• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月28日

テストドライブから・・・

テストドライブから・・・ 今日は、山もまだ雪降らなそうだったので、午後に旦那から時間をもらい、S15のテストドライブへ。



先週取り付けたフロントフォグのカバーが脱落しないかのテストです。



これまで何度か方法を変えて装着したフォグカバー、街乗りでは問題なくても峠ドライブでことごとく脱落してきました。

だから、今回も峠でのテストが必須です(笑)






テストドライブの結果︰

脱落せず(問題なし)。


やったっ!

今度こそ、フォグカバー取り付け完了〜!




で、

今度はホームコースへ。



走り屋系が結構いるな〜

オフ会やってるみたいでした。



一般車は入りづらい雰囲気あったけど、公共の駐車場なので、1マス空けてmyシルビアを停めました。

一般車(笑)であるmyシルビアはその場に居づらいので、外気温センサーの位置ずれだけ直して、ササッと退散。

数百メートル離れた別の駐車場へ。



と思ったら、

その広い駐車場に、

ずら〜っ。





えっ?

S15が11台と、R34が1台のオフ会!?



まぁいいや。

知り合いがいるわけでもないし。

と、数十メートルは離れたところに停めると、



向こうもmy S15が気になったらしく、みんな結構こっち見てる。

気にせずトイレに向かったら、


話しかけられた!

「オーテックバージョンですか!?」って。

え・・・はい、そうです。

「良かったら隣に並べて頂いて、一緒に写真でもどうですか?」
とお誘い頂きました。



ということで、



写真の一番左のが私のです(笑)

S15がこんなにたくさん集まるところに参加するのは初めて。


私がその場にいたのは短い時間だけど、何人かとお話できました♪

皆さんそれぞれにこだわりを持ってカスタムされていて、そういう話を聞くのも楽しいですね。

私のは見た目ほぼノーマルだから、カスタム好きな人から見たらあんまり面白味ないかも?

と思ってたんですが、

オーテックバージョンは珍しいみたいで、エンジンルーム見せると喜ばれるし、結構羨ましがられるというか。

ノーマルでも少しは話題提供できて良かったです(^_^)




スペックS 2台とmy S15A。
ボンネット開いてるのが私の。
エンジンルーム見なきゃ、見た目ほぼ同じです。

あと、思いがけず、純正フォグカバーのお手本を拝見できました(笑)

ちなみに純正フォグつけてるのはスペックSが多いみたい。
スペックRでも純正インタークーラーならフォグと干渉しないけど、社外品の前置きインタークーラー入れるとパイピングとフォグが干渉するっぽい。



で、それから下山。

テストコース、隠しコース、ホームコースの全部の峠をドライブしたけどフォグカバーはしっかりついてるので、もう大丈夫でしょう。


テストドライブだけのつもりが、オフ会飛び入り参加の形になり、予想より充実した午後になりました。



ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2020/03/28 23:08:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

モ【140】~ ヒルモエ!ヒルモエ?
九壱 里美さん

注意喚起として
コーコダディさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2020年3月28日 23:57
こんばんちゃ✨🌙蒼いさん🚗
S15沢山に混じって📸よかった( 👌 ͡ ͜ ͡ )👌ですね🍀…記念( -ω- `)ダネ♡

おれも今日榛名山に朝行って来ました…明日雪☃️予報だったからね(๑˃̵ᴗ˂̵)💦
帰りみん友さんからラインきて車と桜🌸のコラボ📸撮って帰りました( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )♡

またお会いした時には
よろしくお願いいたします(*´︶`*)🤗
コメントへの返答
2020年3月29日 16:36
阿弥丸さん、こんにちは♪

昨日の朝練行かれたんですね〜!
まだ雪降る前で良かったですよね(^_^)

こちらこそ、またお会いしたら、よろしくお願いしますm(_ _)m

S15の集まりに入れてもらえたのは、ほんとに偶然で、ラッキーでした♪
2020年3月29日 5:43
いろいろ良かったネ。

ハシゴはしご。タフだねー ホント。

下回り洗車と言うシステムを知らんが、
コイン高圧洗車機が注意かな :フォグカバー。
コメントへの返答
2020年3月29日 17:45
シーさん、こんにちは♪

今日雪で無理だと分かってた分、昨日は走り貯め?しましたー(笑)

そうですよね、洗車機でフォグカバー取れちゃったらイヤだ〜(*_*;
ウイングつけてから手洗い洗車しかしてないけど、これからも洗車機はナシですね(^_^;)
2020年3月29日 6:25
おはようございます♪
フォグランプカバーが無事に装着出来て良かったですね!
昨日の榛名湖はオフ会やってたみたいですね(^.^)

私は桜🌸とカプチーノのコラボ写真撮りを頑張りましたよ😊
コメントへの返答
2020年3月29日 17:48
まっさかさん、こんにちは♪

フォグカバー︰これで安心して乗れます(^_^)
なんか昨日の榛名湖はオフ会多かったです。
他にも別のプチオフ何組か見ました。

今日雪だったから、昨日のうちに桜と愛車の写真がたくさん撮れて良かったですね(^_^)
2020年3月29日 9:18
メーカーチューンされた車は、ノーマルの方が価値あると思っとります。
民間チューンとは、ヒトと金の掛け方が違います。
「なんてったってワークス」です。
コメントへの返答
2020年3月29日 17:54
XGさん、こんにちは♪

ですよね〜(^_^)
私もそう思うので、メーカーチューンのバランスを崩すような弄りはしないつもりです。

でもオーテックバージョン以外のシルビアはターボもNAも弄ってナンボな感じなので、オーテック以外のシルビア乗りの人達からは「いじらないの?」って結構言われますf(^_^;)
まぁ、そしたらエンジンルーム見せて「オーテックがこれだけチューンしてるのを、他のパーツに替えたらデチューンになる」話をすれば、結構納得してくれますけどね(笑)
2020年3月29日 11:46
これで愛着も益々湧きますねぇー…(^-^)

有名な峠はオフ会も盛ん見たいですね❕
コメントへの返答
2020年3月29日 17:58
ナーさん、こんにちは♪

ですね(^_^)
自分で直せて良かったです。

いくらDで有名な峠と言ってもオフ会がこれだけ多いのは初めて見ました!
コロナの影響で埼玉以南が外出自粛要請出てるから、群馬に流れてきたんじゃないか?という気もします(^_^;)
2020年3月30日 20:53
蒼さん、こんばんは♬

榛名での予期してなかったオフ会参加、めっちゃ楽しそう(*^_^*)♬
しかもこんなに多くのS15とは!
さすが、走り屋の聖地、榛名山ですね〜o(^o^)o

オーテックバージョンはいじらないのが一番だと思います(*^_^*)♬
エンジンルームいつもピカピカにしてる蒼さんだから急なオフ会でも自信を持って披露できますね〜 o(^o^)o

榛名、雪でまた一週間おあずけですね(*^_^*)ゞ
コメントへの返答
2020年3月31日 22:31
アルティマさん、こんばんは♪

榛名でもこんなにS15が集まってるのは初めて見ました〜(*^^*)

あの駐車場に来たとき、邪魔したくないし、でもトイレには行きたいしで、こそ〜っと(になってない?)反対側の端っこに停めたんですけど、完全にバレバレでした(笑)

でも気さくな人達ばかりで話して楽しかったです♪

オーテックバージョンはいじらないのが一番︰
ですよね〜(^_^)
私もいじるつもりはないんですけど、そこに他のグレードのオーナーさんとの間に弄り熱の差が出てしまいます(苦笑)

榛名、今度の週末〜週明けには雪なくなってるといいですね(^_^)

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation