• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉川優子のブログ一覧

2025年10月01日 イイね!

実家で暮らす母に、シルバーカーを買いました(備忘録)

実家で暮らす母に、シルバーカーを買いました(備忘録)
実家で暮らす高齢の母が、
手押し車が欲しいというので、
買ってあげました。



高齢の方が、よく押している手押し車ですが、
調べたら、シルバーカーと歩行器と、
2種類あるみたいです。


ハンドルがストレートなのが、シルバーカー。
ハンドルがUの字になっているのが、歩行器。
歩行器は、介護認定の対象者は借りられるみたいです。

幸いなことに、母は介護の認定を受ける程ではありません。


ネットを見ると、様々なシルバーカーが出てきます。
もう、どれを選んだら良いか分かりません。


先日、実家に行った際、
実家近所のホームセンターで取り扱っている、
という情報を、母が入手。

早速、母を連れて見に行きました。


確かに取り扱っていて、
売り場には、幾つかのシルバーカーが並んでいました。


実物を実際に押してみて、感触を確認しながら選ぶことに。

どれでも好きなものを選んでいいよ、
と言って、選んでもらいました。

何か、子供とおもちゃ屋さんに行って、
好きなものを選ばせている感覚になりました。(笑)



最終的に、気に入ったものを選んで、
店員さんに話したところ、
その機種は、展示品のみで在庫なし。
取り寄せ可能で、
送料無料で自宅に配送もできる、とのことだったので、
送ってもらうことにしました。



選んだのは、日本のメーカーのもので、ちょっと安心。

ネットより、割高でしたが、
実際に触って選んだので、これも安心。



超~ドラ息子が、少し親孝行できました。


Posted at 2025/10/01 21:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月28日 イイね!

グランドセイコー(SBGN029)電池交換

グランドセイコー(SBGN029)電池交換
購入から約2年半経過した、
グランドセイコー(SBGN029)

電池切れでとまってしまったので、電池交換しました。


最初の電池交換なので、
ヨドバシでやっても良かったのですが、
この時計、私が購入した時計の中で、
支払い金額が一番高い時計です。

ロレックスやオメガも持っていましたが、
昔の、安い時に買ったので、支払い金額は高くありません。


大事にしたいのと、
全てセイコーでメンテするのも面白そうだと思い、
セイコーに出しました。



メニューが2種類あって、
ただの電池交換と、
バッテリープラスというものがありました。

精度保証と簡単な点検が入るみたいです。

ただの電池交換でも、
金額は、ヨドバシの約4倍。
バッテリープラスで、5倍。

さすがセイコー純正サービス、って感じです。

まあ、メンテナンス料金も、昔と違って高騰しているので、
こんなもんなんでしょう。


どうせ高いならと、
バッテリープラスにして、依頼しました。


依頼から約2週間で戻ってきました。


早速、戻ってきた時計を見て、
時刻を確認したら、秒針は合っていましたが、
分針が少しずれてました。

ここは、ピタッと合わせてほしかったです。

気になるので、ルーペで見ながら調整しました。


これで、しばらく安心です。


Posted at 2025/09/28 17:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月20日 イイね!

家の合鍵を作ろうとしたら、防犯性が高く断念

家の合鍵を作ろうとしたら、防犯性が高く断念
20年以上前に、ピッキングによる空き巣被害に遭った際、
ドルマカバというメーカーの、カバスターという、
防犯性の高い、ディンプル式の鍵に交換しました。


先日、妻が会社に家の鍵を忘れてきてしまいました。

我が家の鍵は、私と妻と娘が、それぞれ持っていて、
予備はありません。

週末だったこともあり、
鍵がないと自由に動けず、不便だということで、
帰ってきた足で、会社に取りに行きました。


そこで、予備の鍵が1本あってもいいよねってことで、
合鍵を作ることにしました。



防犯性の高い鍵なので、メーカーでしか作れません。

なので、早速メーカーに、
鍵に刻印されているナンバーとともに、ネットから依頼しました。


翌日、登録している、暗証番号を教えてください、
とメールで連絡がありありました。


どうやら、交換時に、暗証番号を登録していたようです。


もう20年以上前のことなので、
暗証番号どころか、登録したことも覚えていません。

どうにかなりませんか?
と相談するも、暗証番号が一致しないと、合鍵は作れません。
と、つれない返答。

あげくに、20年以上経過しているので、
内部の劣化も考えられるので、
交換を勧められる始末。


仕方なく、合鍵の作製は、断念することにしました。


まあ、これまでも不便なく過ごしていたので、
事実上、問題なしです。


今回の件、
残念でしたが、鍵番号だけでは、合鍵を作ることが出来ない。
防犯性が高いと、改めて思いました。



今後、鍵の調子が悪くなったら、
同じメーカーの鍵にしようと思いました。


Posted at 2025/09/20 22:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月06日 イイね!

義父の腕時計がオーバーホールから戻ってきました

義父の腕時計がオーバーホールから戻ってきました
義父の腕時計、
グランドセイコー SBGX005

先日、オーバーホールに出したものが、
依頼から約3週間たって、戻ってきました。


修理報告書の中で、
回路の項目が、調整になっていたので、
何らかの、精度調整をしたみたいです。


クオーツ時計は、
クオーツ(水晶)の経年劣化で、
精度が落ちてくるみたいですが、
グランドセイコーは、
古くなったからといって、
精度が落ちることが許されないし、
許さない、というプライドを感じます。


具体的に、どう調整したのか分かりませんが、
年差クオーツとして、それなりの精度は確保されたと思います。



コンプリートサービス(オーバーホール)のサービス内容に、
ライトポリッシュ(研磨)が入っているので、
外観がピカピカになって戻ってきました。





とても20年以上前の時計とは思えない感じです。



これで、しばらく安心です。


Posted at 2025/09/06 21:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月02日 イイね!

義父の腕時計の電池交換に出しました

義父の腕時計の電池交換に出しました義父の腕時計、
グランドセイコー SBGX005

20年以上前に、還暦のお祝いでプレゼントしました。

クオーツ時計なので、
電池交換しながら使ってくれていたようです。

ただ、普通の時計店では、
交換できないので、百貨店の時計売り場で、
交換をしていたようですが、日数がかかるらしく、
他の時計と併用して使っていたみたいです。


まあ、普通の時計店でも、いい加減なところは、
交換に応じて無理やり開けて交換。
良心的なところは、断るって感じだと思います。


先日、妻が実家に行った際、
電池交換してくれって、預かってきたので、
私が交換の手配をしました。

ヨドバシに行って交換しても良かったのですが、
20年以上、電池交換だけで使用してきたので、
パッキンの劣化や、その他の不具合が気になります。

ということで、セイコーに出すことにしました。

依頼したのは、ただの電池交換ではなく、
バッテリープラスサービスというもの。



以下引用、
回路の精度が規格に対しわずかでもずれが確認された場合は、異なる温度環境下(8℃、23℃、38℃)で歩度の変化の差異を検出し、規格内に補正します。また、一年間、精度の保証をします。
さらに、ばね棒や中留の止まり具合を確認し、必要に応じて中留ばねやばね棒の交換をします。

というものらしいです。

精度保証があるので、安心です。


梱包キットが届いたので、セイコーに送りました。





到着後、正式見積りが届きました。


見積りが、2種類あって、
お勧めは、コンプリートサービス。
次に、バッテリープラスサービス。
というものでした。

コンプリートサービス。所謂オーバーホールのことです。


20年以上使っているので、
最初、コンプリートサービスを考えたのですが、
価格が約6万円。

この金額だと、機械式時計のオーバーホールと、
そんなに変わらないほど高価だったので、躊躇しました。


でも、お勧めされると、心が揺れます。

悩んだ結果、20年経っているし、
最初で最後だと思い、思い切って、
コンプリートサービスを依頼することにしました。


作業期間は約3週間。
戻ってくるのが楽しみです。


Posted at 2025/09/02 21:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「実家で暮らす母に、シルバーカーを買いました(備忘録) http://cvw.jp/b/2825811/48688696/
何シテル?   10/01 21:08
♪♪♪♪ デカリボンパイセンこと吉川優子です。 娘が中学に上がり吹奏楽部に入部。思春期の娘との会話のきっかけになればと思い、 アニメ「響け!ユーフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER デカリボン号 (日産 ノート e-POWER)
日産 ノートeパワー X 「デカリボン号」に乗っています。 <メーカーオプション> イ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
昔乗っていた車です。 通称ゴルフ3。第三代目のゴルフです。 この車のお陰で、車イジリの楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation