• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月29日

雪と言えば・・・の、ただの連想、雑感

昨日の朝は、



少し雪が積もりました。



幸い、道路には雪がなかったけど、会社の駐車場に塩カルが撒かれていたのでフィットで会社に行きました。

(今日はもうどこにも雪は残ってません。ていうか暑い)



雪といえば、

私が入社して数年間は、勤務地が山にあったんですが、

雪が降ると毎回、上り坂でスタックして登れない車がいます。(同じ会社で)

私は入社1年目の冬にはマイカーがMTのパルサーだったんだけど、

当時、雪の積もった坂道を1速で上ろうとしてホイールスピンしてたら、

先輩方に「2速で上れ」って教わったんです。

1速だとトルクありすぎるからって。

当時は部署の上司、先輩にもインプ、インテR、FD等々に乗っている人達が何人もいました。

時代的にもS15やR34や80スープラが生産終了してわりとすぐだったので、

スポーツカー好きの大人は多かったけど、若者のクルマ離れがそれなりに出てた頃。

しかも男女比が5:1くらいの会社にあって、新人女子がMTに乗っているというのもあったのか?

クルマ好きの上司先輩方に可愛がってもらってた面もあると思います。

当時、運転についてアドバイスもらったりしました。


けど、あれから15年以上経って、

部署の若者に運転のアドバイスをすることなんて、ないな~。

ATじゃ特にアドバイスすることもないし、若者がMT乗らないし。

私が教わってきたことを、次に伝えられない。


一昨年、まだシルビアの購入計画しかなかったとき、部署の若者にシルビアの写真とか見せて話してたら、

「かっこいいですね!買ったら隣に乗せてください」

と言うので、

「運転してみる?」

と聞いたら、

「運転はいいです (^_^;)」

と断られました (;^_^A

(免許がAT限定でないことは確認してます)


リアルでは、やっぱり私くらいが最後かー?

寂しいものです (;_;)



今はありがたいことに、みんカラでみん友さん達にクルマ全般いろいろ教えてもらえてるし、
自分なりに分かったことや経験したことを投稿して誰かの参考になるかも(ならないかも笑)しれないし。

クルマ関係の活動の場がみんカラに移った感じですね。

これからも、ゆるいブログやくだらないブログの合間に少しはまともな内容も書くつもりではいます。 f(^_^;

毎度、まとまってなくてすみませんm(__)m



ブログ一覧 | 雑多なこと、いろいろ | クルマ
Posted at 2020/01/29 12:51:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

この記事へのコメント

2020年1月29日 12:56
ホント、若者のスポーツカー離れは悲しいです…😂

乗れれば良いって聞くとガッカリです…(>_<)
コメントへの返答
2020年1月30日 8:08
ナーさん、おはようございます♪

ですよね~(>_<)
金銭的余裕がないとかは理解できるけど、まるっきり興味がないというのは悲しいですよね(;_;)
2020年1月29日 13:26
今はスポーツカーも種類ないし高いから若い人が手が出ないし仕方ない時代ですね。

前にネットでみた新社会人が乗りたい車ランキングみたいなので1位がハイブリッドカーだったのは驚きでした…

昔みたいに夢やロマン、モテるためや財産などの意味合いで買うのではなく今の人は現実的なんだなぁと感心しましたが、家庭を持ったり責任世代になると無茶できなくなるし、せめて若いうちはスポーツカーと言わずとも車で山とかサーキットとか走り回ったり、バカな事も色々やって楽しい事や危ない事を経験してほしいですね♪
コメントへの返答
2020年1月30日 8:29
粉さん、おはようございます♪

新社会人がハイブリッドカーですか~、そういう時代なんですね~f(^_^;
うちの会社でも車好きの若者を1人知ってるけど、車はフィットハイブリッドです。

車に限らず、冒険する若者が減ったような気がします。
ほんと、若いときじゃないと出来ないおハ"力なこととかもあるのにねぇ。
まぁ、社会の許容度も下がったのかなぁf(^_^;
2020年1月29日 15:14
こんにちは。
久しぶりのブログですね♪
今の若者はクルマは移動手段の1つとしか思ってないのでしょうね。
でもみんカラを見ればクルマ好きな若者やMT女子も居るので蒼さんの経験をブログに書いて伝えて下さいね(^。^)
コメントへの返答
2020年1月30日 13:03
まっさかさん、こんにちは♪

久しぶり??じゃないと思います(笑)・・・この記事の3日前には車関係の真面目な記事書いてますし。

クルマはツールなんでしょうね~。興味が分散した結果、クルマに興味のある若者が減ったのか。。。

まぁ、みんカラやっていくのがちょうどいいんだろうな~と思います(^_^)
2020年1月29日 17:35
(・世界で見ると、無信教の日本人は普通じゃない みたい。)
・世界で見ると、ミニバンの日本人は普通じゃない みたい。
 お世辞にも、カッコ良いプロポーションではない。

・比較的 良い時代に生を受けた
 と思っている。
(・比較的 良い中古車に巡り合えた
 と思っている。私)
コメントへの返答
2020年1月30日 18:04
シーさん、こんばんは♪

世界では今やSUVでしょうかね~(^^;)
私は低重心がいいのでパスだけど(笑)

今の若者、子供は将来大変と思います。
我々は逃げ切り世代ではないけど、頑張ればまぁ何とかできなくもないのかなぁと。

(比較的良い中古車:
ある意味、今のが運転が楽しい最後の世代の車かもですね。
私もまさか18年落ちで買えるとは思わず幸運でした)
2020年1月29日 18:53
こんばんは☆彡
今日は自分の方でも、昨日までの荒天が嘘みたいに暖かかったですw(´・∀・`)
帰りは一枚着るもの余計だったカンジで、むしろ暑苦しいくらいでしたσ(^_^;)

自分の周りの、昔からの長い付き合いの友達衆にもリアルなクルマ好き(スポーツ系乗ってる人、の意)がいないもので…σ(^_^;)
クルマ関係の繋がりとくれば、みんカラを発端としたお付き合いの方達しかおりません(´・∀・`)
一人だけ…一目惚れして最初期にBRZを新車購入した奴はいますけど…そのクルマはATだし(´・ω・`)
だから自分にとっても、みんカラって場を見つけられて→思いきって飛び込んだ後の事は、どれもこれも大切な思い出ばかりになっていますw(*´ー`*)
言うまでもなく、蒼さんと実際に顔合わせ出来た事も、ですw (*^o^*)♪

これからもシルビア&フィットをきっかけとして、蒼さんに様々な出逢いがもたらされます事を…お祈りしていますw ヽ(´・∀・`)♪
コメントへの返答
2020年1月30日 23:35
種蒔☆武道さん、こんばんは♪

昨日今日と暖かかったですね(^_^)

なかなかリアルで周りにクルマ好きいないもんですね~f(^_^;
だからこそ、みんカラを通じて繋がりを持てたクルマ好きの皆さんとの出会いは貴重だと思ってます♪もちろん、種蒔☆武道さんに偶然ながらお会いできたことも(^_^)

人生いつどんな出会いがあるか分からないですもんね(^^)
いい機会に恵まれるように、なるべくポジティブに生きていきたいと思います(^_^)
2020年1月29日 19:36
こんばんは(^-^)

私がもし会社の同僚で、S15を運転してみる?なんてお誘いを受けたら・・・。喜んでー!って感じでニコニコ顔で運転してると思います。

あの時代の車って、ドライバーの運転を邪魔する機能は一切ついていない時代でしたから。素のFRの良さを体感できるのだろうなぁと、想像してしまいます(^-^)
コメントへの返答
2020年1月30日 23:58
そうさん、こんばんは♪

クルマ好き同士だとそんな感じですよね(^_^)
私も、そうさんが会社の同僚だったとしたら、運転してみます?って聞いてると思います♪

S15、素のFRの最後の世代ですね。基本的にはS14と似てるのかな?と思います。
K's、Q's どちらに乗っていらしたのか分かりませんが、S15オーテックバージョンはその間くらいのパワー&6MTなので、そういう意味ではS14との違いも楽しんで頂けるのかな~と。もし、そうさんと実際にお会いしていれば、ですけど(^_^)
2020年1月29日 19:57
気のせいか?
S15とFITの上空、写真に写っていない場所に大きな違いがありませんか?
エコひいき(笑)?
コメントへの返答
2020年1月31日 0:06
XGさん、こんばんは♪

あ、ばれましたね(笑)
上空を同じくするべくお金をかけたらS15買えなそうだったので(爆)
苦渋の決断ですw
2020年1月29日 22:08
蒼さん、こんばんは♬

ある意味、恵まれた時代になったということなんですかね〜?今の若者、もちろん全員とは言わないけど、どうしても手に入れたいって熱が入る欲しい物や、欲しい車もなく、仕事上でも、上に上がる気も、上がりたい気もない夢の無い若者が多い印象ですよね〜f^_^;)

自分の場合には、物欲、特にクルマがすべての原動力になりますね〜o(^o^)o
車のことを考えていると食器洗いですら、楽しく感じますf^_^;)

榛名には、今の若者にあっても、クルマに打ち込んでる人が集まってきます(*^_^*)熱を感じます♬

だから余計に好きなのかもしれませんね〜榛名(*^_^*)♬♬
コメントへの返答
2020年1月31日 19:07
アルティマさん、こんばんは♪

私もまさに同じことを感じてますf(^_^;
欲しいものとか、やりたいこととか、夢を語らなくなりましたよね~。
まぁ、バブル世代から見たら我々も欲がないように見えるらしいけど(^_^;)

アルティマさんのフェラーリに対する情熱は、私達の世代でも並々ならぬものがあると思いますし、だからこそオーナーになれたんですね~(^_^)
私もS15が原動力だったりします(^^) 家族を養うのもあるけど、ここ2年くらい仕事関連でいろいろある中で心が折れないのはS15のおかげです(笑)

榛名、確かに若者も集まってきますもんね~(^^)
妙義や他のところにはほぼいないけど。
年齢に関係なく、お互いいい刺激になりますよね♪
2020年1月29日 23:01
車を動かせる喜びを
もう少し若手が気付いてくれたら
車社会が盛り上がるんですけどね☺️
コメントへの返答
2020年2月1日 7:16
さくらさん、おはようございます♪

そうですよね~、若者の手が届くクルマで運転が楽しい車種が減ったからかな f(^_^;

(86/BRZが乗り出し300万超えるし)
2020年1月31日 0:59
フジテレビがF1中継止めたから。
コメントへの返答
2020年2月1日 7:20
Kakkyさん、おはようございます♪

あっ、それ影響ありそうですね!

私はF1観てなかったけど、同級生男子とかは観てた人結構いました。

今は何でも有料放送だから、ちょっと興味が・・・くらいでは観ようがなくて悲しいです(T_T)
(という私は学生時代、WRCをCS放送でガッツリ観てましたが 笑)

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation