• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月17日

ゼンマイを巻くためだけの棒(笑)

ゼンマイを巻くためだけの棒(笑)
機械式時計のゼンマイの巻上げを、
効率よくするためだけの、棒を購入しました。(笑)


買っておいてナニですが、
よくもこんなニッチな商品があったものだと思います。

どれだけ需要があるのやらって感じです。



製品名:クラウンタイトニックス

時計バンドで有名な、バンビの製品です。



オメガのオーバーホール中に、
たまたまこれの存在を知り、
面白半分で購入してみました。





竜頭(りゅうず)の大きさに合わせて、
4種類のアタッチメントが付属しています。



こんな感じで、竜頭に刺して使います。






オーバーホールから戻ってきた際、
早速使ってみました。


結果、スッゲ~巻きやすかったです!
思わず笑ってしまいました。

これは楽です。


思いがけず凄く便利な商品でしたので、
機械式時計を持っている方は、
持ってて損はないと思います。



私的には、思いがけずお気に入りの一品です。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/17 20:27:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

2023年1月18日 0:54
こんにちは!

柱時計でもぜんまいを巻く職人がいるそうですが、腕時計も巻きトルクを加減し機構を長持ちさせるのに、こういった道具が必要になるのでしょうね。オーバートルクにならないよう空転する機構がついているみたいですね。

道具の存在を初めて知りました。
コメントへの返答
2023年1月18日 20:00
こんばんは。

これ、楽で便利です。

この商品以外にも、巻き棒がありますが、竜頭を掴むところが金属のものは、ちょっと怖いので、これにしました。

世の中には面白いものがありますね。
2023年12月24日 7:59
おはようございます。
巻く軸が太くなるので回しやすそうですね。
トルクも大きくなるので勢いづけてゼンマイを巻きかからないようにしないとですね。
(╹◡╹)
コメントへの返答
2023年12月24日 18:34
こんばんは。

コメントありがとうございます。

これ、凄く楽に巻けるので、
巻いていて気持ちよく楽しいです。

プロフィール

「久しぶりにドレスシューズを履きました 凄くイイ感じ http://cvw.jp/b/2825811/48567481/
何シテル?   07/27 20:37
♪♪♪♪ デカリボンパイセンこと吉川優子です。 娘が中学に上がり吹奏楽部に入部。思春期の娘との会話のきっかけになればと思い、 アニメ「響け!ユーフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER デカリボン号 (日産 ノート e-POWER)
日産 ノートeパワー X 「デカリボン号」に乗っています。 <メーカーオプション> イ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
昔乗っていた車です。 通称ゴルフ3。第三代目のゴルフです。 この車のお陰で、車イジリの楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation