• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉川優子のブログ一覧

2025年10月04日 イイね!

グランドセイコー また価格改定

グランドセイコー また価格改定
グランドセイコーの価格改定が、
来月、11月4日に、また行われるようです。

度重なる価格改定で、値段がどんどん上がっています。


私の持っているグランドセイコーも、
購入時の価格から、かなり上がっています。




SBGN029 購入から約2年8カ月
購入価格:429,000円
新価格 :506,000円 約18%アップ




SBGX261 購入から約2年3カ月
購入価格:286,000円
新価格 :363,000円 約12.5%アップ




STGF277 購入から約2年
購入価格:396,000円
新価格 :462,000円 約16.5%アップ


どれをみても、ちょっと驚きの上昇です。



どうしてグランドセイコーが、
価格改定を繰り返すのか?

私の個人的な勝手な考えですが、
ブランド価値(イメージ)の向上を、
狙っているのだと思います。


日本の腕時計は、
安くて高品質だけど、ブランド力が劣る。

これを覆そうとしているのだと思います。

セイコーから独立してグランドセイコーとなったのも、
その戦略の一つだと思います。


実際、グランドセイコーは、
海外のブランドに劣らない、
高い実力を、既に持っていると思います。


値段が上がり、買いにくくなるのは辛いですが、
実用高級時計としてのブランド力を、
更に磨いてほしいと思います。



余談ですが、
ちょっと高級なクオーツ時計が欲しいなら、
グランドセイコーの一択だと思います。

質感は高いし、クオーツのアフターサービスも充実してます。
難点は、クオーツは機械式と違い、資産価値がないこと。

買った値段や、それ以上の価格で売れることは、
まず無いので、ご注意を。

自分自身で楽しむなら、質感の高さが感じられて、
すごくお勧めの一品です。



Posted at 2025/10/04 21:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グランドセイコー また価格改定 http://cvw.jp/b/2825811/48693734/
何シテル?   10/04 21:52
♪♪♪♪ デカリボンパイセンこと吉川優子です。 娘が中学に上がり吹奏楽部に入部。思春期の娘との会話のきっかけになればと思い、 アニメ「響け!ユーフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER デカリボン号 (日産 ノート e-POWER)
日産 ノートeパワー X 「デカリボン号」に乗っています。 <メーカーオプション> イ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
昔乗っていた車です。 通称ゴルフ3。第三代目のゴルフです。 この車のお陰で、車イジリの楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation