• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月04日

普段使いの腕時計 G-SHOCK編

普段使いの腕時計 G-SHOCK編
普段使いの腕時計の中に、G-SHOCKがあります。


定番のファーストモデルのDNAを受け継いでいる、
スクエアフェイスの5600系です。


ただ、5600系は、ほぼ樹脂バンド。
樹脂バンドは好みではないので、
コンポジットバンドのモデルを探しました。





コンポジットバンドとは、
ベルト状ではなく、ブレスレット形状のバンドで、
樹脂と金属で構成してるので、コンポジットバンドって呼ばれてます。







購入当時、5600系でコンポジットバンドを採用していたのは、
たぶんGW-M5610BC-1JF(現在は廃盤、後継機あり)だけだったので選びました。




ただ、このモデル、
デジタル表示の部分が反転液晶というものになっていて、
カッコイイのですが見にくいという評判。
実際、やっぱり見にくい。
老眼のおじさんには辛いところです。



樹脂バンドでも良ければ、
ファーストモデルDW-5000の文字板デザインを受け継いだという、
GW-M5610-1JF(現在は廃盤、後継機あり)が好みで、
液晶も通常のもので見やすそう。





そこで、
GW-M5610BC-1JFとGW-M5610-1JFの両方を買って、
バラして、組み合わせることにしました。

時計本体とバンド、ベゼル(って呼び方でいいのかな?本体を囲うプロテクター部分)、
の三つにバラして、好みの組み合わせにして組み直しました。

最初に紹介した時計のベンドとベゼルに、
後に紹介した時計の本体を組み合わせました。





自分好みのオリジナル?時計の完成です。(笑)



こんな遊びが出来るのは、安価なクオーツ時計の魅力ですね。



私的には、お気に入りの一品です。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/04 21:34:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりにドレスシューズを履きました 凄くイイ感じ http://cvw.jp/b/2825811/48567481/
何シテル?   07/27 20:37
♪♪♪♪ デカリボンパイセンこと吉川優子です。 娘が中学に上がり吹奏楽部に入部。思春期の娘との会話のきっかけになればと思い、 アニメ「響け!ユーフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER デカリボン号 (日産 ノート e-POWER)
日産 ノートeパワー X 「デカリボン号」に乗っています。 <メーカーオプション> イ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
昔乗っていた車です。 通称ゴルフ3。第三代目のゴルフです。 この車のお陰で、車イジリの楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation