• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月20日

車ネタがないので趣味?ネタ

久しぶりにブログを1週間以上更新しませんでした(^_^;)

車関係で目新しい出来事もなく。。。


先週末も、
土曜日は次男の保育参観に長男の将棋教室、
日曜日は訳あってmyフィットの車検証の受け取りに(ホ○ダじゃなくて)○産に行き、それから旦那の高校の同窓会に家族全員参加
~からの、風邪引いてダウン。(一昨日から復活してますのでご心配なく)

ドライブや車の手入れを楽しむ時間は皆無でした(-_-;)



他のことで多少は楽しんでなくもないのですが。


長男の月1回の子供向け将棋教室。

いつもは旦那がついていくので私は送迎だけですが、
今月はちょっと顔を出してみました。

そしたら、事務の女性に誘われ、私がその女性と1局指すことに。。。



(なんとか勝ちました)

そしたら、先生が私を指導側に巻き込みたいらしく(既に旦那は毎月指導助手にされてる)、
さっさと強くなってほしいみたいで、指導対局をして頂いちゃいました。
(子供向け教室のはずが・・・!?)

旦那には3手詰を勧められるし、頭がボーッとしてきた f(^_^;

あ、言い忘れたけど、私は初心者に毛が生えたレベルですw
(1手詰なら昔600問解いた)




もう1つ別の話。

昔使ってたスマホの電池が膨れてきてしまいました。



思い入れがある機種なので、スマホ分解したくなってしまい、



バッテリーを取り外し。



(真似しちゃダメですよ。バッテリーが膨れてたらケータイショップか家電量販店に引き取ってもらってください。私は仕事上スマホ分解経験があるのでやってます)



分解楽し~(笑)



まだ続きがありますが、いいところまで作業が行ってないので今回はここまで。

ちなみに膨れたバッテリーは保管しておくのは危険なので、ヤマ○電機で引き取ってもらいました。



今週末は少しはドライブできるといいな~。



ブログ一覧 | 雑多なこと、いろいろ | 日記
Posted at 2019/06/20 12:42:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2019年6月20日 13:03
スマホ分解するとは凄い❕

続き楽しみにしてます(笑)

将棋は中学生の時に、クラブ活動でしてましたが全然ヘタレでしたー(爆)
コメントへの返答
2019年6月21日 6:35
ナーさん、おはようございます♪

ありがとうございます(^_^)
続き、いいところまで行けたらアップしますね♪
スマホ分解は仕事でちょっとやってたのもあり・・・電子機器の基板を見るのが好きな変態です(笑)

将棋部ですか?素敵ですね~!(^_^)
将棋を楽しみながらも真剣に指している人の姿はカッコいいです!

私は小5のときのクラブ活動で将棋を選ぼうとしたら、友達に「将棋は女子がするもんじゃない」と止められ、手芸編み物クラブに入りました f(^_^;
2019年6月20日 14:21
スマホの分解いいですね!
分解たのしーとか、さすがりけじょさんです^_^
私もばらすのは好きです。昔iphoneの電池交換しましたが、意外と簡単でした。
コメントへの返答
2019年6月21日 8:02
ばんたんさん、おはようございます♪

使ってるスマホの電池交換とは、思い切りましたね!
工具が揃ってれば作業自体は難しくないし、楽しいですよね~♪

リケジョ・・・中学の技術の授業でやった電気工作が原点でした。大学受験で「女の子なのに工学部なんて」と反対する人が周りにいなかったことに感謝です(^^)
2019年6月20日 16:19
(スマホが 青色に見えないのは 私ダケ???笑)
コメントへの返答
2019年6月21日 8:11
シーさん、おはようございます♪

ライムが青に見えないのはシーさんだけじゃないと思います(笑)
このモデルは青がなかったのでライムです。

この1つ前に使ってたスマホはブルーメタリックでしたよ(^_^)
今使ってるスマホは、本体はアイスブルー、それに青のカーボン柄のスマホカバー。
次に狙ってる機種も青がないのでパープル狙いです(^_^;)

そういえば、ガラケーの頃も含め、黒、白は選んだことがない(笑)
2019年6月20日 19:17
こんばんは。
梅雨の時期はクルマネタは少ないですね(笑)
私も紺リミには通勤で毎日乗ってますがまっさか号に乗れません。
将棋は今ブームですからね♪
先生になれる様に頑張って下さいね☆彡
コメントへの返答
2019年6月21日 12:42
まっさかさん、こんにちは♪

雨だとドライブも気が乗らないですよね(^_^;)

将棋はブームより前から旦那の対局相手として細々やってますが、これからも旦那息子の相手だけでまったりやります(笑)
大会出場も勧められるんですが、その気にならずf(^_^;
2019年6月21日 7:21
蒼さん、おはようございます♬

機械モノの分解は楽しいですよね〜昔よくやったなぁ〜もとに戻せなくなるオチつきでしたけどね〜f^_^;)
今でもハンダごてとヤニ入りハンダ好きです(*^_^*)

週末も天気イマイチと月曜日も雨予報なんですよね〜気分だけでも晴れやかにいきたいものですね〜p(^_^)q
コメントへの返答
2019年6月21日 18:42
アルティマさん、こんばんは♪

昔やってたとは、うらやましい環境です(^_^)
うちも、下の子が小学生になったら家にはんだごて置こうかな~と(^^)

今年は結構梅雨らしい梅雨ですよね~(^_^;)
ドライブには残念だけど、楽しみを見つけていきましょ(^^)
2019年6月22日 5:58
蒼[MT仕様]さん、仕事、新居、子育てにも忙しいとさすがに車ネタを増やすのは難しいですね(オーテックバージョンもなかなか出てこないですし…)

将棋凄いですね! 銀が二枚とも攻めてるようなので色々ご存知のようです(^^) 詰め方も完封だし

うちの次男もまだ将棋続いてますが小学校低学年の部で大会出る?と聞いたら喜んでます♪ お子さんもよろしければ是非

分解されるのも凄いですが、コメントにあるアイスブルーのスマホ、Xperiaのcompact Xですか? たまたま私のが色がそれでブルーのごついカバーでしたので^^;
コメントへの返答
2019年6月22日 16:59
こんなんさん、こんにちは♪

そうなんです、まぁ今のうちに家族サービスしておいて、次に空き時間ができたときにドライブ行かせてもらおうかと思ってます f(^_^;
オーテックも全然出てこなくなりました。増税前に、とか言っていられなそうです(^_^;)

将棋:写真のは自陣から攻めていった銀じゃなくて、相手から取ったばかりのを惜しまず使いました。
相手の守りの金銀をちゃんと崩せたのは今回が初めてというレベルでしで・・・f(^_^; なので、この対局は達成感ありました(^_^)

次男くん、将棋大会に出てみるとは、素晴らしいですね!
うちの長男はまだまだ将棋教室でも1局か2局しか指さないので、もっと興味が出てきたらかな~と思ってます。

アイスブルー、まさにXperia X compactです。こんなんさんも同じなんですね~(^_^)
手に対しての大きさがちょうどいいし、ポケットに入るし、青だし、で、これだ!と思って買いました(^^)

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation