• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGCKEITHのブログ一覧

2025年04月08日 イイね!

換毛

換毛今月に入ってから爆食・・これは換毛期の合図でもあります。
体力を使うので食べてエネルギーを貯めるんですね。
現在、通常より重くなっていますw
撫でていると、抜けます・・極細です・・夏毛に変わるんですよねw
まず顔の周りが抜けだし、鼻先に段差が出来るんです。1㎜くらいw
顔があらかた抜けると、首周りの白い毛が。。その後、黒い部分が抜けるんです。
大体このパターンです。
換毛が終わると一回りちっちゃくなるんです・・・まるで別人w
毛艶が良いのも夏毛なんですよね。。キューティクル?はっきり見えるんです。
冬毛と夏毛どっちも柔らかくて気持ちいんですが本人はどう思ってるんでしょう?
おそらく、今、体重マックス・・・体力の消耗と重さでダルいんだろうな。。
嫌いなブラッシング、やりますかねw
Posted at 2025/04/08 10:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | mocha | 暮らし/家族
2025年04月08日 イイね!

我が手元に戻る・・・こぺこ。

我が手元に戻る・・・こぺこ。早速、200㎞ほどドライブに行きました。
場所は何時もの小田原・・・mochaくんのご飯を買うついでに。
9時半出発に予定が不覚にも寝坊・・・10時頃出発。
何時もなら東名→小田厚→現地なのですが。。朝から不穏な空気が。
ETCが大変な事になっているのも知らず東名横浜青葉ICへ向かう・・・
奥様が『なんか朝言ってたけどETCが使えないってよ』・・・マジかw
『なら、第三京浜で横浜新道、国道1号線だな・・・』
時間がかかるけど好きな道なんですよね・・・
第三、横浜新道・・渋滞もなくスムーズ、お店のOPENは13時、腹減りすぎw
久しぶりに『はまい、はま寿司さん』で昼食。。ここも空いてる??
日曜日の昼なのに・・・食事しながらETCのニュースを読むと・・・
『係員さん、手作業で車を流してる』って、こりゃ大変だ・・・
ご苦労様です。
帰りは北上して大井松田辺りから246号で帰ろうと思いましたが東名がその状態なら
流れてくるのは間違いない・・・
結局帰りは西湘バイパスと国道1号線で帰って来ました。
こぺこって結構ドッカンターボだった事に気付く1日でしたなw
ばすこ(むーぶきゃんばす)のターボはなめらかなのさ・・・w

Posted at 2025/04/08 10:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | こぺこ(L880K) | クルマ
2025年04月07日 イイね!

娘の愛車

娘の愛車2月末、無事契約・・・4月3日に納車されました。
内緒にしていたのはあるサプライズを予定していたからww失敗しましたがw
とまぁ、前置きはその辺でw
今年初め、こぺこに『異音発生』このままでは娘の通勤と遊びに支障が出そうなので
家族会議で『まともな車の購入を提案』却下されると思ったが・・・
『買うなら欲しい車』・・となり、なんと新車で購入しました。
昨年、娘は派遣社員から脱出、正社員に、収入も安定したので購入となりました。
決まれば速い・・・『ムーブキャンバス ストライプスGターボ』となりました!
OPは9インチディスプレイオーディオ・ドラレコ・ETC・何とかパック?
総額は・・秘密とさせてくださいw
納車まで一か月ちょっと・・・3月末でもOKでしたが日の良い日を選びました。
10時、ぐらっちぇさんでDらーさんへ。説明を受けます。
いろんな装備が付いているので覚えるのが大変そう・・・
12時近くまで丁寧に教えていただきました・・(理解できたのか?)
人生で初めての新車・・・うれしさを隠しきれませんw
『納車が終わったらドライブに行こう』と言っていました。
奥様にぐらっちぇさんを運転してもらい先に帰ってもらう・・
ばすこ(仮称)にガソリンを入れなければ・・娘運転で向かい、奥様拾って三崎へ。
人生2度目の高速道路・・・だいじょぶか?
心配するまでも無く、時速80~90km/hで走ってる。
アダプティブクルーズコントロールも試す。。。オートクルーズも初体験。
80km/hにセット・・・ハンドルもアシストしてくれている。
感想は?『ただただ気持ち悪い』と。
1時間半のドライブで目的地に到着、ささやかながら納車祝いをしました。
鎌倉回りで帰ろうかと思いましたがあいにくの雨。。
三崎ドーナツを買って帰路へ。
私も奥様もちょっと運転させてもらったけど力があり乗りやすい車ですね。
Posted at 2025/04/07 15:46:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ばすこ | クルマ
2025年04月07日 イイね!

娘の愛車

先代から気になっていたキャンバス。
総評を書くのはまだまだ先にw
でも、白い塗装は先代のカラーが良かったと言っています。
Posted at 2025/04/07 09:38:49 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年04月02日 イイね!

YAMAHA SDR降臨w

YAMAHA SDR降臨wSDRを引き取りに行ってきましたw
当地から15分ほどの所・・・仕事のついでにw
『屋内保管なのでそんなに状態は悪くないかと』と・・言ってましたがw
確かに屋内・・でも入口・・吹き込んだら濡れる場所でした。
鍵も書類もあり、欠品はミラーぐらい・・・ただし前後ブレーキ固着・・・
なんも道具持ってきてないよw
何とか2人でたまちゃんに積載・・・SDRならアオリが閉まる事が確認出来た!
降ろすのが問題・・一人だw、とりあえずリアブレーキを外す。
『なにやってんすか?』と弟登場wサボってるのバレバレw
一人でも降ろせる状態だが手伝ってもらうw
実は提供者は弟の友達なんですね。
書類を見ると2015年に廃車してある・・って事は約10年鎮座していた模様。
きったないので洗車・・どうせ全バラするので洗剤かけまくってタイヤブラシでw
問題はキックが降りるかどうか・・・試してみた。
いとも簡単に降りる・・やりました!一歩進んだ感じw
マフラーからもポポポポって圧を感じます。。。『こいつはまだ死んでいないw』
次回からおそらく整備手帳に登場させる予定です。
まずは移動しやすい様にブレーキロック解除ですね。。
Posted at 2025/04/02 15:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「[整備] #クリッパートラック クリッパーじゃないよwムーブだよw https://minkara.carview.co.jp/userid/2792016/car/3148556/8345529/note.aspx
何シテル?   08/26 14:03
HGCKEITHです。よろしくお願いします。 昔、2輪業界で整備販売をしていたので『自分で出来る事は自分でやる』 乗るよりイジルが好きな人生を歩んでおります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10 11121314 1516
17 18 19 202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

わだちさんへ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:47:59

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ たまちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
くりっぱくんから乗り換え。 30年ぶりのMT・・・なんですw 仕事8割、遊び2割・・いつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ジープ グランドチェロキーWH47に乗っています。
ハーレーダビッドソン ロードキング HD (ハーレーダビッドソン ロードキング)
親父・・現在84歳、最後のバイクと言い出し購入。 18年近く経っていますが走行距離400 ...
カワサキ ZZR1100 じじーあーる他w (カワサキ ZZR1100)
カブキカラーのZZR1100D初期型です。 息子が大型取得と同時にクロスカブをドナドナ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation