• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉川優子のブログ一覧

2024年06月25日 イイね!

レッドウイング クラシックモック オックスフォード

レッドウイング クラシックモック オックスフォード
先日サイズ選びに失敗したレッドウイング。

25.0CMから24.5CMにサイズダウンして、
買い直すにしました。

因みに、これより小さいサイズはありません。
流石アメリカ。
というか、私の足ちっちゃ。(笑)



買い直すにあたり、
これでもサイズが合うか確信が持てなかったので、
売却前に、色違いを買うことにしました。

最悪、どちらもジャストフィットしなかったとしても、
騙しだまし、2足を楽しめると考えたからです。



選んだのは、
クラシックモック オックスフォード 8092





オロレガシーという革で、
履き込んでいくと、独特の風合いに育っていくようです。



公式オンラインストアで、毎日在庫チェック。
2週間くらいしたら、在庫在りになったので、すぐに購入。

届いて足入れしてみたら、ちょうどいい感じ、
2~3日様子を見ましたが、特に違和感なしでした。



ということで、前回買った8090は売却。


8090も、しばらく在庫チェックしていたら、
在庫在りになったので、注文しました。


クラシックモック オックスフォード 8090





革はブラック・プレーリーというもので、
通常のオイルドレザーと同じお手入れでよいとのこと。




普段着に履く革靴。これで3足になりました。

スコッチグレインのブリックカジュアル
レッドウイングのオックスフォード8092と8090

どれも魅力的です。



私的には、お気に入りの一品です。


Posted at 2024/06/25 20:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月24日 イイね!

初めてのレッドウイングをネットで買って、失敗する(笑)

初めてのレッドウイングをネットで買って、失敗する(笑)
アメリカのレッドウイング。

ブーツ、カッコイイですよね。

良いなと思いながらも、
ブーツは脱ぎ履きが大変なのと、
私はお洒落のセンスがないし、
ブーツを履く自分を想像すると恥ずかしいので、
買ったことはありませんでした。(笑)



この春、オックスフォードという名前の短靴が発売されたのを知り、
ネットで見てみたら、カッコイイ!!

YouTubeを見てみたら、
これまでも不定期に、短靴が販売されていたみたいです。

前回のモデルとの比較動画もあり、見比べると、
私的には、圧倒的に今回の方がカッコ良かったです。



ブーツではないレッドウイングって、どうなのかな、とも思いましたが
思い切って買ってみることにしました。



購入にあたり問題なのがサイズ選びです。

カジュアルとは言え革靴。
サイズは、足長とウイズ(幅)で、表記されています。

レッドウイングは大きめの作りなので、
普段のスニーカーより、小さめを選ぶのがセオリーのようですが、
ウイズは、なんとDウイズ!!!

D<E<EE<EEE って感じなので、かなり狭いです。


私が履いているドレスシューズのスコッチグレインはEEE。
足長は、24.5CMでピッタリ、ジャスト。
25.0CMでもOKって感じです。


Dウイズでかなり狭いので、
25.0CMでちょうどでは、と思い決定しました。



公式オンラインストアでは在庫切れ。
楽天やヤフーショッピングを探しまくり、
ヤフーショッピングでやっと販売しているお店を発見。

即、ポチリました。



購入したのは、CLASSIC MOC OXFORD 8090





届いて早速足入れしたところ、
意外なことに、幅は全然狭くなく、足長が長かったです。

インソールを入れて、紐をきつめに縛れば履けそうですが、
やっぱり気持ち良くない感じなので、
失敗と判断しました。


ただ、モノは凄く良かったので、買い直すことにして、
売却することにしました。



売却にあたっては、これまでなら、娘にバイト代を払って、
メルカリで売るところですが、
娘も社会人になり、忙しそうなので、
リサイクルショップに行きました。

市内にある、トレファクスタイルとセカンドストリートに持ち込み、
高い金額を付けてくれた方で、売却しました。

思ったよりは、安く叩かれず、それなりの金額で売れました。



買い直したモノについては、後日アップしたいと思います。



私的には、高い授業料となりました。(笑)


Posted at 2024/06/24 21:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月02日 イイね!

スコッチグレインのモーモーを入手

スコッチグレインのモーモーを入手
日本の革靴ブランド、スコッチグレイン。


その、マスコットというか小物の「モーモー」を手に入れました。

革の端材で作った、牛の置物です。

紐で結ばれていて、解くと1枚の革になります。

スコッチグレインの店舗で販売されていたり、
店舗で革靴を購入すると貰えたりするみたいです。




私がスコッチグレインを購入するのは、
昔は百貨店で、最近はネットなので、
店舗に足を運んだことはありません。

なので、存在は知っていたのですが、持っていませんでした。



可愛らしく洒落た、牛の革小物って感じで、欲しくなり、
試しにメルカリを見てみたら、
2個で千円以下と、安価で出品されていました。

この価格ならばと、早速、二人の出品者から2個ずつ購入しました。




なかなかいい感じです。



私的には、お気に入りの一品です。


Posted at 2024/06/02 15:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月09日 イイね!

ムーンスウォッチ やっと入手しました

ムーンスウォッチ やっと入手しました
オメガとスウォッチのコラボ時計、
ムーンスウォッチ。

販売開始から約2年。
やっと入手しました。


ゴールデンウイークに、
時計系のYouTubeを見ていたら、
お勧めに購入動画が出てきて、
そういえば、今どうなんだろうと、
調べてみました。



今も、店舗でのゲリラ販売みたいで、
店舗に行って、運良く在庫があれば買える。
という状況は変わっていないみたいでした。

それでも、だいぶ買えやすくなっているみたいですが。


価格は値上がりしたらしく、
40,700円(税込)になってました。



興味本位で、メルカリを見てみたら、新品はプレ値での出品ですが、
店舗に数回足を運ぶ交通費や労力を考えると、それほど高くない。

ということで、
禁断のプレ値買いに手を出してしまいました。(笑)



私が購入したモデルは、
一番欲しかった、というか、これしか欲しくない、
MISSION TO THE MOON
月をモチーフにしたモデルです。




ベルトは、純正ベルトが使いづらいと不評だったので、
安物のラバーベルトに交換しました。



メルカリでの購入価格ですが、
新品未使用で46,900円でした。
購入時の保証書やレシートも付いてきました。
先月購入の新品です。



ちょっと不思議なのが、この販売価格。

定価より、6,200円高いですが、
この値段だと、メルカリの手数料10%と、
送料の750円を差し引くと、
出品者には、760円しか入りません。

店舗に行って購入し、出品して、梱包して発送。
この手間を考えると、760円では、割が合わないような。

偽物もあるみたいですが、何ヶ所かチェックした限り本物です。

何でこんな値段で出品したのか謎です。



Posted at 2024/05/09 22:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月06日 イイね!

ちょっと早いですが、結婚30周年記念に爆買い

ちょっと早いですが、結婚30周年記念に爆買い
ゴールデンウイーク後半、
特に予定が無かったのですが、
ひょんな事から、臨時収入がありました。


訳アリというか、ちょっと特別なお金だったので、
夫婦で話し合い、今年の秋には、
結婚30周年を迎えることもあって、
それぞれ、何か記念になるものを買うことにしました。




まずは、妻。

先日、修理の相談をしたヴィトンのバッグ。
希望の修理が不可能だと判明したので、買い替えることに。

ルイ・ヴィトン グラン・パレ




何点か見た中で、一番気に入ったこれを選びました。
通勤用のバッグとして、活躍してもらいます。



私は、またまた腕時計。

ザ・シチズン AQ4080-52E




昨年発売された、ケースサイズ37.2ミリの年差クオーツです。
これぐらいのサイズ感が、私の細腕には一番馴染みます。
これは仕事でも使う予定です。



思わぬ臨時収入のお陰で、良い記念品が買えて良かったです。



明日からまた仕事。気が重いです。(笑)



Posted at 2024/05/06 19:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ウォッチスタンドを買いました http://cvw.jp/b/2825811/48742167/
何シテル?   11/01 21:50
♪♪♪♪ デカリボンパイセンこと吉川優子です。 娘が中学に上がり吹奏楽部に入部。思春期の娘との会話のきっかけになればと思い、 アニメ「響け!ユーフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER デカリボン号 (日産 ノート e-POWER)
日産 ノートeパワー X 「デカリボン号」に乗っています。 <メーカーオプション> イ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
昔乗っていた車です。 通称ゴルフ3。第三代目のゴルフです。 この車のお陰で、車イジリの楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation