• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fiatx1/9のブログ一覧

2020年12月25日 イイね!

除雪機修理

除雪機修理除雪機の修理依頼が入りました。

症状は次のとおり。
・エンジンがかからない。
・1年前にエンジンをかけたときは、かかったそう。


そういえば、去年は雪が降らなかったなぁ!
除雪機の出動機会がなかったかもしれない。

ということは、長期放置の部類に入る!

対処としては、
キャブレターの分解清掃ぐらいで済むかな?

ということで、
早速キャブレターの取り出し!
あれ!?
ガスケットが破れている
というか、破れてしまった!
どうしよう?
作るしかないか!?
alt

ガスケット作成。
へたくそだが使えるかな。

alt

紙で型紙を作り
ガスケットシートに転写して切り取った。
alt

分解すると
やっぱりメインジェットが真っ黒!
alt

フロートも外す!と…
フロートに付いているバネが細い!!
かなり細い!!
そして小さい!!
0.1ミリに満たない細さ!
なくしたら大変!
壊したら大変!
alt

ということで各部品を洗浄

組み立ててエンジンを掛けてみると…
かかったが…
チョークを戻すとエンストする。
定番の症状!

燃料タンク洗浄
alt

燃料コック洗浄
alt

再度、組み立ててエンジンを掛けてみる。
少しは改善したが、
やはりチョークを戻すとエンストする。

もう一度キャブレターをバラして
各部を洗浄!
alt

ガソリンも点滴で供給してみる・・・。
でも、やっぱり調子が出ない。
alt

困ったもんだ!どうしよう?
ここまでやっても調子が出ない!

・チョークonで一発始動
・チョークoffで止まらなくなったが、
・ハンチング現象

使えないことはないが、
ハンチング現象が気に食わない!

そこで、下した決断が、
「使っていれば調子が出てくるだろう」
ということで、
ガソリンに洗浄剤を添加してみることにした。
ワコーズのフューエルワン
alt

これを燃料に混ぜてしばらくエンジンを掛けたままにしておく。
さて、どうなるか…?










Posted at 2020/12/26 05:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農機具 | 日記

プロフィール

「月例バイク入替え8月 http://cvw.jp/b/2792337/48573952/
何シテル?   07/31 23:14
昭和のクルマ、バイク、オーディオ等古くて味のあるものが好きです。特に1970年代から80年代がいいですね。 クルマとバイクいじりの趣味が高じて小さなショッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 2345
6789 10 1112
1314 15 1617 18 19
2021 22 2324 2526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

fiatx1/9さんの日産 パオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 16:22:13
プラグ交換・大奮闘! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:05:31

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
Y30セドリック4ドアハードトップに乗っています。V6SGL2000ターボ5ナンバーです。
フィアット X1/9 フィアット X1/9
フィアット X1/9に乗っています。正確にはフィアットから引き継いだベルトーネX1/9で ...
スズキ スカイウェイブ250SS スズキ スカイウェイブ250SS
スカイウェイブに乗っています。タイプSSのFuelインジェクション車!オートマでトランク ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツインに乗っています。ダウンサスにて車高をやや下げました。ミニマムサイズなのが気に入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation