• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月05日

実家の荷物整理と茶会

日曜日は、実家の荷物整理も兼ねて、フィットのスタッドレスを引き取りに。

実家に着くなり、父が「(シルビア)ちょっと運転していい?」って。

10月にうちに来たときは勧めても運転しなかったのに。

やっぱり気になったか・・・(笑)



まぁ、父はスポーツカーが好きというわけではないので・・・

整備のプロとして、娘が乗ってるクルマが安全なのか気になったんだとは思うけど。

実家から数km圏内を父の運転で周ってみました。

父からは「クラッチペダルの遊びが少ない」と言われたけど、「そのくらいしか問題らしい問題はない」そうです。

私としては初めて車齢20年近い車を買ったわけで、
事前の勉強と実車の観察、試乗をした上で自分で判断して決めたとは言え、素人の判断なので。

でも整備士の父が大きな問題はないと言ってたということは、自分の購入判断は間違ってはいなかったんだな、と。

ひとつ安心しました(笑)


(ちなみにクラッチペダルの遊びは、車を買った当初はもう少しありました。クラッチディスクを交換したら、ミートポイントが手前になったと思います)



プチ試乗会が終わってから、フィットのタイヤを積み込み。

他に、私が実家に置いておいた思い出の品などなどを仕分けして一部は持ち帰り。


S15にタイヤ4本と他の荷物を積んでこんな感じ(笑)
(写真はあとで撮ったので夜な感じですが)





この状態で実家を後にしましたが・・・

ふと思いついたことが。

そういえば、帰り道の途中になる場所で、みん友のまっさかさんが北関東茶会を開催中だな~と。

軽スポーツが中心のオフ会だから、まぁ私はシルビアだし邪魔にならない程度に挨拶だけして帰ろう~と。
荷物も積んでるしf(^_^;


会場のすぐ横の道路から見ただけでもズラーっとすごい台数が並んでたから、ほんとに挨拶だけしていくつもりでいたんですが、

会場に入るなり、まっさかさんに「向こうにヴァリエッタがいるよー!」と案内していただき・・・

行ってみると、

すごく綺麗なヴァリエッタ。



S15同士、ありがたく、隣に停めさせていただきました(^_^)

(もともとオフ会に行く予定じゃなかったのでmyシルビアは洗車もしておらず、荷物満載で・・・ちょっと申し訳ない感じ(;^_^A )



ヘッドライトの、この差。

もう少し磨かないとなぁ~f(^_^;
(あと、別の方法も教わったから、今度やってみるか)


何だかんだ言って実は何人かの方々と楽しく話していたら、あっという間に夕暮れ。

なので、写真はほとんど撮ってなく。


↑峠ステッカーを貼る場所、これはいいアイディアだな、と思いました!


ちょっとのつもりが長居になり、日が暮れる頃に会場をあとにして、


帰りはラーメンを食べて帰宅。


フィットのタイヤをS15から下ろしてやっと落ち着きましたf(^_^;



今週は体調があまり良くなく、更新遅くなりました(^_^;)

フィットのタイヤを交換できるの、いつになることやら。。。




ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2019/12/05 23:22:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2019年12月6日 0:00
あらあら…

お疲れ様でしたーm(_ _)mこちらは雪が積もりましたー(笑)
コメントへの返答
2019年12月6日 17:59
ナーさん、こんばんは♪

もう積もってますか~、大変ですね(>_<)
お気をつけて(^_^)
2019年12月6日 6:42
父は(心配だったが)
安心しました。良かったー。

オーテックスタイルA顔の
オーテックヴァリエッタって
なぜか多い気がする。
コメントへの返答
2019年12月6日 19:17
シーさん、こんばんは♪

安心してもらえてこっちも安心です(^^)

スタイルAもヴァリエッタもめったに会わないからマジマジと見たことなかったですf(^_^;
多い気がするってことは、里帰りMTGにもいました?
2019年12月6日 7:55
蒼さん、おはようございます♬

あっ!茶会参加されたんですね〜クルマ談義はあっという間に時間たちますよね〜わかりますf^_^;)

同じく自分のクルマもヘッドライトのレンズ綺麗にしたいです。。。良い方法見つかりましたらぜひ教えてくださいませ(*^_^*)♬
コメントへの返答
2019年12月6日 20:40
アルティマさん、こんばんは♪

茶会、初めて行ってみました~(^_^)
100台規模のオフ会参加も初めてです(笑)
人見知りな性格なのでまだまだ慣れないですけど、聞き役中心に参加できて、楽しめました(^^)

ヘッドライトの黄ばみ対策、悩みですよね~f(^_^;
最近教わったクリーニング方法を試してみたんですが、ピカールとあんまり変わらずでした(;^_^A
効果的な方法が見つかったらアップしますね♪
2019年12月6日 12:01
お父さんからの評価も問題なくでよかったです(ФωФ)✨

オフ飛び入り参加いいですね(*・x・)ノ~~~♪

何だかんだ談笑してると
あっという間ですよね(*・・)σ
コメントへの返答
2019年12月6日 21:42
jurinaさん、こんばんは♪

心配事が1つ減ってほっとしました(^^)

顔見知りの人が主催者だったから、気軽に飛び入り参加しちゃいました(笑)
主催者以外は知らない人ばかりだったけど、クルマっていう共通の話題があると結構話せるもんですよね~♪気づいたら2時間経ってました(笑)
2019年12月6日 21:41
こんばんは。
流石にS15でもトランクにはタイヤ2本が限界ですね。
でも4本積めるのは流石に普通車!
お父様の太鼓判も頂けて安心ですね♪
北関東茶会は軽スポーツがメインですが最近はオールジャンルのオフ会なのでS15でもフィットでもいいので気軽に遊びに来て下さいね☆彡
コメントへの返答
2019年12月7日 12:15
まっさかさん、こんにちは♪
先週はお世話様でした(^_^)

リアシート倒してやっと4本載ります(笑)
意外とフィットと同じくらい(^^)
カプチーノだとタイヤの運搬は2本ずつですか?

父が認めてくれたのは、ひとつ大きな安心材料になりました(^_^)

次にどっちの車で行くか分かりませんが、また予定が合えばお邪魔します♪
2019年12月7日 22:54
親父さんのコメント。
凄いような気もするし、普通に動いてる車にはそれくらいしかコメントできないような気もするし。
親子なんで微妙。

私の娘はRS4に乗ろうとしないので、そんな会話できへん。
娘が蒼さんなら、一人で運転させれるか見極めしますが、余裕でパスできそうです。

以上妄想暴走族でした。
コメントへの返答
2019年12月8日 21:08
XGさん、こんばんは♪

親子だから微妙、ですか~。
親子だから何でも言ってくれてるのかと思ってましたf(^_^;

娘さん、車に興味ナシですか~?
そういえば、私はMTで2L超は運転したことないので、4.2Lが扱える自信はないです(;^_^A
2019年12月15日 8:42
EUNOS100→RS4の乗り換え時は、RS4は扱いやすさをレスポンスに変えてるのに戸惑いました。
S15AVだとその中間RS4寄りと思います。
S15AVで鍛錬すれば、RS4に楽勝で乗れると思います。
そのつもりで日々腕を磨きましょう。
が、10年後V8/NAのMTの車は手に入らんです。
そこはS15AVも同じ。
ということで、安全最優先で運転を楽しみましょう。
これ、大事です。
コメントへの返答
2019年12月15日 20:58
S15Aの次に乗りたいクルマ、10年後にはないでしょうね(×_×)
大排気量 L6 or V8以上 NA MT

今手元にあるS15Aをどれだけ長く維持できるか&これでどこまで腕を磨けるか、ですよね。

この冬越しでフィットとS15Aのバランスが取れて、どう維持していくか方向性が見えてきそうです。

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation