• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月08日

初・碓氷 with 白苺

初・碓氷 with 白苺 昨日は、一昨日行けなかった週末の買い出しに行ってました。

その間に・・・

昨日の峠は碓氷です。

旧道のほう。



フィットでは何度か行ったけど、

S15では、旧道は初めて。



駐車場、綺麗になってました。

2年前








昨日






ここから頂上に当たる県境まで7kmほどの道のりを上っていきますが、7kmの間にコーナーが100個以上あります。

8kmの間にコーナーが30個くらいの榛名と比べて、いかにコーナーが多いか(笑)

碓氷(旧道)は、3速に上げられる場所がかなり限られます。

でも、リズムを掴むとこれはこれで楽しいんですけどね(^_^)



で、久しぶりに行った印象。

意外にもDセグ、Eセグのスポーツセダンが多かったのと、、、(碓氷は道幅狭いだろうに)


あと、女性が1人で乗ってる軽自動車も多かったです。

ドライブ楽しんでるなぁ〜っていう感じ(^^)

次の真子ちゃんが出てくるか?

って、みんなゆったりドライブしてるだけですが(笑)



私もそんな女性の軽自動車の後ろを走ってて、しばらくついていくのを楽しんでたんですが、

途中で道を譲られてしまった!

しかも、注意して観察しておこうと思ってた、C-121で。f(^_^;)

(C-121は、あの、某漫画Dで真子ちゃんがドリフトしてたコーナーです。)

私が速く行きたそうに見えたのかな?(って、シルビアじゃ、ね 笑)

サンキューハザード出して、パスさせてもらいました(^^)



これは、途中のコーナー待避所にて。(C-121ではないです)



本当は上りきったところで写真撮りたかったんですが、外交官ナンバーの車が停まってたので、何もせずUターンで下りに入りました。


上りと同じコースを逆向きに走ってるだけなのに、下りのほうが楽しかったです♪

下りのほうがコースが読める、というのもあるかな。


C-130くらいまで下りてくると、コーナー間の距離が少し長めで3速に上げられるところが多くなってさらに楽しい感じ。

その感じのまま、例のC-121に入れます。

手前でヒール&トゥ、

回転数高めに維持してコーナー入って早めに向きを変え、

深めのアングルで抜ける、と。

あら不思議!

ドリフトしてないのにドリフト気分が味わえる(笑)

(そもそもドリフトになるようなスピード出してません。公道だし。ドリフトするような腕前もありません)

そんなのも含めて、

あれっ?

なんか、前にフィットで来たときより楽しいじゃん?

碓氷の下り。

やっぱFRのほうがいいな〜♪

シルビアでまたときどき来よう。


そんなので、買い物のミッションも行き帰りに達成し、午前中は終了。




夕方また旦那に買い物頼まれたので、

「ついでに、ひとっ走り」が許され、



限られた時間の中での、

榛名。


時間がなかったので湖まで行かず、下りスタート地点の写真だけです(笑)



1往復楽しんで、買い物して帰りました。




ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2020/06/08 12:15:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

2020年6月8日 12:41
すげーすげー

助手席にナビ(人)が必要?

碓氷かー27年前に行ったっきり。

LSDが効かない事を願う

手合せ?望む
コメントへの返答
2020年6月9日 12:10
シーさん、こんにちは♪

沙雪役ですか〜?
私、碓氷じゃ酔わせちゃいそうです(笑)
碓氷のあのコーナーの多さは結構大変。ちょっと車を振り回しぎみで、どうしたものかと思ってますf(^_^;)

手合せ?
走り込み?
は碓氷以外でお願いしますm(_ _)m 笑
2020年6月8日 15:29
いいですねー。楽しそうですねー。僕もスカッと走りたいです。
コメントへの返答
2020年6月9日 12:31
たださん、こんにちは♪

やっぱり峠走りは楽しいです(*^^*)
ペースカーがいなかったのもあるかな。

どこかでタイミング見つけて、ぜひストレス発散を!(^_^)
2020年6月8日 15:40
蒼さん~もっと押したいのにイイネが一回しか押せないです~~~悲しい(;_;)
私も後ろからシルビア来たら絶対道譲ります!で、通りすぎて見えなくなるまでじっくり眺めますよー!碓氷とシルビア、最高ですね!ほんとに最高!!
コメントへの返答
2020年6月9日 12:41
ぶななさん、こんにちは(^_^)

そんなに気に入ってくれて嬉しいです(*^^*)
おっとーー、パスしちゃいますか!?
一緒に走りましょうよ〜(^^)
峠で86が追いかけてきたら、嬉しくなっちゃって、誘いかけるような感じで走ると思います♪♪
2020年6月8日 17:29
蒼さん、こんにちは♬

今日の午前中だけソロドライブして、帰ってきてお昼にみんカラ見たらビックリ!

自分、今日はまさに碓氷峠でした(*^_^*)ゞ

あいかわらず似たような行動をしていました(*^_^*)ゞあはは笑
コメントへの返答
2020年6月9日 12:45
アルティマさん、こんにちは♪

実は、アルティマさんのおかげで、ぶななさんとみん友になれました〜!ありがとうございますm(_ _)m
(私が勝手にアルティマさんのブログのコメントのところから見に行きました)

碓氷に行く予告もしてなかったのに、ホームでなくて同じ峠って、すごい偶然ですね♪
考えること似てますね〜(笑)
2020年6月8日 18:25
楽しみましたねぇー…(^-^)

有名な峠沢山あって羨ましいです…。

コメントへの返答
2020年6月9日 18:48
ナーさん、こんにちは♪

楽しかったです(^_^)
有名な峠はそれだけ走りに来る車もいるから、自分が走るだけじゃなくて周りの車の観察も楽しいです♪

でも、ソロで楽しむには有名じゃないほうが空いてて走りやすいんじゃないですか〜?
2020年6月8日 18:46
こんにちは👋😉
碓氷峠楽しめましたね🎵
しかも下りが楽しかったなんて❗
走りやですねぇ~😄
コーナーが多いのが特徴の碓氷峠ですから、そんなにスピード出さなくてもリズム良く走れるととっても楽しいと思います。
お休みの日に時間が合えば、ご一緒出来る時もあるかなぁ(笑)
コメントへの返答
2020年6月9日 19:12
hanちゃんさん、こんばんは(^_^)

久しぶりの碓氷峠、楽しかったです♪
碓氷は独特のリズムがありますよね〜(^_^)
下り、もともと好きなんですよ、榛名でも妙義でも(*^^*)
走り屋みたいに速くないですけどね〜(笑)
そうですね〜、お休みの日、タイミングが合うといいですね♪
2020年6月8日 21:04
こんばんは☆彡
こちらにも失礼しますm(_ _)m

碓氷峠自体久しく行ってないですが…自分初めて旧道通った時が、真っ暗な夜の下りでして。
外灯も何もないリアル真っ暗闇の中、次から次へとコーナーが現れて休みがなくて…
その時は正直、こんな走りにくい所もうイヤじゃ‼️(ノД`) って思いましたねぇ( ̄▽ ̄;)笑

その後少し経ったあと、今度は夜明け直後の上りを走った時は…一転してすごく楽しめました(°▽°)❣️
有名な「めがね橋」前の撮影スポットも独り占め状態だったし、あまりスピード乗せなくても、なんかラリー気分(´・∀・`)❓を味わえて…空気も清々しかったし、面白かったですねぇw (*´∀`*)♪

昼間の下りは…自分は超スロー(最高でも30km位しか出ない)に走るベンツEクラスの後ろに着いちゃった事しかなくて、まともに走れた事がないんですよね(´・ω・`)
単独で走ったとしたらどんなカンジになるのか❓体感してみたい気はしますけど、
シルビアサイズのクルマにとっても、旧道碓氷峠の道路幅は、ちょっと手狭かな(´・Д・)❓というのが、自分の印象でしたね…(´・∀・`)
コメントへの返答
2020年6月9日 19:58
種蒔☆武道さん、こんばんは♪

何回か碓氷峠の旧道走ったことがあるんですね(^^)
夜はかなり怖いだろうなぁ〜と想像します(^_^;A

日が出ている時間なら、ペースカーにつかまらなければ気持ち良く走れるんですけどね〜(^_^)

道幅もちょっと狭めですよね。でも結構レクサスのセダンとかがノーブレーキでスムーズに走ってたりして(シルビアでついていくのがやっと)、何かコツがあるんだろうな〜と思います(^_^)
2020年6月9日 19:51
蒼さんこんばんはーm(_ _)m

そうですねぇー…(笑)

空いてる無名の峠は走り易いですから…(笑)

コメントへの返答
2020年6月9日 19:59
独り占めできますよね〜(^_^)

私も気分によってマイナーな峠に行ったりします(笑)
2020年6月9日 21:42
碓氷✨(*´∇`)私…イニD好きなのに
いろはとターンパイクと
榛名しか経験してないーーー

今年は色々まわりたいです💕(願望🍀)
コメントへの返答
2020年6月9日 21:54
さくらさん、こんばんは♪

全然別々の3ヶ所ですね(^^)

妙義、碓氷ならご案内できますよ〜(*^^*)

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation