• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月19日

ドリ車・・・

ドリ車・・・ じゃありませんが(笑)
(シルビアネタじゃなくてすみません)



本日、フロントのみ夏タイヤに交換。



前後異径ホイールになりました(笑)

フロントが185/60R15のエコピア
リアが175/70R14のスタッドレス(VRX)





昨日のブログでみん友さんから「フロントを夏タイヤにするとオーバーステア」と聞いてたけど、
普段FRに乗ってるし、街乗りレベルで慎重に運転すれば大丈夫だろうと思って敢行しました(爆)
FFならアクセルでオーバーステア消せるし。

フロントがハイグリップタイヤなら、リアのスタッドレスとのグリップの差があってオーバーステアが出やすいのかも?

私のフィットの夏タイヤは新車時のエコピアなので、果たしてVRXとどっちが路面に食いつくのか?

あんまり差はないのかなー。

テストドライブでも普通の感じでした。

街乗りテストドライブ後、増し締め。



フィットのタイヤは少しグレードアップしたいので、
その前に今のタイヤの摩耗具合を知りたくて、
装着前の夏タイヤ4本、溝の深さをゲージで測定。

6.0mm
5.5mm
5.3mm
5.0mm

まだまだ使えるじゃん!

この感じだと、今のエコピア、あと2〜3年は使えるかもね。
myシルビアと同じDIREZZA DZ102か、ADVAN FLEVAを候補に考えてるんだけど。(スポーティータイヤだと60扁平はないので、サイズは195/55R15。ホイール6Jなら大丈夫よね)
グレードアップはまだ先になりそうです。

ちなみにフロント右に残溝6.0mmのを、フロント左に残溝5.5mmのを装着しました。



空気圧は、、、4ヶ月も物置で保管してたのに、減ってないのね。

フロントだけタイヤ交換後、装着されている4輪全てのタイヤの空気圧測ったら、全部2.5。
空気補充は不要でした。



で、こんな見た目ですが、


旦那に「フロントだけ替えたんだけど、どう思う?」と聞いてみた。

旦那「オシャレでいいんじゃない」

私「(拍子抜け)えっ、あ、そう?なんか、ドリ車みたいで変って言われるかと思った」

旦那「ドリ車って、ドリフターズの車?」

orz

私「ドリフトする車!見たことない?シルビアとかなら前と後ろで違うホイール履いてるの、いるじゃん」

旦那「見たことない」

車に興味ないとそんなもんか。。

免許取る前からオプ2とかドリ天とか読んでた私が変なんだろうな f(^_^;)

まぁ、旦那から見た目NG出なかったのでOKとします。

やっぱりタイヤ2本交換だけで筋肉痛〜

2本だけにしといてよかった(^_^;)

来週にはリアも夏タイヤにする予定。



ブログ一覧 | フィット | クルマ
Posted at 2020/04/19 19:36:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2020年4月19日 19:45
お疲れ様でしたー(^-^)

まぁ…

雨の日はスタッドレスは滑るので、早めにリアも替えましょう(^-^)


コメントへの返答
2020年4月19日 20:11
ナーさん、こんばんは♪

ナーさんには笑われちゃうと思いますが、2本の交換で疲れてしまいました(^_^;)

明日(雨予報)はこの状態のフィットで子供の送迎を予定してますが、あまり良くないですかね?

次の週末にはリアも替える予定です(^_^)
2020年4月19日 19:45
お疲れー
筋トレになった!?

そー言えば、
使った事ないケド、
剥がせる色のスプレーって知ってる??
コメントへの返答
2020年4月19日 20:14
シーさん、こんばんは♪

筋肉痛になったので、筋トレになってると思います(笑)

えー、知らないです(^_^;)
何に使うやつですか??
2020年4月19日 20:11
こんばんは☆彡

タイヤ交換作業、お疲れ様でしたm(_ _)m
FF車でフロントタイヤの方によりハイグリップなタイヤを〜となると、自分としてはサーキットとかのタイムアタック仕様(´・∀・`)❓を思い浮かべた次第です。

以前と比べると…前後で別ホイールのまま街乗りとかしてるドリ車系のクルマって、気がついたらろくに見なくなってる気がします(´・Д・)」
少なくとも、自分の地元ではここ最近ではとんと見かけた記憶が無いですねw(´・∀・`)

タイヤ交換作業をするとなると…気合いと集中で短期決戦で終わらせる形にすると思いますが、
やりきって気を抜いたら…途端に腰が痛くなったりとか、自分もそうなると思います( ̄▽ ̄;)ゞ
コメントへの返答
2020年4月20日 12:36
種蒔☆武道さん、こんにちは♪

やっぱりFFで前後のタイヤが違うのって、本気仕様なイメージですよね(笑)

あれ〜、ドリ車見かけないですか〜
確かに一時期減ったけど、私の周りではまた見かけるなーという感じですf(^_^;)
たまたまうちの近くが多いのか、私の行動範囲のせいかも?ほぼ例外なくS14かS15です(笑)
あっでも本庄が今年からドリフト禁止になったから減るかもですね(^_^;)

タイヤ交換、やろうと思えば昨日4本一気に出来たとは思うんですけど、だいたい数時間後〜翌日に筋肉痛がひどくなるので加減しました(^_^;)
おかげで今日は筋肉痛は軽く済んでます(^_^)
2020年4月19日 20:13
蒼さんこんばんはー🌙😃❗

送迎ですかー…

とにかくリアのグリップ感じて走って下さいm(_ _)m

普通に走る分には大丈夫です(^-^)
コメントへの返答
2020年4月20日 12:40
ナーさん、こんにちは♪

はい。ありがとうございます(^_^)

今朝子供を学童に送り届けた帰り、高速コーナーで注意深くリアの感触を楽しんで帰ってきましたf(^_^;)

(今日は在宅勤務。
迎えに行く頃には雨は上がってそうです)
2020年4月19日 20:31
忠告スルーしたな(笑)。
雨の下りは気を付けてね。
なお、右ハンドルの国で、一番摩耗が厳しいのは、左の前輪です。
コメントへの返答
2020年4月20日 12:45
XGさん、こんにちは♪

ハイ、スミマセンm(_ _)m
街乗りしかしない予定だったので、曲がらないよりいいかと思って、フロントを替えてみたくなりました(笑)

左が減るんですか〜?なんでだろう。。
右左折でRがきついのは左折→右タイヤのほうが減りそうだけど。
あと、運転者が乗ってるのも右半分だし。
2020年4月23日 7:50
蒼さん、おはようございます♬

雑誌オプ2もドリ天もなんだか懐かしい〜最近読んでないので(*^_^*)ゞ
蒼さんはS15手に入れてから愛読復活かな?

クルマに興味無い人の感覚は我々とは違いますね〜(*^_^*)ゞ


車好き
わぁ〜っ、カーボンボンネットすご〜い!尊敬

一般
わっ!この車の人、お金無くてボンネットの色塗れないんだなぁ〜哀れみ

見え方が180度違うようです(*^_^*)笑
コメントへの返答
2020年4月24日 18:36
アルティマさん、こんばんは♪

アルティマさんも読んでたんですね〜(^^)
私も今は購読してなくて、コンビニで見かけたら立ち読み程度です(笑)
(オプ2は休刊で今はオプションかドリ天)
S15を買うと決めた2年前から今まで、MFiとレブスピードだけしか買ってませんf(^_^;)

カーボンボンネット、知らないとそんな感じですよね〜(^^)
シフトダウンのブリッピングも、MTの運転を知らない人達からは「何を粋がってんのさ」って思われてるかも?

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation