• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月10日

子供達と榛名湖

昨日はご心配をおかけしましたm(__)m


伯父の葬儀ですが、葬儀場が狭いらしく、故人の子孫と兄弟姉妹のみ出席で、甥姪は参列不可とのこと。

お香典だけ両親に託し、あとは個人的に祈るくらいです。

そのうち、お線香あげに行きます。



さて、今日はお盆休み初日ですが、旦那が休日出勤でした。

だから、私と子供2人で家にいたんですが、

買い物もあることだし、子供達を連れて外出は必須。

それならと、雷雨が来る前のお昼頃に、子供達を榛名湖に連れていきました。


薄曇りなので、風光明媚とはいきませんが・・・





湖畔の自販機で買ったジュースを子供達が飲んでいる間、

私は榛名湖に向かって伯父との思い出をひとつひとつ思い出しながら、冥福を祈りました。

榛名湖には神様が宿っていると思ってるので、私にはある意味神社みたいなものです。
(榛名神社もあるし、その御神体は榛名山だし、あながち外れてもいないかと)

神道を信仰しているわけじゃないですけど。

家は一応仏教だけど、私は自然の中に神様が宿っていると思ってます。



子供達はジュースを飲み終わると、榛名湖に浮かぶボートに興味津々。

小さい足こぎボートは30分で1,500円。

子供達が漕げなくても大人1人が漕げれば大丈夫ということで、風の影響を受けにくい「てんとう虫」ボートに乗りました。

↓この黄色いの。


↓中からの眺めはこんな感じ。



↓足こぎのペダル。大人2人で漕げるので、デートにもいいんじゃないでしょうか(^^)



↓初めてのボートにハイテンションな長男と、おすまし次男。



わりと簡単に水流に流されるので、岸から沖に向かう水流&風で、遠くに行くと岸に帰るのが大変ですf(^_^;



ハンドル切っても結構流されるので、

おわーー、アンダーステア!な感じとか、

ドリフトみたい!だったりとか、
(注:本当のドリフトはやったことありません)

で、水と風の流れに逆らうには結構しゃかりきに漕がないといけませんでした!


私が楽しんじゃった(笑)


↓QUEEN SILVIA号。気になります(笑)



ま、子供達も「楽しかった」と言ってくれたので、良かった♪



そろそろ帰ろうというとき、白のS15が近づいてきたので、

私「ほら、15が来たよ」
長男「えっ?」
私「15だって!15」
長男「???」
私「15のシルビア!」
長男「おー、ほんとだ、シルビアだー!かっけぇ~!」

イチゴーだと通じないみたいです f(^_^;



帰りは伊香保側のダウンヒル。

まだ買い物があるので、ドライブで子供達を寝かすつもりはなく、H&Tも派手目に回転数上げてたんですが、
(ちょうど周りに他の車もいなかったし)

次男、ダウンヒル中に寝た。。。( ; ゜Д゜)


長男も伊香保を抜けたら寝てしまい・・・

寝たままだと買い物行けないので、

寝てる間に、S15のメンテナンスをお願いする予定のショップの前を通り、ばっちり場所を覚えてきました♪


榛名から下りてから1時間半は昼寝ドライブしたかな~。

子供達が目を覚まして、買い物もして、無事帰ってきました。

フィット、明日には2万km行きそうだなー。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/10 22:05:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2019年8月10日 22:34
こんばんは。
お子さんと榛名湖に来たのですね♪
我々は朝練なので流石に会うのは難しいですね(笑)

また朝練にも来て下さいね☆彡
コメントへの返答
2019年8月11日 11:22
まっさかさん、こんにちは♪

子連れだと昼間になっちゃいますf(^_^;

朝練、1日入れ違いでしたね(^_^;)
今朝は榛名湖行きました。
S15来たらまた朝練お邪魔します(^^)
2019年8月10日 22:34
蒼さんおばんですーm(_ _)m

おばんですって分かるよねー❔(笑)

榛名湖でこういう事したかったんですー…😂

ありがとうございますm(_ _)m

社員旅行なんで…

とりあえず、あの位のサービスしてくれた旅行会社さんに感謝です(^-^)

何とー…❕

あの下り坂で息子撃沈させるとは…❕

蒼さん上手いですねぇー(^-^)

俺のドライビングなら…

皆酔いますよー…(笑)
良い夏休みして下さいねぇー(^-^)
コメントへの返答
2019年8月11日 12:11
ナーさん、こんにちは♪

おばんですは分かりますよ~(^^)

ボートに乗ったのは、私も初めてでした!
(榛名湖までしょっちゅう行ってるのに 笑)

ナーさんのところからは遠いけど、何かの機会でまた来られるいいですね♪

次男が寝たのは、「私が榛名の道に慣れてるから~」って言おうとしたけど、さっき凄い経験をして分かった答えは、「たぶん、フィットだからです」(笑)
加速、減速、大したことないですから。。。

ナーさんも良い夏休みをお過ごしください(^_^)/
2019年8月10日 22:44
蒼さん、こんばんは♬

榛名に行っても意外と乗らない足こぎボート!乗るとめっちゃ楽しいんですよね〜わかります(*^_^*)ハクチョウ丸が、通るとめっちゃ揺れて楽しいですよん(*^_^*)そして、あのモーターボート、値段高いんですが、めっちゃ速くて楽しいです♬大人になってから乗ってないけどねf^_^;)

楽しい日も悲しい日も榛名湖
ひとりでもみんなと一緒でも榛名湖
榛名湖にはきっと神さまがいらっしゃいますよね〜(*^_^*)♬♬
コメントへの返答
2019年8月11日 14:09
アルティマさん、こんにちは♪

今日はお疲れ様でした(^_^)

榛名湖には何十回と来てるのに、ボートには初めて乗りました(笑)
モーターボートも、お話聞いて乗りたくなったので、何かのスペシャルな機会を狙って乗ってみたいと思います♪

そういえば、落ち込んだときとかも榛名湖に来たりします。
不思議と、気持ちが落ち着くんですよね~。
やっぱり、神様いると思います(^_^)
2019年8月11日 2:49
15:7thシルビアとかシルビア7とか言わないもんねー。
  ひと月後には覚えてるでしょーー(長男は)

船はドアンダー だろーねーー笑

(ドリフト:船の梶は、リア操舵なのではないのだろーか?
  たぶん、車もリア操舵なら、ケツが出るぞ)

(前々回のブログで、「あおいシューズ」と思ってたんだ)
コメントへの返答
2019年8月11日 14:16
シーさん、こんにちは♪

シルビア7って、フィット3のノリですね(*^^*)
長男はそのうち、15で覚えてくれるとは思います(笑)
(GT-Rは32、33、34、35で理解してるので)

舟は、そういえばリア操舵でしたね。
だからか~、面白いです(^^)

青スニーカーは買い替え検討中です f(^_^;
だいぶ履き古してしまった・・・

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation