• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉川優子のブログ一覧

2025年03月09日 イイね!

スニーカーのヒール補修

スニーカーのヒール補修
普段の靴としてカジュアルな革靴を履いていますが、
もちろんスニーカーも履きます。


主に履いているのは、
コンバースのジャックパーセル。

いわゆるローテクスニーカーです。


先日、ヒールが減ってきていることに気付き、
YouTubeで知った、シューグーという補修材で補修しました。


ジェル状の接着剤みたいなものをヒールに塗り乾かすと、
固まってゴム状になり、それでヒールを保護するものです。

因みに、色が何色かあって、
私が選んだ透明タイプだけ、スポーツグーと言うみたいです。



塗って乾燥すると少し潰れて、
履くと更に潰れるということだったので、
結構てんこ盛りにしてみました。





黒い方は、ヒールが減ってきた、冬用のスニーカー。
水色の方は、この夏から履き下ろす予定の、夏用の新品スニーカーです。

履いてみて、どれくらい潰れるか、確認したいと思います。





ヒールにパッチが付いてるのですが、かなりヤバい状況です。



私的には、効果に期待したい一品です。


Posted at 2025/03/09 17:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月03日 イイね!

スコッチグレイン ブリックカジュアル

スコッチグレイン ブリックカジュアル
スコッチグレインの革靴、ブリックカジュアル。

カジュアルなデザインですが、
グッドイヤー製法の本格革靴です。


黒を持っているのですが、
先日レッドウイングとお別れしたので、
色違いの茶色を購入しました。


届いた当日にプレメンテナンスして、
足入れしてみましたが、もの凄いフィット感でした。
超気持ちいい~~!


やっぱ、レッドウイングは合わなかったんだな~と、
改めて思いました。



翌日、近場の用事で履きましたが、
全くのノーストレス。
足に合う革靴って本当に良いものです。




黒と茶、
メンテしながら長く愛用したいと思います。




私的には、超お気に入りの一品です。

Posted at 2025/03/03 19:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月03日 イイね!

ハイキュー!! 10thイベント -NEXT STEP-

ハイキュー!! 10thイベント -NEXT STEP-
昨日開催された、ハイキュー10周年イベント。
有料配信で参戦しました。


本当は、実際に現地で参戦したかったのですが、
優先権付のBlu-rayを買ったり、
色々と手を尽くしたもののチケットが取れず、
配信での参戦となりました。

こう言ってはなにですが、
ユーフォとは次元が違うと思いました。



イベントで、新たな発表がありました。



劇場版「ハイキュー!!VS小さな巨人」の制作決定。

制作決定なので、公開までしばらく掛かりそうです。
気長に待ちたいと思います。

それと、
スペシャルアニメ「ハイキュー!! バケモノたちの行くところ」
のテレビ放送が決定。

梟谷(フクロウダニ)高校の春高での試合を描いた、
スピンオフ作品みたいです。

こちらも楽しみです。



我が家は皆ハイキューファンなので、
家族みんなで楽しめるこの作品に出会えて良かったです。


まだまだ楽しませてもらいます。


Posted at 2025/03/03 18:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月23日 イイね!

レッドウイング 私の足には合いませんでした(泣)

レッドウイング 私の足には合いませんでした(泣)
昨年購入したレッドウイングのオックスフォード(短靴)。

ある程度の修業期間が必要なようだったので、
近場の買い物などに使用して、徐々に慣らしていたのですが、
半年以上たっても、微妙な違和感があります。


紐を調整したり靴下を変えてみたりして、
普通に履けるようにはなりましたが、
心地いいジャストな履き心地にはなりませんでした。

同じ革靴でも、スコッチグレインが私の足に合い過ぎていて、
どうしても比べてしまい、違和感というか、気持ち良さがありませんでした。


結局、私の足には合わなかったという結論に至りました。

なので、奇麗なうちに売却することにしました。



結果的に、もの凄いムダ使いになってしまいましたが、
後悔はしていません。

気になっていたレッドウイングがどんな感じか、
知ることが出来たので良かったと思います。


Posted at 2025/02/23 18:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月16日 イイね!

PCのファイルを自動バックアップできるようにしました

PCのファイルを自動バックアップできるようにしました
私はパソコンに詳しい訳ではありませんが、
自分の技量の範囲で、便利な道具として使っています。


たまたまYouTubeで、
自動でバックアップする方法の動画を見つけ、
試してみました。



参考にしたのは、
パソコン修理屋の豆知識というチャンネルの
【データを守る】簡単に自動で繰り返しファイルバックアップする手順
という動画です。



動画を見ながらその通りに設定して、
無事、自動でバックアップ出来るようになりました。


フリーソフトを使っている点など、
不安な部分もありますが、
バックアップ出来るのは便利です。


私の場合、こういうのって、大体その通りにならず、
失敗ってことが多いのですが、今回は大丈夫でした。
良かったです。


Posted at 2025/02/16 19:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ウォッチスタンドを買いました http://cvw.jp/b/2825811/48742167/
何シテル?   11/01 21:50
♪♪♪♪ デカリボンパイセンこと吉川優子です。 娘が中学に上がり吹奏楽部に入部。思春期の娘との会話のきっかけになればと思い、 アニメ「響け!ユーフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER デカリボン号 (日産 ノート e-POWER)
日産 ノートeパワー X 「デカリボン号」に乗っています。 <メーカーオプション> イ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
昔乗っていた車です。 通称ゴルフ3。第三代目のゴルフです。 この車のお陰で、車イジリの楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation