• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月26日

アマゾンの価格には注意が必要。

だいたい、リアルな店よりも安いアマゾン。
そうでないものもある。
問題はそうでないものの異常な高さだよ。

その前にアマゾンはなぜやすいのか。
それは、一般に
店を持たないから建物確保代、店員の雇用など費用がかからないっていうけど。
倉庫も不動産だし、倉庫員もただ働きじゃない、統一教会だって、オウムだってワークしてくれないぞ。
ま、程度の問題はあろうけど。
それに、大量にさばくこと。これはあるかもね。

一例
エステー消臭元のにおい消しのカンスプレー

アマゾンは6缶まとめて売っている。一缶当たり295円
ヨドバシ 255円  一つから送料無料

そらヨドバシで買うでしょう。

で、実店舗 ふじみ野駅の薬局 273円!

まぁこんな感じ。
一般的にはアマゾンで買って損はない。あま損。笑。

別な例

ただ、価格が適当な出品企業もあるから、実にひどい。
カレーにプラスして辛くなる、ハウスの粉なんて、130円がメーカー小売希望価格なのに700エンプラスだよ。クリックしちゃうところだった。気をつけないとね。ヨドバシで129円だよ送料込み。
危ない危ない。


ついでに、写真選ぶとカンスプレーとかデザインがいつもと同じでも容量が全く違うモノを「安い!」っていっって、クリックしちゃうカモね。
超ーミニチュアのパーツクリーナーとかきてもなー。

ええ、私の失敗談です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/26 19:54:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2022年7月26日 20:53
マクセルイズミのキムタクが使っているというシェーバー。当時定価は4,000円程。
Amazonで9,800円で売っていました。
他店では入手困難又は1ヶ月以上の納期で定価からそれ以上のところありましたが、Amazonだけ即納。青森の業者が持っていたようですが、ちょっと儲け過ぎでしょう!
コメントへの返答
2022年7月26日 22:43
2.5倍かぁ。不買運動とか起こされそう。笑

私は買う側が理解して買っていれば問題ないかと。転バイヤーを正面から褒めることはないですけど、マスクの時のように、数の子のように、李クスもご負担くださいと、会社組織で会社が飛ぶときも、債権者売主さんちょっと高く買ってくれたんじゃ有りませんか?あなたのリスクですなー。です。

日本はこれを許容しないので、私の意見は少数派です。10倍で売ると暴利行為で公序良俗違反なので無効だそうです。無効だと本当は返すんですけど、公序良俗違反のプレイヤーには法律は一切関与しませんから、10倍承知で買って送ってもらったモノは、返さなくていいし、代金は無効ですから払う必要は無いです。「ま、もらっとき!」
と言うのが裁判所のお沙汰。
100倍でも欲しいものはほしいんですけど。爆。

いまじゃ閑古鳥だろうけど、カラオケ、次の10分は部屋(定員まで入れる)代おいくらかリアルタイムオークション有ってもいいと思います。歌い続けたければ高い金払うか協奏のないときにくる。小田急ロマンスカー先頭パノラマ席オークション歓迎です。

ええ、少数派なんですよわたし。

でも次の記事でちょっと反対のメンを見せます。自分でも分析中です。

コメント有り難うございます。
2022年7月26日 21:15
こんばんは😊
Amazonはたまに相場より高いものありますよね
コストコのショップタオルもコストコだと1ロール230円ほど、ホームセンターだと250円〜300円ほどなんですがAmazonだと350円〜550円になってます

理由はよくわかりません笑
コメントへの返答
2022年7月26日 22:49
ちは~CX-5の色に乾杯!

ショップタオルってでたんで、あれ?シリコン洗車?だっけ?て思いました。

シリコン洗車は私のように古い車にはむいているんじゃないかと。ボディーも磨かないので優しい。白くなった実塗装部分ややっぱり黒さが足りなくなったワイパーアームなどにもぴったりそうで。笑。

どんどん使うモノ、120円高いのはいただけないですね。

コメント有り難うございます。
2022年7月26日 21:30
ヨドバシの送料無料は助かります。
コメントへの返答
2022年7月26日 22:55
ビックカメラは送料取る用になりましたからね。私はできるだけヨドバシでも2000円以上になるように注文し、多少の値段差なら(ポイントバックを考慮しても)ヨドバシで注文するようにしています。

ヨドバシの歌、ゴンベさんの・・・いや、大地参加ですよね。さびの「♪そーらにはおひさーまー」の部分はどうなっているんですかね。

ホテル三ヶ月・・いや三日月・・MIKADUKI・・・いやMIKAZUKIの「空と海」フルコーラスで持っています。爆

コメント有り難うございます。

日立の木もフルコーラスある。笑。

2022年7月26日 21:38
こんばんは(^^)

先日のプライムデーでWi-Fiルーター買おうとしたときに、一度価格コムで比較しようと立ち止まり、確認したらケーズの方が安かったので、実店舗で買いました(^_^;)

キッチリ比較することが重要です^^;
コメントへの返答
2022年7月26日 23:02
ちは~

私はプライムデーでいま使っているバックに更新しました。標準で15キロ有ります。爆。教科書積むともっと。激
その昔、重すぎるので軽くするため小さく下のがおととし。ストレスでデカくすることにしました。手首の腱鞘炎に悪いです。

そう、比較しないと。

昨日も、まず駅ナカの、パン屋でここでないと買えないパンを、次に東武ストアで割高なためここでしか買えないロースカツやおいしいマグロのたたき、モランボンのクッパ、ユッケジャンくっぱのタレを、そして薬屋で価格調査し、最後にアコレいって、基本品の調達としました。他店で会計済みのマイバックを店内に持ち込んで更に買い物するのって万引き犯と思われるリスクがあるなーと思いつつ、警察に突き出されるのも面白かな。と
でも、レシート無くても、アコレにないものしか入ってないのでおまわりさんと被疑者として遊んであげることは無理なんですね。

比較しすぎの弊害?かしらねー。

コメント有り難うございます。
2022年7月26日 22:58
ショップタオルは以前シリコン洗車をしているときに使ってましたが便利すぎて今でも愛用しています

シリコン洗車は賛否両論ありますが私はコスパ良し、防汚性良し、艶良し、施工性良し!の画期的発明だと思っております

機会があれば是非お試しを😉
コメントへの返答
2022年7月26日 23:05
あ~あ~なるほど!そうだったんですね。

やろうやろうと思いつつ、多分CCウオーターゴールドが席巻しそうです。唯一の弱点は、一生懸命やった気がしないこと。笑。

シリコン洗車卒業されたきっかけなどどこに書いてあるか教えていただけると参考になります。すいません探せばいいんだろうけど・・・探します。爆


有り難うございます。
2022年7月26日 23:26
CCいいですよね、私も使っています😊

シリコン卒業はどこかに書いたか書いてないか…自分でも覚えてません笑
別手さんと同様の理由で簡単すぎて物足りない!という理由です🤣

シリコン洗車は基本的にボディ、ガラス、樹脂、ホイール、タイヤ全てシリコン1本で仕上げます
水洗車で汚れを落とした後に車丸ごとシリコンでコーティングする感じです
なのでとても簡単なのですが、、、

洗車が趣味の私としてはもっといろんな道具使いたい!いろんなケミカル試したい!という欲求の方が勝ってしまいシリコン卒業となりました
決してシリコンに不満があった訳ではありません

でも今でもワックスの上に犠牲皮膜としてシリコンを塗布してみたり
ラパンはたまにシリコン洗車に戻してみたり
お風呂の鏡をシリコンでメンテできないか実験してみたり
とまだまだ現役で活用しております

ご参考までに私のシリコン洗車のやり方のYouTubeを貼っておきます
よかったら見てやって下さい😊

https://m.youtube.com/watch?v=SGSyP9sfrbY&t=395s
コメントへの返答
2022年7月27日 1:06
なるほど~

贅沢な悩みですね~。でもよくわかります。

自分で簡単すぎるのが欠点だって書いていて、「こんな馬鹿な評価に賛同する人はいないだろ」とおもっていたんですけど、とうとう巡り会いました。ワーイ!

そっか、「物足りない」と表現すればよかったのねー。なるほどねー。

同じ考えの人がいらっしゃったというのと自分お考えがすこし整理できてよく寝れそうです。

それでも、私には未知のシリコン洗車きになりますので、YouTubeも見させてもらいます。

だけど、お姉さんの化粧品の如く。どんどんケミカルが増えていっています。ワックスも前のが悪いわけじゃないけど次のにしたりして。いや~苦笑。
2022年7月27日 13:38
そうですよね。
なんか自分が思っていたことを代わりに言ってくれたような感じです。
Amazonは安いのもあるけど、全部じゃないし、そこまで安くもないんですよね。まぁ8割方は安いかな?って感じです。

ちなみに、ヤフオクでバイクを落札する方が、店舗で購入するより一般的に高くなります。パーツなんかも店舗が安いです。
ヤフオクはたまにある掘り出し物が落札できるかどうかを楽しみ目的で利用しています😀
コメントへの返答
2022年7月27日 23:18
おお!同じフールなんですね。ありがとございます。

ヤフオクはやばいですよ。私もソアラのスキーキャリアの車用アタッチメント新品より高く落札してしまいました。
もう最近は一発目から自分で払える最高値を入れるようにしています。再入札はしないことでなんとかなっています。

やばいですあれ。笑

プロフィール

ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつかはクラウン 霊柩車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 20:59:40
1984年のカーオーディオのカタログから(Lonesome Car-Boy) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 22:16:59
シリコーン系撥水剤の塗り重ねについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:05:18

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
【ひょっとするとコメント上限オーバーでかけないかも知れないですね。ラフェスタやヴィッツ・ ...
三菱 デボネア カロぶらんこ (三菱 デボネア)
質問! 車種はデボネアVなんだけど、みんカラ上では選択肢なくない? コレはデボネアでもい ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
母の送迎と趣味の修理改造用に友人より20170826に導入  水色メタリック。 ついこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation