• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月25日

工具増殖中・・

マキタ18Vシリーズも凝りも無くケッコー買いましたが・・40Vシリーズも徐々に増えちゃった・・・(ちなみにマキタ信者ではありません。買いやすいから)

それに加えミルウォーキー( Milwaukee )も徐々に増えて来た。

まずは収納シリーズのPACKOUTがカッコ良くて2年程前に1個買ってみたんですけど、既に多種多様を揃えちゃって、数えてないけど大小含めると多分30個位(以上かも)は逝っちゃってる・・・
工具入替がまだなのと、整理する時間が無く邪魔な状態で第3倉庫に大半眠ってます(苦笑)

ま、それは次に置いといて電動工具が無駄???に増えて来てます。
将来の重整備?なDIY整備向けとして。

何買ったのか覚えてないので、ミルウォーキーな電動工具は今の所のまとめ・・・・



■M12 FRAIWF12-0 JP  M12 FUEL 1/2インチ 300Nm アングルインパクトレンチ

●最大逆転トルク300Nmのパワーをキープし、通常のインパクトレンチでは入り込めない場所での作業を実現しました。
●1回のチャージで4×35mmの銅を最大約60回カット可能です。
●アンビルタイプ 1/2インチ角 (Friction Ring)。
●ボルト全般。

【仕様】
最大締付トルク:300N・m
電圧:12V
ソケット差込角:12.7mm
無負荷回転数・・・強:0〜3000rpm/中:0〜2300rpm/弱:0〜1550rpm
打撃数・・・強:0〜3600bpm/0〜2700bpm/弱:0〜1350bpm
最大逆転トルク:300N・m
トルク・・・強:270N・m/中:160N・m/弱:90N・m
本体寸法(約):335×71×60mm
重量(約):1.5kg(3.0Ahバッテリー装着時)
最大ボルト径:M16

これ、ボディがデカイけどpowerあって、キャリィ号のFスタビつけるときケッコー役に立ちました。買って良かったツールのひとつ。



■M12 FDGA0 JP アングルハンドグラインダー 

用途は研磨作業、バリ取り、錆落としに。
商品スペック
仕様・規格 計4種類の速度制度モードを搭載です。
●使用可能電池パック:M12B2 JP、M12B3 JP、M12B4 JP、M12B6 JP
●使用可能充電器:C12C JP、M12-18FC JP、M12-18SC JP
全長(mm):119
電源電圧(V):12V 回転数:0-10000rpm、0-15000rpm、0-20000rpm、0-24500rpm
コレットチャックサイズ:6.0mm/8.0mm
外径(mm):221
質量・質量単位 0.6kg

これも結構多用中。
軽くてコンパクト。似たの持ってたけど、ミルを買ってみたんですが、お仕事?でも車関係でもすごい役に立つこと多し。 コレットチャックサイズがやや限定されるけど、市販品は沢山売ってるので沢山買ってストックしてある。。。(邪魔WWW)



■M12FIWF12-0CJP 
M12 FUEL 1/2インチ339Nmインパクトレンチ


●軽量でコンパクトなボディに最大逆転トルク399Nmを搭載しています。
●車両のエンジン、ブレーキ、タイヤ周りのほぼすべてのボルトの締緩作業をこの1台でできます。
●アンビルタイプ 1/2インチ角 (Friction Ring)

●最大締付トルク(N・m):339
●無負荷回転数/min強:0〜2700
●無負荷回転数/min弱:0〜1200
●無負荷回転数/min中:0〜1800
●打撃数/min強:0〜3200

これと同時期にマキタの40Vな1/2インパクトを買っちゃったので、それを多用中につきまだ出番なし(苦笑) いらんのだけど、ついでに・・・そのうち使います(笑)ボディがちっちゃいのにハイパワートルクが自慢?

ちなみに最近多用してるマキタ40V TW004GZ 充電式インパクトレンチ のスペックは・・・


●トルク320N・m
●作業効率向上、3つのモードを搭載
   1、正逆転オートストップモード
   2、スイッチ全速モード
   3、打撃力4段切替
●「アプト」防滴・防じん
●高耐久、角ドライブ12.7mm
●無段変速
●正逆転切替
●バッテリ保護回路
●ソフトグリップ
●フック付

主要機能
●最大締付けトルク(N?m):320
●角ドライブsq(mm):12.7
●締付け能力:普通ボルト:M10〜M20
       高力ボルト:M10〜M16
●電圧(V):直流36(40Vmax)
●本機寸法(長さ×幅×高さmm):144×86×248
●質量(kg)(バッテリ含む):1.9
●振動3軸合成値(m/s2):16.5
●1充電あたりの作業量(目安):M16高力ボルト 約280本

最大トルクは若干ミルが上回っている。しかしミルは小型ながらハイパワーがウリで何と言ってもm12シリーズのちゃっちぃバッテリーでハイパワーなのが魅力。
見た目はマキタかな 笑 

ガタイのデカイ、スナポンのインパクトの出番はもうないかも。かっこいいのでオブジェかな、、、、でも最大トルクはスナポンが上だった筈(調べてみよ・・) 勿体ないなぁ・・

つづく・・・


ブログ一覧 | TOOL | クルマ
Posted at 2024/05/25 19:54:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

NDロードスター CPU+パワーコ ...
R Magic おーはらさん

✨工具🧰新調🔫✨
【ShiN】さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「主治医亡くなる・・ http://cvw.jp/b/2803085/47764820/
何シテル?   06/05 23:42
通りすがり1です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] Aピラー トリムパネルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 14:20:23
[スバル XV]スバル(純正) インプレッサSTIスポーツ用 Aピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 14:17:26
[スバル XV]スバル(純正) マルチファンクションディスプレイ後期用パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/10 09:37:53

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン ダー17 (スズキ エブリイワゴン)
通称1号機。 荷物を積める車が急遽必要となりハイエースと悩んだ挙げ句、ワゴンの現車も見 ...
スバル XV スバル XV
納車完了。 初スバルですので、お手柔らかに(笑) 情報等お待ちしてます。 4号機?扱 ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
1号機扱いから5号機扱いに一気にダウン。 現在お休み中。 独車で一応有名なコンプリー ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
通称3号機 シートに座ったまま地面でタバコを消せるって奴です。 あ、二号機もかなり低 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation