• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太一211のブログ一覧

2023年05月23日 イイね!

勝俣ソアラ

前回のブログにソアラをこのように書いたらあちこちから突っ込みを頂戴しました。
どうやら俺の例えが分からないらしい・・・

今回改めて勝俣ソアラを取り上げてみましょう。


これが勝俣ソアラと同じモデルなソアラ。要は初代ソアラの3000c cだと。希少です!
あぶない刑事にゲスト出演してた勝俣が乗ってたのです



えらく写真小さいな。
家にあるDVD再生してテレビをスマホで写そうとしましたがユーチューブにたまたま動画があったんでスクショしました。まさかこんなに小さくなってるとは
よ〜く見たら本革シートだったりフェンダーのエンブレムからグレードが分かるんじゃないかな?と。


ほら、運転席に若かりし勝俣。この人もアイドルを経て和田アキ子の取り巻きになるって未来を予想したかな?果たして??助手席に乗ってるのは森恵氏。この人、アニメのキテレツ大百科のテーマ曲を歌ってたくらいしか活動知らないです。また、何故このようなファッションなのか話したら物語の最初から説明しなきゃならなくなるから興味ある人はレンタルなりHuluなり Amazonプライムで観たら良いかと。


小学生の頃


リアルタイムでこの話を観て思いましたけど、何故ソアラ、型落ちのソアラわざわざ持って来たんだろ??
当時同じ日本テレビで放送してた刑事ドラマでセクシャルバイオレットナンバーワンの人や欽ちゃんファミリーのワルオが20系の3ナンバーのソアラ覆面パトカーにして乗ってたけどな??
やっぱり、レパードが目立たないとまずいのかな?


そして


一番納得行かないのが


さっきまで純正アルミだったのにタイヤ撃たれたらスチールホイールになっとるぞ?これは小学生ながらに呆れた。


おまけにテールランプ球が切れとるし!


と言う訳で勝俣ソアラの説明でした



余談

一番左もやはり勝俣ソアラ。
ベタベタに低いのはエアサスでわざと低くしてるから。
こうして見たらセドリック、ダウンサス組んでる割に凄い車高が高く見えますね。








Posted at 2023/05/23 20:45:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月30日 イイね!

オフ会

スバルヴィヴィオのTトップが発売30周年だそうで、みん友さんがオフ会を企画しました。

オーナーでもないくせに同行して来ました。



みん友さん宅。ただでさえ生産台数の少ないクルマを3台・・・他にAZ−1や最近ではNバンを増車した。凄いですね!



ご夫妻で2台とも出すにしても一台余る。
と言うワケで今回、厚かましくオーナーのふりして一台運転して行ってきます。


途中で一台合流(ここで合流した人、先のセドリックの車検やらミニカの話を回してくれた人)
僕はオレンジ色のクルマを運転して行きますが、このヴィヴィオ、トラックになってる。ちゃんとナンバープレートも4ナンバーですよ!確か100キロ積みだったかな?積載量。


何か、これでオフ会になってますね?
ところでこの日、当初あまり天気予報が良くなかった!


トラックに改造したTトップに御守りを付けて


そんなこんなで


会場入り
左の赤いのは、今回みん友さんと共に計画した人。会場の準備とか色々動いてくれたそうです


その赤い車の中に気になるハコがありました


当時のディーラーオプションだったゴミ箱とかのデッドストック。素晴らしい(説明の紙で肝心な中身見えてない)


そんな


こんなで


全国色々なナンバーが


集まって来た


3人乗り!お疲れ様です


Tトップ

合計

20台。このクルマの販売台数から考えて、かつ、既にスクラップになった個体もあるでしょう?果たして全国のTトップユーザーさんの何割が集結したのやら??

あらためて、皆さま顔をビストロやシフォンに交換されてる率が高いですね?


凄いですね、内装がプレオ!

今日の大発見
これ、ヴィヴィオ乗りならヨダレものじゃないのかな?
オプションの電圧計。昔、流用したくてヤフオクで散々探しました



ギャラリーより
ワークスルックなアルトハッスルはたまに地元オフ会でお会いする人。今日エンジン音聞いて思いましたけどエンジンもワークスかな?このアルトハッスル?

手前の勝俣ソアラ(初代3リッターモデルの事、あぶない刑事に犯人役でゲスト出演してた勝俣がこのソアラが愛車だったから初代3リッターを勝手にそう呼んでる)はウチのセドリック知っててくれたようで嬉しかった

また、おしゃべりに夢中になってて以前関西舞子で知り合ったデルソルの人の車の写真撮り忘れてた!

今回、別にオーナーでもないクセに厚かましく参加させて頂きました。率直に感じた事、みなさん凄い人あたりが良くユーザーでもない自分にも接してくれる。初歩的な質問にも親切に回答してくれる。とても楽しかったですね!
今度また運転手が足りなくなった時は全国どこでも走るから回送要員に使って欲しいものですね。



同じ写真の使い回しになりますが、今日はこの照る照る坊主と、先に書いた会場設営に尽力された方の製作された照る照る坊主があったからこそ天気が晴れたと確信してます

写真の照る照る坊主、これを貰いました。僕は雨男。クルマのイベントに行く時は大抵雨が降りますからミニカに吊るします!
写真はありませんがもうひとつの照る照る坊主、これも貰ったからこっちは車庫に飾って今日の記念と雨が降らない御守りにしよ!













Posted at 2023/05/01 07:47:28 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年04月16日 イイね!

欽ちゃんの仮装大賞

月に一度地元でオフ会があります(11月から3月はお休みですけど)



先ごろ、みんなでエンジン換装したAZ−1やヴィヴィオTトップと出かけます・・・




速い!!すぐ離されるの図


色々なジャンルが来てます
時にはフェラーリとかスーパーカーも来ますよ








このレオーネはたまに旧車イベントで見かけます
今日親しくなりました


こうして見るとAZ−1て小さいですね
。カワイイ
さて、今日はミニカで行くつもりでしたがセドリックで来た
理由


これをやるため

ウケは抜群!



ちゃんと


メーターも上がります。試しに出発する時に電源入れたら100秒くらいで料金が加算されました。料金メーターの配線を車速パルスに繋いだらキッチリと距離と時間併用運賃が出るのかな?多分これ、停車してる状態と料金メーターは判断してるんでしょうね?
しかしあらためてタクシーって金持ちが乗る乗り物だと思いました・・・貧乏人の俺はやたらめったら利用出来ません



因みに45分くらい『賃走』でこの料金。これに距離を加算されたら幾らになるのやら?



ネットで調べてみたらセドリックワゴンのタクシー、実在していたみたいですし、これで個人タクシー開業出来ないものかね??



・・・・・。


お客さん来ないなぁ・・・・。



僕が日産好きと言うのを知っていたみん友さんが今日持って来てくれました。ありがとうございます

特にこれ


初代プレセアは昔、シャコタンにして乗ってた事がある思い出の車。
なぜプレセアでシャコタンかよくわかりませんがありがとうございます!!












Posted at 2023/04/16 19:06:54 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年03月28日 イイね!

参拝

所用で大阪に行って来ました

事前に色々調べて、今回は神社を訪ねました



桜が満開


賽銭箱も写したかったけど、写せずに終わる


三菱のマーク
この神社、三菱グループの守護神なんだとか??


御守りにも三菱のマーク

ミニカ用です


日産系の守護神はないのかな?




Posted at 2023/03/28 14:19:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年03月13日 イイね!

先日

会社にお休みを頂いて子供の卒業式に行って来ました(中学)

恥ずかしながら子供の学校行事、小学校はともかく中学校は入学式はもちろん授業参観、懇談、PTAなどなど全て嫁さん任せ!初の参加が卒業式!いけませんね。

よく中学生にもなれば、子供同士の喧嘩に双方の親や先生が出て来て・・・とか、不登校とか色々ありますが何ごともなく卒業に至って先ずは何より。

とは言え、この卒業式で僕は気まずい再会をする事になった。自分が中学生の頃に生活指導だった恐ろしい先生、よく制服のズボンとか没収してくれた先生が子供の学校で相変わらず生活指導してた。事もあろうに俺を覚えてた!!

教師の記憶って凄いですね?
















子供の学校、オリンピックのメダリストと最近流行りのミュージャンが居るそうでやたらこの人らの名前が出てました・・・

Posted at 2023/03/13 21:25:21 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「アシ車 http://cvw.jp/b/2860560/48612784/
何シテル?   08/21 20:48
太一211です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT600 ヘッドライトレンズ組替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 18:23:40
事故! 飛び散るガラス片 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 07:58:54
ネタ 勝手にランキング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 13:45:33

愛車一覧

日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
少ない予算の中で「元色が緑」で「セドリック」で「出来れば木目パネル付き」と言う嫁さんの希 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
前マイカーのM Rワゴンが壊れて買い替えました。 ジモティで見つけました・・・ 273 ...
三菱 ミニカ 2号車 (三菱 ミニカ)
ヤフオクで勢いあまって買いました。 書類あり、欠品無し、技術のあるクルマ屋さんや趣味人な ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
縁あって譲り受けました。 調べてみた限り部品にはとても困難なクルマみたいですが同時に頼れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation