• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月28日

セローで山間部へ・・・手がジンジンで退散~ (>_<)

セローで山間部へ・・・手がジンジンで退散~ (&gt;_&lt;)

昨日は快晴でしたので、澄んだ空気のこの時期に冠雪した南アルプスの写真でも撮りに行こうと、ナビに「平谷」~「売木」~「遠山温泉郷」~R152で南下し「みさくぼ展望所」~「佐久間ダム」をセット、セローで準備して9時出発! R363で恵那明知町へ、r33で上矢作まで出ますが、ここ道路脇に薄っすらですが白いパウダーが (>_<) 上矢作から平谷へはR418ですが、進むにつれて気温が下がって手先がジンジンと痺れてきました~ ポンコツ電熱グローブを持って来れば良かった・・・達原トンネル付近でナビを確認したら、佐久間ダム到着予定時刻が15:30となっています、今が11時なんで4時間半、帰路は暗くなるだろうと考えながら上村堰堤付近で撤退~ 山間部の冷たさを甘く見てました (;'∀') 来た道を戻り、上矢作~「道の駅 上矢作 ラ・フォーレ福寿の里」で小休止、恵那市街まで出て、R19で14時に帰宅しました。
帰宅後、不完全燃焼だったのでNC君で近場を回ろうと準備していたら、次男も行くと言い出したのでひさびさのマスツー・・・シメシメ、ソロだと撮れないバイク走行中の写真を撮ってもらおっと !(^^)!

本日の走行距離 174Km (セロー250) 燃費 不明 (レギュラー)

 

[R418 達原トンネル] 気温表示が正確かどうかは不明ですが (11時で)

alt

 

[某所 撮影:次男] モノクロ+ハイコンで渋感出し・・・
alt

   

[某所 撮影:次男] へっぴり腰でヨタヨタと周回する爺 練習不足露呈 (;'∀')
alt
  

NC君はグリップヒーターが標準装備なのでいいのですが、セロー君でお山に行く際の手先の冷たさをなんとかしなければ・・・セロー用にポンコツのUSB電熱グローブ(1400円)を購入しましたが、風当たりで冷えてしまい、加熱パワーがまったく追いつかないです (>_<)

ブログ一覧 | プチツーリング | 日記
Posted at 2019/12/29 09:28:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジメジメMAX‼️💦
ワタヒロさん

夏だ! ジェットスキーだ~!
新兵衛さん

BE-PAL 7月号を書籍で購入 ...
ババロンさん

20240623活動報告^_^
b_bshuichiさん

すでに応募枠は埋まってますが
らんさまさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車はシャトル、バイクはNC750Xとセロー250、どちらもツーリング専用です。 季節のいい時期はバイクが気持ちいいですね。 よろしくお願いしま~す。 バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NC750X エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 10:27:30

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
高速主体の長距離ツーリングも楽しみたくて、お値打ちな新古車があったので購入してしまいまし ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
納車待ちが長く、パーツの適合等であれこれと検索していたところ、皆さんがUPされたパーツレ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
秘境?探検用に1年4か月(走行距離15,500km)愛用したフォルツァSIと入れ替えまし ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
新型フォルツァの登場も近く、色々と情報を漁りましたが、自分の好みは生産中止となったこのM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation