• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月19日

5点満点ですが、何か?(笑)

夫婦仲を保つためにも要チェック! 子育て中に選んではいけないクルマの条件5つ

1)2ドアのクルマ
2)後席フロア中央が出っ張っているクルマ
3)荷室がトランクタイプのクルマ
4)後席の窓ガラスが大きく開かないクルマ
5)トレイ型収納がないクルマ


myシルビアは

1) もちろん2ドア。
だから何さw

2) FRだし、ねー
区切られてるから、兄弟喧嘩の抑制効果があるんですが(笑)

3) そりゃ、ね。ノッチバックでそれなりのサイズのウイングが付いてるのが私の理想ですからw
ベビーカーが入るか試してないけど、シルビアの荷室は意外と広いし車高低いからいいんではないかとw
しかも、リアのトラクション増加(笑)

4) 大きくどころか全く開きませんがw
窓を開けるときなんてエンジンかけてるから、前席で窓を開けられれば充分。

5) 必要なら後付けで充分。フィットにだって無いし。


しかも、乗ってるのは子供の父親じゃなくて母親ですが、何か?(笑)


本当に好きなクルマなら、他と比べて不便でも、何とかやりようはあるものです(*^^*)

うちの子達の、シルビアに対する喜びようを見れば、シルビアでいいじゃんって。

こんなのに囚われず、好きなクルマに乗ればいいじゃない。

世の中の、クルマ好きのお父さん達(一部、お母さんもいるかもだけど)に無用なプレッシャーをかけないでいただきたい。


まぁ、でも、うちの場合は旦那に感謝ですが・・・f(^_^;



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/01/19 12:59:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の日曜日…
nobunobu33さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2020年1月19日 13:33
満点獲得おめでとうございますww㊗️

蒼さんちの場合は、お子さん達がシルビアを随分気に入っておられるみたいだから…
それだけでこんな一般大衆向けの毒にも薬にもならないような評価基準は、ハナから無視しちゃっていいように思いますwww(゚∀゚)
お姉さんとこの姪っ子さんも、シルビアを楽しんでたみたいでしたし( ´ ▽ ` )ノ

モノは本当、使いようだと思いますよヽ(´・∀・`)
うちだって大人3人乗車+フル積載で泊りがけ旅行行って来られたしw(´・∀・`)♪ 何とかしようと思えば何とかなっちゃう。
そんなもんなんじゃないかなー? と思いますwヽ(´ー`)
コメントへの返答
2020年1月19日 19:43
種蒔☆武道さん、こんばんは♪

ありがとうございますw

結局子供は環境に適応するし、親が楽しんでるほうが子供にもいいんだと思ってます(笑)
シルビアって結構それなりに乗れるし積めるし、使ってみもしないでダメ出しされたくないですよね(*_*)

ちなみに昨日久しぶりに子供をフィットに乗せたんですが、シルビアに慣れてるからか、次男4歳はフィットのサイドシルの高さに戸惑ってましたf(^_^;
シルビアのほうが小さい子供には乗りやすかったりして(笑)
2020年1月19日 14:15
項目が足りませんね。
6)リアシートがないクルマ
7)エアコンがないクルマ
8)交差点を曲がるとバキバキ音がなるクルマ
設問作った人は精進が足りないかと。
コメントへの返答
2020年1月19日 20:28
たださん、こんばんは♪

おお、さすがです!深掘りすればそんなところまで(笑)
7と8は経験ないけど、6は私が子供の頃の母親のクルマってそんなもんでしたf(^_^;
(3ドアの4ナンバーの軽)
2020年1月19日 14:17
そう…

好きなクルマに乗る幸せ…\(^^)/

クルマ好きにはたまりません(笑)
コメントへの返答
2020年1月19日 21:11
ナーさん、こんばんは♪

ですよね~(^_^)

だからこそ、これからのパパ・ママにはこんな記事に影響されて好きなクルマを諦めてほしくないです (>_<)
2020年1月19日 14:32
5点満点 おめでとう。

(さーてね いったい 誰様が作った設問でっしょ?

また、保険屋さんか?爆
×ウィングは痛いです。
×隠しライトは痛いです。
×ボンネットフードは、高い位置で丸く軟らかく
×ドアは厚く-->3ナンバー
の保険屋さん 呆)
コメントへの返答
2020年1月19日 22:47
シーさん、こんばんは♪

ありがとうございます(笑)

保険屋さんか~

ミニバンを売りたい人達かと思ってましたw

家族が納得してればこんな条件に囚われず好きなクルマでいいじゃん、と思ってしまう私はひねくれ者かもf(^_^;
2020年1月19日 14:56
こんなの、子育てワゴンが良いと言ってるだけ。
まぁ、5つとも克服できる強者には、問題ない(笑)?
コメントへの返答
2020年1月20日 20:58
XGさん、こんばんは♪

使ってみもしないで子育てワゴン以外を否定してる感じですよね~(^_^;)
この記事を書いた人間に、一度やってみろと言いたいです(笑)

ていうか、子育てワゴンなんて黙ってても売れるんだから、わざわざクーペ人口を減らすような真似をしてほしくない(-""-;)
2020年1月19日 16:11
蒼with白苺さん、この記事を見てからリンク先も拝見しましたが… たまにある『ツッコミを要求するような記事』ですね。

大体ミニバンでも乗車中にミルクを作ったりしませんから。熱湯で粉ミルクを一旦溶かすために魔法瓶まで持ってきてる想定でしょうか?? また、小さい割に後席の広いアップや、一部のミニバンまで否定してる辺り、迷走してる記事ですね! (フィットも不合格ですね)

とツッコミを入れた上で、

満点に近い車をお持ちの方のほうが、「その分ちゃんとしないと」と気遣いされてる方が多いように思います。この記事の通りに家族に優しい車を購入された方が他で反動出ないかの方が気になります。

譲れるところは譲る、譲れないところは主張する

がいいと思います。
コメントへの返答
2020年1月20日 21:18
こんなんさん、こんばんは♪

まさに突っ込みどころ満載ですよね(笑)

「クルマの趣味を認めてもらってる分、家のこともちゃんとする」で家族で納得できてればいいですよね~(^_^)
私がフィットを買う前、ちょうど次の車を選ぶ段階でMT以外いろいろ検討してたんですが、
自分でやっぱり納得できなくてかなり落ち込んでたら、旦那が「そんなにストレスならいいよ」とMTを許してくれました。
あのとき許されずに我慢してたら、あとでブツブツ文句言ってただろうな、それって幸せじゃないな、と。
その分、私が運転を多めに引き受けて、旦那が嫌いな運転から解放してWin-Winな感じです(^^)
2020年1月19日 19:01
こんばんは(^-^)

私も蒼さんと同じく、妻に感謝です。家族の理解なしには、MT車には乗れませんので(^^;

子供達が喜んでくれる車って、一番いいですね♪ うちも娘がMTのインプに喜んで乗ってくれるので、この車にしてよかったと思っています(^-^)
コメントへの返答
2020年1月20日 22:32
そうさん、こんばんは♪

パートナーが受け入れてくれて、子供が気に入ってくれて、自分の好きなクルマ。そういうクルマに乗れるって幸せですよね(*^_^*)

インプレッサのMTなら走りも実用性もバッチリだし、そこにお嬢さんのお墨付きがあって言うことなしですね♪
2020年1月19日 20:27
2台持ってればへーきへーき。
まぁ、大事なのは相手の趣味や嗜好を理解してあげる/くれることですよね。
コメントへの返答
2020年1月21日 8:08
ののはらさん、おはようございます♪

そうですよね、趣味が同じでなくてもお互い理解できればいいかなと(^_^)
普段乗りがシルビアになっちゃったのが誤算ですがf(^_^;
(街乗り含め運転楽しすぎて 爆)
2020年1月19日 23:15
惜しくも4点のプレリュードに乗っていましたが、トランクにベビーカーは楽勝でした。カミさんが0点のカリブでしたが、3人目が生まれるまでは4点車でもよく出かけました。窓が開かなくても、サンルーフは子供受けが良いようで。
コメントへの返答
2020年1月21日 12:43
gdgegkさん、こんにちは♪

おお、サンルーフ付きのプレリュードですか~!
運転する人も乗る人も楽しそうです(^_^)
トランクにベビーカーの話も実際に使っていた方の体験談で説得力がありますね。

(プレリュードは、S15購入計画が出る前は私の中で購入候補になってました。旦那がFRを許してくれないと思ってた頃)
2020年1月20日 18:35
蒼さん、こんばんは♬

同じく小学生2人を育てていますが、5点満点です(*^_^*)ゞ
2ドアクーペで、スイミングの送り迎え、ピアノの送り迎えと大活躍です(*^_^*)♬

2ドアクーペは、実用性もあるし、カッコイイし、最高ですよね〜(*^_^*)♬

うちの子供達も、後ろの席の乗り降り、全く苦労に思ってませんf^_^;)
コメントへの返答
2020年1月21日 12:57
アルティマさん、こんにちは♪

BMWも5点満点なんですね~!5点満点仲間(*^^*)
2ドアクーペはスタイルに惚れてしまって、子供の乗り降り含め実用上問題ない以上はやめられません(笑)

って、もう1台のレベルが全然違いますね~f(^_^;
myフィットは1点。アルティマさんの348は後席がないから設問2と4は突き抜けているという・・・(10点くらい?) (^^)

ピアノも始めたんですね♪
ピアノが弾ける男の子ってカッコいいですよね(*^^*)
うちの長男も一時期ピアノに興味あってピアノ教室の体験レッスンも受けたんですが、習い事は結局サッカーと英語になりましたf(^_^;
2020年1月20日 20:21
夫婦仲に車選びは関係ないですよね⁉️

BRZにチャイルドシート着ける気満々で
入籍がほぼ決まった直後に買った
私が言うんだから間違いないです‼️w
私も車好き生活してきてるのには
旦那さんにとても感謝してます😄

結果的には
旦那さんが膝悪くてs4になったけどw
(元旦那さんて「元」つけるべきですかね⁉️w)
コメントへの返答
2020年1月21日 13:06
さくらさん、こんにちは♪

あっ、今の時期にこの手の話題、きつかったかな・・・ごめんなさい(>人<)

BRZは結婚が決まった頃に買われたんですね(^_^)
S15で大丈夫なんだから、BRZは全然問題ないですよね(^^)
S4になったのはそういう理由でしたか~!
乗り降りはS4のほうが負担少ないですもんね。

(BRZは将来購入候補 たぶん11年後くらい 笑)
2020年1月21日 19:18
キツくなかったですよー☺️

おきになさらずです🎵
感覚的に変わり者なので
旦那さん失ったのは寂しく感じますが
ポジティブに受け止められるので☺️✨
コメントへの返答
2020年1月21日 20:16
おお、しなやかな心をお持ちですね✨

こだわりが強くて凝り固まやすい私はさくらさんを見習わなければ💡

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation