• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月13日

神戸製鋼 不正

 
SUBARU(スバル)は9日、神戸製鋼所が強度などの性能データを改ざんしていたアルミ製品を、自動車や航空機に使っていたと発表した。マツダも神戸製鋼製のアルミ製品を乗用車に使用していたと明らかにした。両社とも、安全性への影響は確認中といい「製品を使っているお客さまの安全を最優先に対応していく」(スバル)と説明している。


神鋼は2017年3月期まで2期連続の最終赤字を計上しており、今期は黒字転換を目指しているが…

神戸製鋼は、顧客との間で約束した性能を満たさないアルミ製品や銅製品について、検査証明書のデータを書き換え、性能を満たすかのように装っていた。供給先はトヨタ自動車や三菱重工業、JR東海など約200社に及ぶ。自動車で走行性能に関わる重要部品などで強度不足が確認されれば、大規模なリコール(無料の回収・修理)に発展する可能性がある。

 スバルは2016年度に国内で約16万台を販売している。ステーションワゴン「レヴォーグ」やスポーツタイプ多目的車(SUV)「フォレスター」が代表車種。航空機では自衛隊向けの練習機や、米ボーイングの中型機「787」の中央翼などを生産している。

 トヨタも、問題があったアルミを一部車種のボンネットや荷室のドアに使っていたと8日に明らかにしている。〔共同〕

  ↑

つーか・・・

どの部位に使用されているのか、安全宣言しているスバルは包み隠さずユーザーへ説明しないとね。
ここはスバルの会社の資質が試されるところ。被害者面は絶対許しません。
社内で知ってた輩もいるんじゃないかと思います。
海外なんて訴訟天国なので、外圧も厳しくなると想像出来ますね。

「製品を使っているお客さまの安全を最優先に対応していく」(スバル)

ならば現時点で怪しいと思っているなら製造ラインは止めるべきなんですけどね。エンドユーザーは無理にでも信用するしかないんだが、ユーザーに迷惑掛けないようにして欲しいですわ。

調べるとアルミ以外もデータ捏造している模様。
シャーシや足廻り、エンジン関係だったら最悪。即車両返品〜交換要請。
ギヤ系も怪しい。

リコールしないで隠蔽し各部品が壊れた場合、有償修理という流れになるでしょう。


対象車種は販売元が全部買い戻しなさいな。

日産・タカタ以上に悪質ですなぁ。

神戸製鋼、ド ツ キ モ ン です(怒)

今製造ラインに載ってる車とか部品、どーすんのかね?
対象車種を契約中の人や納車間近の人、気分悪いわね〜

俺だったら念書とるか、一旦納車はお断りします。
ブログ一覧 | SUBARU XV GT7 | クルマ
Posted at 2017/10/13 19:05:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川フルーツライン周辺
けんこまstiさん

ちょっと前だが保土ヶ谷宿行ってきた ...
こいんさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

5/12 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

九州一周ツーリング(1日目)
ボッチninja400さん

母の日・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2017年10月13日 19:56
自動車メーカーはいわゆるアッセンブリー会社ということなのでこういう事態が発生して当然ですね。部品メーカーにはヤイヤイえらそうに品質保証、管理はどうあるべきか、供給業者への指導管理、工程監査までを語るわけですが自動車メーカーが結局は素材供給メーカーには何も品質管理ができていないということでしょう。どうせこの種の問題はどこかで火を消してしまってウヤムヤになりますね。T社がいるだけに。。
自動車メーカーは部品や素材はすべてトレースできるはずだし何に使っているかは即発表できると思いますよ。きっと無難な答えだけを出して後はダンマリでしょう。

コメントへの返答
2017年10月13日 20:22
全く同感です。
自動車業界各社と神戸製鋼との関連も気になる所。
他の製鋼メーカーも怪しく思います。

どのメーカーもリコール隠しはしてると思いますし、点検に出したらコッソリ部品交換というのも昔から常套手段ですしね。

ボンネット等、外板なら塗装の兼ね合いもあるのでリコールあってもお断りしますが(再塗装は嫌なので)、シャーシ・足廻り関係なら論外です。

ロードスターとか、足廻りはアルミだったんじゃないかなぁ?

仰っている様にメーカーも既に把握している筈ですし、会社内でどう発表すべきか損得勘定している姿が目に浮かびます。

最終的には、現仕様で安全基準クリアとか言うんでしょうなぁ。

アルミの使用目的は軽量化の為に使用している部品が多いですが、製鋼会社を変えた挙げ句100キロ位重くなったら、それはそれで自分的には現行車の方が価値があるのかも知れません(苦笑)
10キロ差位だったら即返品(笑)

ここはスバルの良識を見る良い機会です。

プロフィール

「自己破産のレカロ(RECARO)に救いの手 http://cvw.jp/b/2803085/48133682/
何シテル?   12/09 21:13
通りすがり1です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] Aピラー トリムパネルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 14:20:23
[スバル XV]スバル(純正) インプレッサSTIスポーツ用 Aピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 14:17:26
[スバル XV]スバル(純正) マルチファンクションディスプレイ後期用パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/10 09:37:53

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン ダー17 (スズキ エブリイワゴン)
通称1号機。 荷物を積める車が急遽必要となりハイエースと悩んだ挙げ句、ワゴンの現車も見 ...
スバル XV スバル XV
納車完了。 初スバルですので、お手柔らかに(笑) 情報等お待ちしてます。 4号機?扱 ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
1号機扱いから5号機扱いに一気にダウン。 現在お休み中。 独車で一応有名なコンプリー ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
通称3号機 シートに座ったまま地面でタバコを消せるって奴です。 あ、二号機もかなり低 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation