• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月28日

早朝からお花見ドライブ

早朝からお花見ドライブ 今朝は、珍しく4時半起き。

出発は・・・



寒いので冬支度です。


今日は、「お花見」という名目で旦那から半日時間をもらいました。
息子達も連れていこうかと思ってたけど、「行かな~い」というので、私だけで出かけることに。


朝の5時台に洗車。



まだスタッドレスなので蒼ホイールではありません(^_^;



菜の花祭り。




後ろは榛名山。



群馬は山に恵まれてます(笑)


ネモフィラの青い絨毯。




からの~


妙義に桜を見に行く、

予定だったけど、



その前に、




気が変わって、榛名へ。



榛名湖のあたりは気温3℃以下でしたが、雪の心配は、もうないですね。

でも、桜のつぼみもまだ見えず、春らしくなるのはもう少し先のようです。


ビジターセンター前の駐車場には30台くらい?車好きの皆さんが集まってました。

みん友さんっぽい車もあったので、とりあえず入ってみたものの、

う、これは、、どうしていいか分からない。。。


と思っていたら、

みん友さんが声をかけて下さり、

リアルでは初対面ですが、無事に仲間に入れて頂きました。ありがとうございます(^_^)



しばらく雑談後、先に上がらせて頂き、いつもの榛名のダウンヒルへ。

1ヶ月ぶりの峠、1ヶ月ぶりの榛名、1ヶ月ぶりのダウンヒル。

最近通勤中にやっている、ダブルクラッチをしながらのH&T・・・

峠では初挑戦でしたが、

私、このほうが感覚的に合ってるみたいです。

結構な回数、うまくいきました♪

私には、ダブルクラッチなしの普通のH&Tのほうが難しい。

一度Nでクラッチつないでアクセルをあおることで、操作にリズム感が出てやりやすくなります。

それがホームコースでもいい感じでできることが分かったので、あとは完成度を上げるため練習あるのみ、です(*^_^*)



榛名を下りたあとは、当初の予定通り、妙義へ。

えっ、峠をハシゴしてるって?

そうじゃなくて、目的は「お花見」ですよ(笑)

妙義のコースの一番上は、中之嶽神社駐車場ですが、



ここ、「さくらの里」の駐車場でもあるんです。

駐車場からすぐ見えるソメイヨシノはとっくに時季を過ぎてるけど、

歩いてどんどん奥に入っていくと、予想通り、八重桜が満開でした。







結構なハイキングコースなので、私だけで息子2人連れてくるのは無理だなー。

3歳次男は絶対「抱っこ」になるけど、15kgの子を抱っこして通れる道ではない。



途中の道に咲いていた青紫の花:フデリンドウ。
気づかずに踏んでしまいそうなくらい小さな花ですが、色が好きです(*^^*)



お花見満喫して、妙義の下りコースを通って帰りました。



えっ?

旦那子供を置いて峠を2ヶ所も走ってきた馬鹿者だって?



お花見ですから(笑)

運転も楽しんでるけど。



ブログ一覧 | フィット | クルマ
Posted at 2019/04/28 18:25:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2019年4月28日 19:06
今朝は榛名朝練参加 お疲れ様でした〜(^o^)/

いつも あんなユルい感じで集まってますので気軽に参加して下さいね(#^.^#)
コメントへの返答
2019年4月29日 14:18
Akiさん、こんにちは(^_^)
昨日はありがとうございました!
楽しくお話できてよかったです(^_^)
また朝時間がもらえたら参加したいと思います♪
2019年4月28日 19:43
おー(^-^)

ソメイヨシノ意外の桜が今咲いてるんですねー(^-^)

こっちもまだ咲いてる桜があって種類分かりませんでしたー…(笑)

凄いですねぇー❕

ヒール&トゥのダブルクラッチマスターしましたか(^-^)


俺はそのままワンクラッチです(^-^)v(爆)


コメントへの返答
2019年4月29日 14:24
ナーさん、こんにちは♪

ソメイヨシノのあとは枝垂れ桜→八重桜の順番なので、目当ての八重桜を見てきました(*^_^*)
八重桜は遠目にも花がまとまっている部分のボリュームがあるので、そこで見分けられます(^^)

H&Tのダブルクラッチは、マスターまではいかないけど、普通のH&Tより出来てます。
自分なりのドライビングの楽しみ方を模索中です♪
2019年4月28日 20:29
私も花見の名目で峠行きたいですが我が家の場合、花見てもつまらないしガソリンの無駄遣いだから行くなと言われるのがオチです(笑)

榛名湖の集まりは盛り上がっているみたいですし覗きに行きたいですけど土日は仕事だから行けないのが残念です。

花見(飲み会)よりは花見(ドライブ)のが花見としては全然成り立ってると思いますよ!(笑)
コメントへの返答
2019年4月29日 14:38
一枚刃さん、こんにちは♪

奥様はお花にはあまり興味がないんですね。
すると、グルメ観光ついでに途中で見るくらいですね(^_^;

土日お仕事だとなかなか集まりに行くのが難しいですね。
私も子供が小さいので土日休みでもなかなか行けないんですが、今回たまたま時間がもらえたので行ってきました(^^)

花見の飲み会も、ある意味不思議な文化ですよね~!
酔っ払うとお花を見るどころじゃない気が(笑)
お酒を飲んじゃうと運転して帰れないので、花見ドライブのほうが好きです♪
2019年4月28日 22:29
こんばんは。
今朝は朝練お疲れ様でした🎵
あんな感じでゆる〜く楽しくやってますので都合が良ければまた遊びに来て下さいね❕☺
妙義山の桜の里は見頃ですね🍀
コメントへの返答
2019年4月29日 14:53
まっさかさん、こんにちは(^_^)
昨日はありがとうございました!
楽しい時間を過ごせました♪
また行けるとき参加します(^^)

妙義は奥のほうへ行くと見頃です(^_^)
手前だけ見て帰ると損します(笑)
2019年4月29日 7:34
蒼さん、おはようございます♬
早朝ドライブ行けたんですね〜旦那さんに感謝ですね〜きっと良いリフレッシュになりましたね〜(*^_^*)
お花見の予定が榛名朝練と妙義のハシゴとはさすが蒼さんです♬
ビジターセンター前、クルマ好きな皆様で盛り上がってたみたいですね〜たしかに、どうすればいいんだろう〜ってなりそうですよね〜f^_^;)

そういえば、金曜日の雨の朝、蒼さんの横を通り過ぎた黒いBMWは自分でした〜蒼さんは信号待ち中!自分は左隣の車線通り過ぎたので挨拶できませんでした〜f^_^;)気づいた?気づいてない?
コメントへの返答
2019年4月29日 15:16
アルティマさん、こんにちは♪

早朝ドライブ、行かせてもらえて良かったです(^_^)
鼻高と妙義はもともと予定してて旦那にも予告してあって・・・榛名はやっぱり行きたくなっちゃうので・・・(笑)
朝練は初めてで、車種的にも凄いクルマが多かったから、フィットなんかで入って大丈夫かな?って思っちゃいました(^_^;
みん友さんが声をかけてくれたので、助かったけど。
できれば次はS15で行きたいところです(^^)

金曜日は気づきませんでした!
左から追い越されるところって、私の通勤路では1ヶ所しか思いつかないけど・・・知らなかった、惜しいことしました(^_^; 次は気をつけてみます(^_^)

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation