• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroyukikunのブログ一覧

2007年12月23日 イイね!

今日はいろいろ

本日は今年最後の休日で、、
(たぶん、、うまくするとあと1日どっかで休めるかも、、、、)

朝一のお仕事(?)は「orangerunner」さんとの「プチプチオフ」
魅惑のFFBマフラーの里帰りです。

その後、うちに帰ってきてから年賀状の印刷。
11月中に、フリーのイラストとかをWEBにて集めて作成してあったものを印刷。
インクがなくて、えらい散財。

印刷終了後、表書きはそのうちやることにして、久しぶりの木工DIY
ノーマルシート有効利用のスペシャル座椅子作成。
以前、座椅子としてこしらえてあったものに「キャスター」をつけて、パソコン用の椅子にしました。

かなりいい感じにできました。(自画自賛!!)

なにしろ、リクライニング&ハイトコントロール付きの椅子です。
クッションの作りも申し分なし。
何より、事務用の椅子にはありえない「ホールド感」 めったな事では体がブレません(当たり前か、、、)

パソコン用の3Dレースゲームソフトが欲しくなってしまいました、、、、

座椅子の完成に満足した後、ユニクロでお買い物。
(本日広告商品のパンツを見に行ったのですが、サイズが良いのがなく、結局定番品を購入、、)
クリスマス前の連休とあって、とにかく混んでいました。

で、このあと、子供たちとクリスマスのまねごとを始める予定です、、、、

かなり充実した一日になりそうです!!
Posted at 2007/12/23 17:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月23日 イイね!

「プリンタのインク」たかくね、、??

「プリンタのインク」たかくね、、??そろそろ、年賀状の季節。

久しぶりにプリンタの電源をいれて、印刷できるかどうか試してみました。

テストプリントでは、しっかりノズル詰まりの症状。
「ヘッドクリーニング」をしたら、無事復活、綺麗に印刷できました。

そのあと、何枚か写真を試し刷り、、、、

突然プリンタが「ジョブ」を受け付けなくなりました、、、、
あらら、、

プリンタ本体のの「インク」とかかれたLEDが光ってます。

Windowsで再起動して、プリンタのプロパティを覗いてみると、「インクがありません!」のメッセージ。
(残念ながら、Linuxではインク残量まではわかりません、、)
強引にテストプリントしてみても、「インクがありません!」の繰り返し、、、
4色インクのうち1色でもインクがないと印刷不可になるようです、、、

しょうがないので(なにが?)インクを購入しました。
4色セットで3400円也。

今回なくなったのは「イエロー」のみだったのですが、他の色もいつ「0」になってもおかしくない残量だったので、セットで購入。

それにしても、本体(スキャナ付きのオールインワン)が1万そこそこで購入したものに、交換インクが3400円とは、、、
3回インク交換したら、本体買えちゃうわけ??

新品で本体買えば当然新品のインクがついている訳だし、、、

う~ん、、、、

やるな、プリンタメーカー、、、
本体売るより、インク売る方がもうかるな、、、




(写真は、3個買ったら本体よか高額なインクセット、、、)
Posted at 2007/12/23 12:48:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | linux | 日記
2007年12月23日 イイね!

FFB里帰り、、、、

先日、orangerunnerさんから譲り受けた「FFB」里帰りです。

今回譲り受けた「FFB」は、後期型用の「FFB」で、僕のFitは前期型。

相性問題により「里帰り」です。
前期型用と後期型用では内部構造が若干違うようで、今ひとつ本来の「FFB」のよさが実感できませんでした。

問題その1

アイドリング~2500回転くらいまでの低周波的振動。
車内にコモリ音が出ます。

問題その2

高回転時の音量(音質)
4000回転位から「ギューン」と金属的な音が発生します。

問題その3

燃費が伸びない、高速での吹け(抜け?)の悪さ。
今ひとつ回転がスムースに上がりません。


(これらの問題は、初期型Fitに後期型用のFFBを取り付けた事によるデメリットであり、後期型のFitに後期型用のFFBを取り付けた場合には、上記のような問題は発生しないようです。あくまで、無理やりつけた結果ですので、お間違いなく、、)

そんなわけで、「里帰り」です!!(残念!!)
マフラー1本で、こんなに印象がかわってしまいます。
逆に言えば、それだけ考えられたマフラーだと言えるのではないでしょうか?

いつか、初期型用のFFBを味わってみたいですね、、、
Posted at 2007/12/23 10:30:23 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「FIT3」から「グレイス」に乗り換えました。 仕事とプライベートで年間3万km近く走っちゃいます、、、、 流石にハイブリッドでも「もと」取れちゃい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345 6 78
9 1011 12 13 1415
161718 19 2021 22
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

梅雨明け! スカイホビー遠征 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 19:50:58
交換してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 20:24:38
トランペッター 1/32 A6イントルーダー その20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 19:32:54

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今時、敢えての「セダン」 マイナーな車ですね、、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
タミヤのミドルレンジのRR2WDシャーシです。
その他 タミヤ その他 タミヤ
DTー03シャーシのバギーです。 ちょっとずつい弄っていきますね、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
ホビーラジコンで一番のチープモデルかな、、、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation