• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太一211のブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

久しぶりに

イベントに行きました


今回セドリックで行ったのは4人乗って出かけたから。サニーじゃねぇ?


このクラウン、隣町でよく仕事中に見かけます。せっかく近くに止まったのにお話し出来ず残念


良いですね、軽自動車








地元にも居たんですね?ハコスカ顔なサニトラ。真ん中と右のサニトラは知り合い。



こういうステッカーが売られてるの知ってはいましたけど・・・普段自分がやってる事も似たようなもんだなぁ。

通すだけなユーザー車検、オプションでブレーキフルード交換とか。。。



みん友のよっさんが来てるかと思ってナンバー見ました。大阪圏ナンバーじゃありませんでした


ついつい買ってしまいましたけど、どうすんだ?これ?


個人的に今日の大賞はこれ
ダイハツシャルマン

よくも、綺麗に残ってましたね、シャルマン!!!
地元で最近登録されてるようで、今後地元のイベントの美味しいところを独り占めしそうな予感。
素晴らしい!!

シャルマン、実は僕も好きだったりします。



本日貰った参加賞のタオル。このトヨタ2000GTって先頃、唐沢寿明氏が博物館に寄贈した個体に似てるけど果たして???

なんだかクルマの紹介で終わってしまいましたね・・・

追記、みん友さん提供


これはみん友さん撮影ですが同じような写真が後日郵送されてくるそうな?





Posted at 2021/10/31 16:47:43 | コメント(6) | トラックバック(0)
2021年10月06日 イイね!

懐かしいので

ついつい愛車のところに載せました


昔乗ってた方のサニトラ。嫁さんのガラケーのデータから出て来たそうな?
何故スチールホイールなのか分からないですけどこの写真撮った時の事はよく覚えてますね

当時新車でアトレーワゴン買ったばかりでこのサニトラ、月極で借りてた単車用のガレージに借り置きしてたんでした(ダイハツディーラーで査定なんかつくはずないからそのうち誰かに譲るつもりだったんだろうな、きっと)。
嫁さん(この当時まだ結婚してない)が乗りたい乗りたい煩くて、ホームセンターで新しいバッテリー買わせてガソリン入れさせて山に行ったんだ(やってる事はヒモじゃねーか、俺は)

このサニトラ、中古車屋で働いてた同級生が見つけてくれた個体。3年くらい乗ったんじゃないのかな??


えらい懐かしい。ナンバープレートが矢沢永吉だし!


隠し撮り?


これも単車用のガレージでかな?この頃は単車持ってないのかな??


たまには昔の写真見るのも悪くないですね

色んな意味で・・・



Posted at 2021/10/06 20:08:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月24日 イイね!

車検はスポーツ(かも?)



先日撮影した写真。
このタントを車検に持って行くにあたり持ち主と2人がかりで作業してました
油圧のランプが光らないとか色々苦労しましたよ!!

記録簿を見る限り前回あちこち部品交換してるし目視で見ても不具合ないし、何より前回の検査から一万キロも走ってない!
まず落ちる事はないと検査に持ち込みます。
しかし、これが僕の持ち込み車検の経験で最も苦労する車検となりました・・・

このタント、バネ変えて車高下げてますが別に地上高が9センチ以下とかじゃないですがいきなり車高で落ちた!!

フォグランプの高さが低いそうな???ウインカーが地面から高さの規定あるの知ってましたけどフォグランプまで規定あるの知らなかった・・・ついでにリフレクターも。このタントの場合リフレクターはギリギリセーフでフォグランプはダメ!

更に、これは僕の見落としですけどラックブーツが破れてる!!!

どうすんだ??

追い討ちをかけるようにこのタント、車検満了日が今日だし!!!

一度帰宅してマッハで仕上げて再検査行くしかありませんね。


と言う訳で毎度の如くみん友さんに泣き付いて手伝って貰いました。

いつもいつも僕の頼み事をすんなり引き受けてくれるみん友さんには感謝感激

ここからの写真はみん友さん提供。てか、今日のことをブログにするつもりなかったから

先日買ったS STがまさかいきなり役立つの図


留め具ね。結局、時間なくてタイラップ留めにしました


写真はタイロッド外れてますけど緩まなくて苦労した。みん友さんが居たからこそ外せました。ありがとうございます


急いでブーツ取り付けするのは良いとしてウマくらしかけろ!危ない。



ところ変わってテスター屋さん。
事前に他のみん友さんに簡易テスター借りてサイドスリップ測定してましたけど、結局タイロッドつっついてサイドスリップは狂ってるでしょう。お借りしてる簡易テスターで調整して再検査と考えましたけど、時間がない!!!

案の定タイロッドつっついたせいで思いっきり狂ってました


またまたところ変わって軽自動車検査協会の検査ライン。

タントカスタムなのにフォグランプ付いてないの分かるかな?
応急ではありますがフォグランプ取り外して配線隠して再検査。


ホントにこの新しい車検証を手に入れた時は泣きそうになった

何しろ再検査合格して書類出したと同時に受付終了になったんで。

間違いなく今日みん友さんがサポートしてバンパー取り付けやタイロッドの取り外し手伝ってくれなかったら来週仮ナンバーで再検査だったでしょう。
この場を借りてお礼申し上げます。

持ち主さん、とっとと足回り直しましょう。

余談ですが、今までこの車高でホントに車検合格してたの??



Posted at 2021/09/24 19:48:16 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年09月10日 イイね!

物々交換



サニトラに履いてる得体の知れないホイール、最近仲良くなった人に譲りました

未だに代替えのホイールは決めてません!!

当初、売却して売却した金でサニトラの部品を買う予定でしたけど、棚からぼたもち!先方さんからサニトラのパーツとホイール交換で取り引きとなりました


まずはこれ!GXのインパネ!!


ラジオの部分がくり抜いてあるのは残念ですが良しとします。いずれ水温計や電圧計を付けたかったから3連メーターでも取り付けるとします


ノーマル(早くハンドル取り替えれ)


装着イメージ
一番左、純正アナログ時計欲しいものだ。いっつも前に乗ってたサニトラをタダで寄贈したのを悔やむよ。クーラーや時計、メッキバンパー外しといたら良かった!



タペットカバー2つ頂きました。右は僕はジャパンやセドリックで懇意にしてるショップ作の塗装だそうな?



ブローバイのところはホースを市販のやつに取り替えて対処するとして


ん〜


・・・


だよね?


こっちにはワイヤーの引っ掛け付いてない。
溶接で作れるかな??

旧ニッサンロゴのタペットカバー是非使いたいんですけどね。
因みに現時点でソレックスとかウェーバー換装する気持ちありません。間違いなくメンテナンス出来ないから!











Posted at 2021/09/10 18:44:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月30日 イイね!

贈り物




サニトラにしてそろそろ2ヶ月になります


今日。自分宛に届いてました
・・・。送り主は違う S N Sで繋がってる人。なんだろう?


Tシャツ!!助手席にはウチの猫2匹!!!!


この人、サニトラになった時にこのイラスト描いて自分にメールで送ってくれたりとか、過去には自分のジャパンやセドリック、みん友さんの車もイラストにしたりしてくれてるのよね。
一番嬉しかったのは某白いグロリアワゴンとイラストで共演した事だ。

コロナ禍でイベントやオフ会が軒並み中止になりますがこのTシャツ着てイベント出かけたいですね。
自分の中でバンパーやミラーはメッキに交換したかったけど、やっぱりやめるかな?




Posted at 2021/08/30 21:48:57 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@カシー おや!?」
何シテル?   08/30 07:03
太一211です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FIAT600 ヘッドライトレンズ組替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 18:23:40
事故! 飛び散るガラス片 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 07:58:54
ネタ 勝手にランキング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 13:45:33

愛車一覧

日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
少ない予算の中で「元色が緑」で「セドリック」で「出来れば木目パネル付き」と言う嫁さんの希 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
前マイカーのM Rワゴンが壊れて買い替えました。 ジモティで見つけました・・・ 273 ...
三菱 ミニカ 2号車 (三菱 ミニカ)
ヤフオクで勢いあまって買いました。 書類あり、欠品無し、技術のあるクルマ屋さんや趣味人な ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
縁あって譲り受けました。 調べてみた限り部品にはとても困難なクルマみたいですが同時に頼れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation