• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月27日

新聞とめた

母の入院に伴い新聞とめた。3月の話

あと3ヶ月ぐらいかかるかも。
というわけで、3月は日割り。のこり4ヶ月(7/31日が契約の終期)は、再開の連絡をするまでとめておくことに。

念のため確認したら、伸ばした分は契約の終期をズラしてほしいってさ。

断る!

だって、その先、読売、さらに朝日と、自分が生きていないかもしれない将来の分まで契約しろと言うから契約に応じて、そのぶん数年にわたる使い切れない洗剤をもらってウハウハしていたんだから、業界(地域の新聞配達業界)巻き込んで大事になるから、全部の新聞販売店に話をつけてくれるのならば、その条件をのもう。

結局、はいはいわかりました。今後の契約の事もあるのでおっしゃるとおりにします。

だって、

今後の契約のこともあるから・・・商人として当然の判断だと思うけど。


これって、法律上どうなの?
契約期間を全うできないわけだ。
ウチとしては代金支払いの義務だけがある。
さて、解除できるか?の話だろ?

条件付き解除、
今月分は停止するで日割りに応じているから今月分はいいとして、
4月以降法律上はどういう扱いになるんだろう?
今回は病院から戻ってくることを条件とする解除条件付き解除?なに?解除に条件つけられるのか? 爆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/27 20:20:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

入院🏥
おやぢさまさん

この記事へのコメント

2022年8月27日 21:03
こんばんは。

新聞販売にはロッパチルールという、新聞公正取引協議会で決められています。

いま新聞が月額3400円くらいかなと

すると6ヶ月分の購読料の8%未満の景品は、景品表示法て認められており、この場合

3400✕6✕0.08=1632円となります。

この金額以内の商品は1年間で消費者(読者)が合法に受け取れます。

それ以上の金額商品を販売店が渡していたら、販売店がアウト。消費者(読者)は新聞公正取引協議会へ訴えることが可能です。

読売、朝日の販売現場は違法販売が横行しており、よく摘発されています。

ちなみに摘発には
・購読契約書
・違法商品を使用していない
・読者の証言

が必要となります。
ロッパチルールをすでに越えて、商品を使っているなら、知らなかったということを通し、販売店に違法ですよね、と言えば、簡単にひっこみますよ。
コメントへの返答
2022年8月27日 23:09
そんな業界ルールあるんですね。へー。

どう考えても、オーバーしていますな。w

私としては感謝しかないわけですけど、公平と最終的には消費者保護を目指して作ったルールなんでしょうね。

まぁ、母のよりぼけるのを防止するための契約交渉でしたからねー。もはや広告を折り紙として利用するのみになってしまった感はあります。

でもこう言う細かいルールがあるなんて勉強になりました。有り難うございます。
2022年8月28日 22:21
もう20年くらい新聞取ってませんが3ヶ月で1万円の頃金券(ビール券)で9800円くれました。
販売店が出したのではなく販売店に雇われた傭兵営業が新聞会社から月締め報奨金もらった一部らしいです。(いくら稼いでいるんだか)
新聞読む時間も視力もなくなってきたので契約する気はないんですがたまに何かをくるんだりするのに必要になりますね。

コメントへの返答
2022年8月28日 23:39
20年も前から新聞とっていないってなかなか当時は先進の選択ですね。
オークションとかだとときどき地元紙がクッション材として入ってくるのでこれを楽しみにしています。笑。

拡張員はいいかねもらっているんだぞ。って元新聞屋やたばこ屋の看板娘であった母がいっています。一体何年前の話だよ。

プロフィール

ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつかはクラウン 霊柩車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 20:59:40
1984年のカーオーディオのカタログから(Lonesome Car-Boy) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 22:16:59
シリコーン系撥水剤の塗り重ねについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:05:18

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
【ひょっとするとコメント上限オーバーでかけないかも知れないですね。ラフェスタやヴィッツ・ ...
三菱 デボネア カロぶらんこ (三菱 デボネア)
質問! 車種はデボネアVなんだけど、みんカラ上では選択肢なくない? コレはデボネアでもい ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
母の送迎と趣味の修理改造用に友人より20170826に導入  水色メタリック。 ついこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation