• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月15日

ムーンウォッチ 月に行った時計(その1)

ムーンウォッチ 月に行った時計(その1)
私は一応~、腕時計好きです。
超~末席の末席ですが。(笑)

私の所有している数少ない時計の中に、月に行った時計があります。

私の時計の事の前に、月に行った腕時計の事を。
こんな時計があるんだ。くらいに思って頂ければと思います。



月に行った腕時計は、通称「ムーンウォッチ」なんて呼ばれてます。
どこの何ていう時計かというと、
オメガの「スピードマスタープロフェッショナル」という、
手巻きの機械式クロノグラフ時計です。


スピードマスタープロフェッショナルは、
少しずつ仕様変更しながらも、基本的なデザインはそのままで、
現在も販売されています。
バリエーションや派生モデルも一杯あります。




こんな感じの時計です。


どうしてこの時計がムーンウォッチの称号を得られたかというと、
オメガ、ロレックス、ロンジン、などからNASAに提供された時計の中で、
NASAの過酷な審査に合格して採用され、月に行ったからです。


あと、スピードマスタープロフェッショナルで興味深いのが、
風防(文字盤の上の透明の部分)が、プラスチックであることです。
現在は、サファイアクリスタルガラス風防のモデルもありますが、
プラ風防のものも存続しています。
どうしてプラスチックかというと、宇宙で使用するにあたり、
風防が割れた際、ガラスだと割れたガラスが飛散して危険だからです。
プラ風防なら、ヒビは入っても飛散しにくい、ということらしいです。

実際、地球を飛び出したスピードマスターはすべてプラ風防モデルだそうで、
理由は、プラ風防以外はNASAの認定を受けていないからだそうです。


今から購入しようと思う方にとっては、
プラ風防の、月に行った時計に近いモデルを選ぶか、
実用性を重視して、傷が付きにくいサファイアクリスタル風防にするか、
風防素材の選択が悩ましい所ですね。



私が月に思い入れがあるせいなのかもしれませんが、
月に行った時計。とても魅力的です。



ここまで読んでくださった方、
長々と戯言にお付き合いいただき、ありがとうございました。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/15 23:02:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりにドレスシューズを履きました 凄くイイ感じ http://cvw.jp/b/2825811/48567481/
何シテル?   07/27 20:37
♪♪♪♪ デカリボンパイセンこと吉川優子です。 娘が中学に上がり吹奏楽部に入部。思春期の娘との会話のきっかけになればと思い、 アニメ「響け!ユーフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER デカリボン号 (日産 ノート e-POWER)
日産 ノートeパワー X 「デカリボン号」に乗っています。 <メーカーオプション> イ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
昔乗っていた車です。 通称ゴルフ3。第三代目のゴルフです。 この車のお陰で、車イジリの楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation