• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉川優子のブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

エアコンが利かない 暑い!

エアコンが利かない 暑い!
先月、暑くなってきたので、
リビングのエアコンを稼働させたところ、
あまり涼しくない。

送風口に手を当ててみても、
風に冷房特有のひんやり感が、あまりありません。

数日様子を見ましたが、同じような状況。

点灯してるランプ類は、特にエラー的な表示は出てません。
室外機も動いてました。


でも、やっぱりおかしいと判断し、
メーカーに見てもらうことにしました。

ネットから依頼できたので、依頼しました。
こちらの都合で、土日じゃないとダメなので、
状況を見ると、対応可能日は、翌々週の週末。

ということで、
昨日、メーカーに見てもらいました。


結果、エアコン自体に問題は無し。

内部のファンが汚れていて、
それで風が回らず、冷房機能が停止するのだろうと。

対策としては、
業者さんによるエアコンクリーニングだそうです。


ファンの汚れで、ここまで冷えなくなるの!
と驚きましたが、
フィルターお掃除機能が付いていたので、
確かに、これまで何もしてませんでした。

購入からちょうど7年。
その間、ほったらかしにしていたので、
汚れているのも仕方がないかもしれません。

冬は暖房、夏は冷房と、
このエアコンを駆使してきたのでなおさらです。


私は、ガス抜けで利かないと思っていたので、
ガスを補充して復活!
って感じに思っていたので、ちょっとビックリしました。

因みに、ガス充填だと、料金は10万円超えだそうです。
そんなに掛かるの!とこれにもビックリ。


メーカーの方が言うには、
エアコンクリーニングをして、
トラブルが発生することもあるようで、
ある程度の年数を使っていること、
夏だけでなく、冬の暖房にも使用しているのであれば、
買い替えを、検討するのもアリでは、とのこと。



点検終了後、
状況を妻に説明したところ、
思い切って買い替えることにしました。


とは言え、利きが悪く、暑い現状。
ファンの汚れが原因ならばと、
使いふるしの歯ブラシで、ファンの掃除をしました。

黒く汚いカスみたいなものが、大量に出てきました。

地道に、こすって汚れを除去したら、
少しエアコンが利くようになりました。

これで、買い替えまでの間、しのげそうです。



取り敢えず、多少涼しくなって良かったです。


Posted at 2025/07/06 15:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グランドセイコー また価格改定 http://cvw.jp/b/2825811/48693734/
何シテル?   10/04 21:52
♪♪♪♪ デカリボンパイセンこと吉川優子です。 娘が中学に上がり吹奏楽部に入部。思春期の娘との会話のきっかけになればと思い、 アニメ「響け!ユーフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6789101112
13 14151617 1819
20212223 242526
2728293031  

愛車一覧

日産 ノート e-POWER デカリボン号 (日産 ノート e-POWER)
日産 ノートeパワー X 「デカリボン号」に乗っています。 <メーカーオプション> イ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
昔乗っていた車です。 通称ゴルフ3。第三代目のゴルフです。 この車のお陰で、車イジリの楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation