• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月20日

日記と2nd car計画 その10、ごちゃ混ぜ

今日は旦那が子供達を連れ出し、私に時間をくれました。

私が仕事関係で試験勉強をしないといけないので。

ついでに

・気分転換にフィットの洗車をしても良いという許可



・買い物のミッション

をもらって。



何だか天気がイマイチだったけど、洗車は決行。

何度か塩カルの上を走ったので下部洗浄したかったのと、
雨が降ろうとも、一度綺麗にしておく(汚れをリセットする)ことは意味があると思ったから。

で、洗車して拭き上げ、タイヤ空気圧チェックまで終えて洗車場を出たら、本当に数分後に雨が降ってきたΣ(゜Д゜)


(写真は洗車場を出る直前。明らかに雲行きが怪しい)



そこから買い物ついでにアカチャン○ンポに寄り、チャイルドシートのチェック。

(3人目じゃないです 笑)

myフィットにつけているチャイルドシートは、S15には合わないので。

春から探すS15に、子供達を乗せられないと困る。

そもそもS15に適合するチャイルドシートを作っているメーカーがエールべべしかないし、適合するのはその中の一部のモデルのみ。(→昨年7月の調査結果)

去年の夏にお店をチェックしたときは、狙いのモデルがあったけど、今日行ったら、ない!

新しいモデルに替わっていて、

お店に置いてある適合表をチェックするも、「シルビア」が載ってない。

ガーン Σ(゜Д゜)



かなり落胆してmyフィットに戻り、エールべべのWebサイトをチェック。

シルビア、

S15、

・・・あった!

新モデル、適合あり!


(上段が新モデル、下段が旧モデル。S15に対する適合)

お店に戻り、再確認。

値段が~!(>_<)

旧モデルは新品で約2万円くらいだけど、新モデルは約3万円。

これを、2台買うんだから、予定より2万円高くなるのか。。。

はぁ。。。


何とかして旧モデルを買える方法がないかな~

と思ったら、ア○ゾンで買えることが判明。

さっさと買いたい。(笑)


S15を買う前で、さらに引っ越し前の今、チャイルドシート2台も買うの、旦那が許してくれないだろうな~(^_^;)


ブログ一覧 | 2nd car計画 | クルマ
Posted at 2019/01/20 22:52:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

雨の海
F355Jさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2019年1月21日 7:22
フィットなら乗り降りも楽ちんですけど、S15の後部座席にチャイルドシート二基、大変そうですね(^_^;)

でも好きな車を諦めて妥協したくないですよね♪


私の車はエアバッグ無いし、そもそも後部座席無いので必然的にチャイルドシートは助手席ですが、安全面から孫を乗せるのはチャイルドシート要らない歳になってからにします(笑)
コメントへの返答
2019年1月21日 18:50
一枚刃さん、こんばんは(^_^)

そうですね、フィットよりは大変だとは思います(^_^;)
でも、慣れの問題かな~と。
私が子供の頃は、親の車は3ドアだったから、フロントシートを倒して乗るのが普通でした。

S15は、いろいろな状況を考えて3年後に買うのは難しい気がするので、今のうち、と思ってます。
フィットも維持するので、使い分けもできるし。

助手席だと、小学生になってからのほうがいいですよね(^_^)
2019年1月21日 21:22
チャイルドシート…

いっそのこと中古でレカロは…(笑)


コメントへの返答
2019年1月21日 21:40
NA好きさん、こんばんは♪

フルバケですか~、ホールド性は良さそうだけど・・・(笑)

今フィットに着いてる長男用のジュニアシートがレカロです(^^) (以前のアクセラの整備手帳にアップしたかな)
でもこれS15に着けられないんです(悲)
2019年1月21日 21:51
ごめんなさいm(_ _)m

そこまで見て無かったですー😂


俺は姉貴にGABのチャイルドシート兄貴と共同であげましたねぇー…(*^^*)

しかし…

姪っ子走り屋は無理そうです…(笑)
コメントへの返答
2019年1月21日 22:25
GABの、検索して画像見てみました(^^)
カッコいいですね~!

(今はもう出てないっぽい?)

走り屋にはならなくても、愛車を大事に乗ってるみたいじゃないですか(^_^)
2019年1月21日 22:40
あー

廃盤でしょうねぇー…😂

はい(^-^)

とりあえず多少は俺達のDNA生きてる様です…(笑)


姉貴が離婚して県外に行ってからは、姪っ子高校生で、色々役もしてて送迎に家族全員で 対応してました(笑)

俺が送迎の時はお昼御飯の確率高いでしたねぇー(^-^)


でも、それなりに娘替わりに可愛いですし楽しい思い出です(^-^)
コメントへの返答
2019年1月22日 8:01
いろいろ大変そうですけど、
助け合って、素晴らしいです✨

女子高生、叔父さん来てくれたらお昼ごはん一緒がいいですよね~(*^^*)

私も子供を産む前は姪っ子可愛くて仕方なかったです(^_^)
(今でも可愛いけど)
2019年1月23日 21:22
こんばんは。
シルビアの後部座席にチャイルドシート、ベビーシートは悩みますよね。
子供が一人の時はS15のみで、二人目が出来てからワゴンR君を買いました。
自分は、リアシートのお尻のくぼみに低反発の大き目なクッション入れシートをフラットになるようにして、アプリカのチャイルドシート入れてました。
ただ設置は、クッションに全体重かけ、びくとも動かないようにして汗だくになりながらベルトを固定してました。
また足にもステーが伸びているタイプで、ステーはドゥラックのリアクロスバーに引っ掛けてずれないようにしてました。
参考になりませんよね(汗)こんな情報ですみません。
とりあえずうちの子は元気に育ってます(笑)
コメントへの返答
2019年1月24日 18:36
こまじーさん、こんばんは(^_^)

リアクロスバーと、足つきのチャイルドシートが揃ってこその方法ですね。
というか、その手があったか~!な感じです(笑)

うちも下の子が赤ちゃんのときはアップリカの足ステー付きのベビーシートでした。
その方法なら、子供がもっと小さいうちでもS15買えたんだなぁ、なんて。
新生児はS15に乗せられないと諦めていた人には朗報かも?(笑) (自己責任にはなるけど)

うちは下の子もそろそろジュニアシートで良くなるので、適合があるのを買おうと思います(^^)

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation