• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月20日

電力線における責任分解点について。

電力線における責任分解点について。 電気安全パンフレットによれb
引き込み線取り付け点が境界みたいで、引き込み線取り付け点そのものは送電会社の物みたい。それはいいんだけど。。。。

というか取り付けテンソの物も個人の物とした方が良さそうだと思う。


それはともかく、続けて、だけど、メーターと初めのブレーカーは東京電力PGのもんだ! って書いてあるんだけど・・・・・

狙いはなんだろう。メーターはわかる。
アンペアブレーカーはなんで東電の物なの?
おいらの家は電気工事士さんによるけど、この50年間で3度も変えていると思うけど、東電で金出してくれたわけでは無いと思うんだけど
狙いはなんだろう。、
また勝手に取り替えている場合の処理はどうなされているんだろうか。

なぞだ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/20 14:25:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今年も
山猫 //さん

またもやヒューズ切れ
SSAWSさん

修理サービスマンにやられた?
湘Nyan!さん

分電盤の取り付け工事とおかんと病院 ...
あれんさん

200Vコンセント配置 直管蛍光灯 ...
淀川警備保障さん

100Vで充電してみた。
T-eMさん

この記事へのコメント

2024年12月20日 16:11
別手蘭太郎さん、こんにちは。

アンペアブレーカーは電力会社の所有物なので交換する場合は電力会社(東京電力)に電話すれば無償で交換してくれますよ。
交換費用もブレーカー代金も全て電力会社持ちです。

契約アンペア変更の時も無償交換してくれます。
先日義父の家のアンペアブレーカーの容量を大きくするために電話したら即日対応してくれたみたいでお金も取られなかったと言ってました。
(契約アンペアを大きくしたので電力会社側の収入が増えるからか即日対応で交換してくれました)

電気工事店にブレーカー交換を依頼した場合は多分店側から電力会社側に届けが出ているのではと思います。
コメントへの返答
2024年12月20日 17:13
へ~

ちゃんとその分(アンペアブレーカーの費用)はひいてくれているのかな?笑
ねこばばしていたりして 汗

へ~、でも、そういうシステムになっているんですね。
勉強になりました。

この制度は安全上特に重要だからなんですかね。それとも昔に作られた制度なので、契約以上の電気は一秒たりとも供給しないぜ!そのためにはここは死守する!って決意のあらわれなのかしら。

勉強になりました。

あ、すると60A契約から30Aにします! というと工事まちで7年カマスよ~って言われたりして。まぁそんないえはほとんど無いでしょうけど。家の近所には10Aだったかな15Aだったかなの契約の家があるそうです。すごい!!
2024年12月21日 18:04
最近の家は赤とか緑とかの契約ブレーカー付いてないですね。
電力会社のスマートメーターに上限電流を遠隔設定できる遮断器組み込まれてます。
電気払わないと遠隔操作で予告無く切られます。
2度経験あり どちらも暗くなってからの17時でした
コメントへの返答
2024年12月22日 1:16
やっぱりスマートメーター仕込んであるんですね。そらそうだよね。

予告無くってのはひどいですね。公共事業なんだからそあらだめでしょう。約款でなっているとしたら約款自体だめでしょうね。

2度経験あり?? w

17時というのは退社するときに切って電話で抗議を受けないようにということですかね。

プロフィール

ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつかはクラウン 霊柩車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 20:59:40
1984年のカーオーディオのカタログから(Lonesome Car-Boy) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 22:16:59
シリコーン系撥水剤の塗り重ねについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:05:18

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
【ひょっとするとコメント上限オーバーでかけないかも知れないですね。ラフェスタやヴィッツ・ ...
三菱 デボネア カロぶらんこ (三菱 デボネア)
質問! 車種はデボネアVなんだけど、みんカラ上では選択肢なくない? コレはデボネアでもい ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
母の送迎と趣味の修理改造用に友人より20170826に導入  水色メタリック。 ついこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation