• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月29日

大量にいただいたカレー食った。

大量にいただいたカレー食った。 大量にいただいたカレー食った。
評価は写真のとおり。

もちろん客観評価なんかじゃ無く主観。そもそも客観評価なんていチンチキだろ。

そうじて、
名前が素晴らしいと期待する。
名前が具体的な味を予想させるとこれとは異なると残念に思う。
逆に。
期待していない分だけチョットおいしいと良い評価になる。

質問
ということは期待を裏切るおいしさと言うことがあるんですね。
すると、具体的に予測される味を裏切ることは良いことなんではないですか?

回答
予測が具体的だと、それと異なる味だとだめ。
予測が、まずそー。とかいう抽象的なばあいには、それを裏切るおいしさという物がある一方、抽象的だから、残念に思うこともない。


こういう評価基準。

上の3個はとても期待していただけに評価が低い。
豚の角煮も

海軍は、憲法9条2甲に反して違憲無効なカレー。だけどうまかった。爆
鳥はキーマ風でおいしかった。一番おいしかったと思う。
瀬戸内はスパイシーじゃないのに酸っぱくて新鮮。だけど香りは必要だろ。
純喫茶は全く期待していなかったんだけどスパイシーだった。
いただいたものだから価格がわからないけどコスパは結構開きがあるだろう。


いや~ごちそうさまでした。


いろいろ食ってみてわかったのは、レトルでもスパイスがきいているもの(辛いというわけでは無く、酸っぱいというわけでも無く、香辛料がしっかりきいているの)があって、これは、他の軸とは区別して評価しないとだめかな。つまり、スパイスはきいているけどうまくないというものもある。でもスパイスがきいているのはすごいね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/29 18:30:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ロンリービッグベン ルチ
FM怨源さん

🍽️グルメモ-1,014- カー ...
桃乃木權士さん

今日のニチレイ。
空-sora-さん

🍽️グルメモ-763- Curr ...
桃乃木權士さん

🍽️グルメモ-1,015- カー ...
桃乃木權士さん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2024年9月29日 19:54
美味しそうですね!
インドではカレーは飲み物…だったはずが海軍カレー(海の男だ艦隊勤務、月月火水木金金、金曜はカレー曜日!)が一般に普及したおかけでとろみのついたカレーがジャパニーズスタンダードになってしまったとかで。
船の上でもとろみがついてるとこぼれない実用性。
コメントへの返答
2024年9月29日 20:58
たしかに、速力を稼ぐため、船よりも艦の方が揺れそうだから、水っぽい物はやばそうですね。
なるほどねー。

プロフィール

ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつかはクラウン 霊柩車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 20:59:40
1984年のカーオーディオのカタログから(Lonesome Car-Boy) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 22:16:59
シリコーン系撥水剤の塗り重ねについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:05:18

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
【ひょっとするとコメント上限オーバーでかけないかも知れないですね。ラフェスタやヴィッツ・ ...
三菱 デボネア カロぶらんこ (三菱 デボネア)
質問! 車種はデボネアVなんだけど、みんカラ上では選択肢なくない? コレはデボネアでもい ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
母の送迎と趣味の修理改造用に友人より20170826に導入  水色メタリック。 ついこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation