• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月12日

昼寝ドライブ at 裏??  妙義

昼寝ドライブ at 裏??  妙義 子供達が2人ともインフルエンザにかかりました。

今日から3連休なのが不幸中の幸いかな。

5歳長男は頭痛がひどいらしく、ずっとぐったり。
寝室で一人なのは嫌みたいで、居間に横になって、眠ったり、頭痛に苦しんでうなされたり。
私か旦那がトントンしてあげるとまた安心して眠ったり。

3歳次男は熱はあるのに元気いっぱい。
大好きな恐竜のことを中心に、とにかく語りたいこと次々にしゃべるし、
お兄ちゃん大好きなので、寝込んでいる長男に話しかけるし、
お兄ちゃんのおもちゃを勝手に使って、具合の悪い長男を怒らせるし。


・・・っていう感じなので、

長男を静かに寝かせてあげる&次男にも昼寝させるためには、次男を昼寝ドライブに連れ出すしかないでしょ。

ということで、長男は旦那に任せて、私が次男をフィットに乗せてドライブすることに。



次男はフィットの中でウルトラマン歌集を聴けてご機嫌♪

私は真冬に病気の子を連れて厳寒の榛名に行く気にはなれず、今日は妙義方面へ。
(真夏は逆に、榛名は避暑になっていいんだけど)

目論見通り、次男が途中で眠ってくれたので、いつもの妙義の上りへコースイン。

前走車も後続車もなく、ゆったりドライブで。

上りゴールの駐車場では、次男を車内で寝かせたまま、記録写真だけ撮影。



それから、いつもの下りと逆方向(下仁田方面)の道に下りて行きました。




こっちの道は普段あまり行かないのですが、下るの結構好きです。

妙義のメインコースはヘアピンとかの低速コーナーがなく中速コーナーが多いけど、

↓妙義のメインコース


今日下った道はヘアピンも何ヵ所かあり、わりと自分好みの道。

なんだー、メインコースの下りより、こっちのほうがダウンヒル楽しいじゃん♪♪

こっちからの帰り道もちょうどいい道を発見したし、また来よう~(^^)


それで、次男は1時間以上は昼寝できたし、

旦那から頼まれてた鯛焼きも帰りに買えたし、

長男は家で心穏やかに眠れたみたいだし。

とりあえず、よかった。

あとは、子供達が順調に回復してくれれば。



ブログ一覧 | フィット | クルマ
Posted at 2019/01/12 21:02:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

皆さん、こんにちは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2019年1月12日 21:41
お疲れ様。

蒼さんが
うつらないか
ダケが心配。

お大事にー
(一般論で、
 旦那は寝込んでも良いのですヨ。
 嫁さんが寝込むと、家が固着=回らない困悲弱)
コメントへの返答
2019年1月13日 11:17
シーさん、こんにちは(^_^)

ありがとうございます。
そうですよね、家事をする人間がダウンすると、どうにもならない(>_<)
幸い、家事のひとつひとつは旦那も私もできるけど、、、普段は分担でやってるから全部1人で引き受けるのが2日も続くとダウンします(^_^;)
2019年1月12日 21:46
そうです。
親が感染すると大変です。
免疫力を落とさないことが肝要かと。
うちは5年前上の子のノロウイルスが家庭内パンデミックで軽くトラウマものでした。
コメントへの返答
2019年1月13日 11:28
tada0finalistさん、こんにちは(^_^)

ノロとインフルはほんとに脅威ですよね(^_^;) うちも3年前にノロで全員ダウンしました(>_<)

今のところ私も旦那も平熱だけど、休日なのをいいことに睡眠時間を長めにとっています。
あと、野菜多めの食事にビタミン剤で武装・・・効くかわからないけど。
2019年1月13日 7:53
蒼さん、おはようございます♬

2人のお子さんがインフルとは大変ですね💦蒼さん、旦那さんがうつらないようにお気をつけ下さいませ☘️
この流れはもちろん、お子様を乗せてドライブ来ると思いました(*^_^*)妙義の中ノ嶽神社から下仁田に抜ける道はヘアピンあってダウンヒル楽しいですよね〜下仁田側は観光客さまのペースカーも入りにくいので、オススメです♬ちょっと降りた側がお家から遠くなりますけどねf^_^;)

うちもそうでしたが、子供って高熱出るたびによくしゃべるようになっていきましたので、うちだけではなかったんですね〜高熱も立派な成長の過程なのかもですねっ♬

ではお大事に☘️
コメントへの返答
2019年1月13日 12:16
アルティマさん、こんにちは♪

ありがとうございます(^_^)
私も旦那も、気をつけます。
子供が治るまで、家ではずっとマスク、食事も子供が先で、片付けてから親が台所で食べる感じです(^_^;)

妙義の下仁田側、ちょっと短めだけど、いいコースですよね♪やっぱりダウンヒルのヘアピン楽しい(*^^*)
それに、大桁湖のほうから安中方面に戻れるので、意外とそんなに時間かからずに帰れそうです。

高熱出すとよくしゃべるのは、いつもより親といる時間が長いからかな~と思ってました。
病気で保育園休むごとに、おしゃべり上手&甘え上手になってます(笑)

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation