• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月07日

シール貼り失敗

myシルビアの、オイル交換の記録シール。

前オーナーが貼ってくれていたものから、



先月のメンテ後に更新していなかったので、

昨日書いて貼りました。




こんなところも、だんだん自分の車らしくなってきた(^^)





って思ってたら、





すぐ剥がれちゃった(;^_^A




昨日ディーラーで部品交換してきたとき、メカニックさんがシールが落ちたのに気づいて拾っておいてくれました。



文房具シールじゃダメか f(^_^;



何のシールなら大丈夫かなぁ。

そのうち探してみるべし。




ちなみにディーラーで替えたのは、


   ↓



週末は峠ドライブに行けず、不完全燃焼 f(^_^;

シルビアがメンテから帰ってきてまともに乗れる状態になってからは、とにかく峠走りたい病にかかってます(>_<)

でも幼児持ちでS15に乗れるだけでもありがたい環境だし、毎日SR20の低音をBGMに通勤できるだけでも贅沢なんですよね f(^_^;







ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2019/10/07 19:55:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2019年10月7日 20:06
こんばんは( ・∇・)ノ

シール自体の素材にもよりますけど、反対に貼る場所によっても、ちゃんと貼り付いてくれるかあっさり剥がれちゃうかの違いが出そうですよね…(´・Д・)」
なかなか悩ましい問題ですね…(; ̄ェ ̄)

今は世間の人よりも、時間的余裕があるのをいいことに…自分もちょいちょいシルビアと外に出たがっちゃうんですよね…σ(^_^;)
ある程度は自重すべき、と思っていても、つい…( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2019年10月8日 8:07
種蒔☆武道さん、おはようございます♪

前オーナーのシールはちゃんと貼れていた場所だから、私のシール選びが悪いんだと思います(笑)
文房具シールじゃなくて、車用を選ばないと!?

シルビアは運転楽しいですもんね~♪
つい、ドライブに行きたくなっちゃいますよね(*^^*)
時間とガソリン代が許せば、いいんじゃないでしょうか(^^)
2019年10月7日 20:14
レバー交換
大変だったんじゃない?

(不具合?
 こだわり??綺麗好き?)
コメントへの返答
2019年10月8日 8:13
シーさん、おはようございます♪

表示が消えてたから替えました f(^_^;
そういう目的に対しては割高だけど、これから長く乗るためのリフレッシュということで。
作業はディーラーでやってもらいました(^^)

一番大変だったのは、ディーラーで適合を調べてもらうときでした。
最近はシルビアが入庫するなんてなかなかない?らしく。
2019年10月7日 20:20
ライトスイッチ交換ですねぇー(^-^)

とりあえず俺は、スマホの写メとみんカラの整備手帳に保存して管理してました(^-^)v


シルビアで峠…

お気持ち痛い程分かりますー(^-^)v

コメントへの返答
2019年10月8日 12:50
ナーさん、こんにちは♪

ライトスイッチ部分の表示が擦れてたのでウインカースイッチごと交換しました(^^)
意外と大掛かりでした(^_^;)

オイル交換の記録は、自分だけならスマホ記録でいいんですけどね~。
いつどこで突発的な修理が必要になるか分からないので、そのときに作業してくれる人が見て分かるようにしておいたほうがいいかな、と。

峠:
行きたくなりますよね~(*^^*)
私がシルビア買ったもともとの目的は峠ドライブだし f(^_^;
2019年10月7日 21:11
S15のそこザラザラしてますもんね💦

シリコンリムーバーとかで脱脂すればワンチャン貼れるかも知れませんが…😅

貼らずに紙に書いて車検証ケースに入れとくのもアリかも知れませんよ~😌
コメントへの返答
2019年10月8日 13:09
BLUE.さん、こんにちは♪

ザラザラしてるから、もう少し粘着力強いの要るみたいですね(^_^;)

車検証ケースに入れておく:
最後の1回だけでなく、記録追加していけて良さそうですね(^_^)
2019年10月8日 7:30
蒼さん、おはようございます♬

ウインカーレバー何度とも触れるところだから新しくなると気持ちいいですね〜(*^_^*)♬自分も学生の頃レパードのクーペ乗ってた時に替えました(*^_^*)

昨日お休みはまたまた奥様孝行のため、348乗れなかった(>_<)
コメントへの返答
2019年10月8日 17:35
アルティマさん、こんばんは♪

そうなんですよ、故障はしてないけど、だいぶ擦れちゃってるのが気になって替えちゃいました(*^^*)

せっかくのお休み、ドライブはお互い不完全燃焼でしたね~(;^_^A
でも奥様ポイントたくさん貯められたんじゃないでしょうか?(^_^)
次のお休みこそ348乗れるといいですね♪
2019年10月8日 8:10
お子様が小さいときにスポーツカーなど趣味車に乗れるのは家族の理解あってのことですよね~♪
旦那様には感謝ですね!!

うちも家内には感謝しなきゃなぁ~(笑)
コメントへの返答
2019年10月8日 19:31
Mカメさん、こんばんは♪

そうですよね~、感謝しないとですよね(*^^*)
よく許してくれたなぁと思います(;^_^A
2019年10月8日 8:26
おはようございます😃☀
すみません、繰り返しコメント失礼しますm(_ _)m

蒼さんが最初に貼っていた、文房具シールはそのまま使うとして…
裏側の貼り付け面に、いわゆる普通の両面テープを貼った上でなら、車のダッシュボード上にもしっかり貼れるんじゃないか⁉️と考えてみました(´・∀・`)ゞ
短期間のうちにまた剥がしちゃうのであれば…のり残りもしないで済むんじゃないかと(´・∀・`)♪
あと、表の文字書いた面には、インク飛びを防ぐためにセロテープ重ね貼りしておく。
まわりくどくてめんどくさいかも知れないですけど…身の回りにあるものでしっかり貼付しようとする方法としては、そんなやり方が頭に浮かびましたヽ(´・∀・`)

所詮は素人の浅知恵に過ぎないかも知れませんが…ご参考にして頂けたなら幸いに存じますm(_ _)m
コメントへの返答
2019年10月8日 19:34
種蒔☆武道さん、こんばんは♪

アイディアありがとうございます(^_^)
両面テープ、いいですね~!
今あるシールも無駄にならないし、文房具シールだけよりはくっついてくれそうだし。

やってみようと思います♪
2019年10月12日 21:56
旧車は、部品取り合いです。
安価に変えられるものは、変えるのが吉。
コメントへの返答
2019年10月12日 23:23
在庫があるうちに、ですよね~。
部品取り車を抱える余裕はないので(;^_^A

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation