• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉川優子のブログ一覧

2022年12月30日 イイね!

給油納め

給油納め
新年を満タンで迎えるため、
毎年恒例の、給油納めをしてきました。

2022年の燃費は、17.04㎞/ℓでした。



今年を振り返ると、
久しぶりに腕時計熱が再燃した年でした。

いろいろと腕時計のこと、考え、感じて、
結果、ロレックスとお別れすることになりました。
後悔はしていませんが、寂しい思いは残ります。



腕時計の魅力を、改めて感じた1年でした。



来年は、いよいよユーフォが動き出します。
凄く楽しみです。



それでは、
よいお年をお迎えください。



Posted at 2022/12/30 19:48:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月12日 イイね!

ザ・シチズン購入

ザ・シチズン購入
ザ・シチズンを購入しました。


グランドセイコーと迷いましたが、
ザ・シチズンにしました。


質感などは、グランドセイコーの方が圧倒的に上でした。
ブランド力が、ザ・シチズンより高いのも分かります。



購入したのは、

<AQ4091-56E>
定価:429,000円(税込)
購入価格:343,200円(税込)










<スペック>
サイズ: ケース40.0mm 厚さ12.2mm
重量:86g
精度:年差±5秒
素材:チタン(デュラテクトコーティング)
ガラス:デュアル球面サファイアガラス(クラリティ・コーティング)
駆動:光発電エコ・ドライブ
防水:10気圧(日常生活用強化防水)
耐磁:耐磁1種
デザイン特徴:和紙文字板 夜光(針+インデックス)
その他の機能:パーペチュアルカレンダー ほか
保証:10年



グランドセイコーの方が質感が高いと思ったのに、
何故、ザ・シチズンを選んだのか。



一番大きかったのは、
光発電エコ・ドライブにパーペチュアルカレンダーであること。

定期的な電池交換の必要がなく、
小の月の翌日に、日付を合わせ直す必要もありません。

休みの日にしか使わないので、
いつでも、さっと取って着けられる気軽さは、
楽であり、安心です。


二番目は、素材がチタンであること。

ステンレスと異なり軽いです。
それなりに重量感があってもいい、とも思いますが、
軽いのが選べるなら、それに越したことはないです。


三番目は、文字盤がしっかり黒かったこと。

このモデルは和紙文字盤で、薄い和紙を貼り付けて、
光を通しながら文字盤に質感を与えています。
別に和紙に拘っていませんが、しっかり黒い文字盤でした。


その他としては、
ガラスがデュアルカーブになっていること。
平面ではなく、ドーム状のカーブになっていて、
平面とは違った味があり、いい雰囲気です。

文字盤にイーグルマーク。
さりげなく、ザ・シチズンであることを示してくれます。

針とインデックスに夜光、が入っていること。
夜光部分が白っぽく見えて、視認性がいいです。

保証期間が10年であること。
しかも、保証期間内に無償点検があるらしいです。


色々書きましたが、様々な機能を搭載した、
このモデルだったからです。


ザ・シチズンには、これ以外に欲しいと思えるモデルが、
私的にありませんでした。
これで、ザ・シチズンは卒業です。(笑)



これからの相棒。





年差±5秒という、
とんでもない精度が本当に維持できるのか、
楽しみです。



私的には、お気に入りの一品です。



Posted at 2022/12/12 20:30:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月12日 イイね!

長い間 ありがとう ロレックス売却

長い間 ありがとう ロレックス売却
29年連れ添った、ロレックスとお別れしました。

先日オーバーホールに出したばかりですが、
思い切って手放すことにしました。


きっかけは老眼です。


オーバーホールから戻ってきて、嬉しくて、
ピカピカのロレックスを付けて外出。

ふと腕時計を見ると、時間が見難い。

前は、何とも思わなかったのですが、
老眼が進行して、見難くなってきたようです。
結構ショックでした。


時間が気になって、チラッと見たとき、
瞬時に確認できないのは、ちょっとストレスです。



宝物的なモノだったので、
そのまま取っておこうとも思いましたが、
使わない、使えない、となると、
使える3針モデルの、
ちゃんとした腕時計がない状態に。


買い増しを考え、
グランドセイコーとザ・シチズンを見に行きました。

これなら、と思えるモノがありましたが、
資金が足りません。


思案の末、売却するという結論に至りました。

不甲斐ない持ち主です。



結果、購入金額に、
これまでのオーバーホール代+ちょっと、
って金額で売れました。


私のロレックスは、
スタンダードな3針のモノで、
人気機種ではありませんでしたが、
リセールバリュー、ハンパないです。

ロレックスの破壊力、恐るべしです。(笑)





結果的に、29年間ロレックスを、
タダで楽しませてもらったことになりました。(笑)


今まで、本当にありがとう。



Posted at 2022/12/12 20:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月10日 イイね!

バッテリー交換(妻車)

バッテリー交換(妻車)
妻の軽自動車のバッテリーを交換しました。


前回の交換からもうすぐ4年。


気になって、乗る前に、
寿命判定ユニットLifeWINKの表示を見ると、
5段階の3に。





その後、走って帰ってきて確認したら、
5に戻ってましたが、
そろそろ交換した方が良いと判断。

純正は高いので、
点検の際、持ち込みで交換してもらいました。



モノは今回も、パナソニックのカオス+LifeWINKにしました。




これでしばらく安心です。



Posted at 2022/12/10 20:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月07日 イイね!

40年記念 飲み会

40年記念 飲み会
先日、久しぶりに外で飲んできました。

メンバーは、中学校の同級生8人。

中学卒業後の進路はバラバラでしたが、
卒業後も交流は続き、40年です。
ありがたいことです。

40年前は、教室で毎日会っていたかと思うと、
感慨深いものがあります。


写真は、撮るのを忘れてて、帰り際に慌てて撮ったため、
5人になってしまいました。(笑)

右から2番目が私。中央は妻です。


Posted at 2022/12/07 22:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スコッチグレインのモーモーを入手 http://cvw.jp/b/2825811/47758237/
何シテル?   06/02 15:42
(クソ)デカリボンちゃんこと吉川優子です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     123
456 789 10
11 121314151617
18192021222324
2526272829 3031

愛車一覧

日産 ノート e-POWER デカリボン号 (日産 ノート e-POWER)
日産 ノートeパワー X 「デカリボン号」に乗っています。 <メーカーオプション> イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation