• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月05日

車いす ブレーキ修理

車いす ブレーキ修理 母がかんしゃく起こして車いすのブレーキレバーを曲げてしまった。だいぶ前に。
ぎゃくに曲げて直した。
また、曲げてしまった。
施設のヒトが直そうとしたら金属疲労でおれた。
メーカーに聞いたらもう古いから修理もしないし修理用部品はない。
代替品も相当品がない。

そこで、別な同じような車いすを準備した。
いまはそれに乗っている。

しかし、少し違うのだ。座面か広い。
座面の長さが長い。
手すりまでの深さが浅い
こういう違いがある。

施設側から、深さの関係で左右に落ちる心配があるので座布団中止。
こいで移動するのに座面が深すぎるので前屈みになりすぎて転落の危険が増えたので後ろいっぱいいっぱいまでいけないように従前のクッションは背中に入れているができれば前の法が望ましい。と

でも修理できないんだよ。
似たようなと言っても、従前は介護用(老人ホームではこれがほとんど)。今回はタイヤのでかい自走可能方式(よくくみるのはこっち)。
なのでブレーキの流用は困難だ

でも強引につけちゃえと分解してあわせてみたら、色違いなのと自走式には簡易ブレーキワイヤー取り付けのネジがあるだけ。

ならば取っ替えちゃおうと先ほど作業。

わたしにしては珍しく修理というか真改造というか単に部品流用しただけだけど完了。
しばらく様子見てもらうことにした。


メーカーもユーザーが修理を望んでいる以上、何らかの工夫をしろよ。
古いからできないって、売るだけ売っておいてそれはないんじゃない。
財産権の侵害だ。修理する権利の侵害だ。笑
今回は関係ないけどトルクスネジもやめてほしいもんだ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/05 17:53:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

リスローンからBGプロダクツに変更
su-giさん

カブ90のブレーキレバーを交換
白いショコラさん

これは!!!(カーメイト)
muchachoさん

ブレンボ オーリンズ買収❗️
YOU-G productさん

なつやすみのえにっき2025〜なん ...
あるしおーね@メイちゃんぷりさんさん

この記事へのコメント

2024年1月5日 20:39
ここは、車高調整式の車いすを購入しましょう!

ちなみに我が家には本当にありますよ(笑)
コメントへの返答
2024年1月6日 0:13
シャコチョウですか。レンタルの時は、モジュール式ですごいなーって感じでした。ただ、モジュール式はたかくてねー。
2024年1月6日 23:31
この手のタイプは、古くなるとブレーキが
効かなくなるので、ネジを緩めタイヤ側に
押してまた締めるやつですが、
いずれそれもダメにり結局効かないまま
放置・・・される運命・・・特に病院に置いてある(笑)
メーカーは売るだけ売って、修理しに来ない。
昔タックル??式のもありましたがあれも悲惨・・・
今は小さいブレーキに。
クッションは「ロホクッション」があり
座面の凹凸を変えれることもできる。
また、足元が高くお尻側が低いタイプも売っている。
ただ、立ちにくいけど…。
理学療法士か作業療法士が居れば解決できると
思うんですけどね…。
私も仕事で色々と車いすの修理や座面調整、レバーなど
色々いじって患者さんのご希望になれるようやってますが
ブレーキ直すとはすごいです。
夜露脂苦ですm(_ _"m)
コメントへの返答
2024年1月7日 3:43
まじっすか?!
まぁレンタル用の安い感じですね。
ご存じの通り、特に自走式のは介助者用ブレーキがよく言えば車のサイドブレーキ、レバーブレーキを走行中に強引に動作させるというすごい構造ですね。介助用の小さいタイヤのはドラムブレーキ付きですけど。笑

いやただ、ソケットでかちゃかちゃやっただけの2こい位置ですよ~

タックル式ってなんだろう?

プロフィール

ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1984年のカーオーディオのカタログから(Lonesome Car-Boy) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 22:16:59
シリコーン系撥水剤の塗り重ねについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:05:18
2025年5月の近況報告的な.... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 18:33:38

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
【ひょっとするとコメント上限オーバーでかけないかも知れないですね。ラフェスタやヴィッツ・ ...
三菱 デボネア カロぶらんこ (三菱 デボネア)
質問! 車種はデボネアVなんだけど、みんカラ上では選択肢なくない? コレはデボネアでもい ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
母の送迎と趣味の修理改造用に友人より20170826に導入  水色メタリック。 ついこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation