれなかった!』と猛アピール、足ダン連発で部屋に飛んでいく。
『まぁ何時もの事だろう』と思い、仕事から帰り見に行くとまだ同じ状態。
何時もは居間に居るんですが私が居る間は来ないんです、嫌われましたww
夕食を済ませ、家族でマッタリタイム、床にごろん、テレビを見ていると・・・
自室から駆けてくるmocha、目が違う・・・遊べの目・・・
寝ている私の回りを走り回り、止まったと思ったら甘噛みw
猛烈な後追いをしてくる、危ない、踏んじゃうw
トイレに入ってもお風呂に入ってもドアの前で待ってる、さっきまでのは何だ?
最後は今までした事が無い行動を見せてくれた!何と添い寝してくれたんです!
あれから5日・・・帰ると飛んでくる、かわいい奴です。
Posted at 2024/04/26 13:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | mocha | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #クリッパートラック クリッパーじゃないよwムーブだよw https://minkara.carview.co.jp/userid/2792016/car/3148556/8345529/note.aspx
何シテル?   08/26 14:03
HGCKEITHです。よろしくお願いします。 昔、2輪業界で整備販売をしていたので『自分で出来る事は自分でやる』 乗るよりイジルが好きな人生を歩んでおります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10 11121314 1516
17 18 19 202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

わだちさんへ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:47:59

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ たまちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
くりっぱくんから乗り換え。 30年ぶりのMT・・・なんですw 仕事8割、遊び2割・・いつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ジープ グランドチェロキーWH47に乗っています。
ハーレーダビッドソン ロードキング HD (ハーレーダビッドソン ロードキング)
親父・・現在84歳、最後のバイクと言い出し購入。 18年近く経っていますが走行距離400 ...
カワサキ ZZR1100 じじーあーる他w (カワサキ ZZR1100)
カブキカラーのZZR1100D初期型です。 息子が大型取得と同時にクロスカブをドナドナ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation