• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月29日

シルビア走り納め? 探索と花見納め

シルビア走り納め? 探索と花見納め 一応、今年のまとめの記事は、これとは別に書くつもりでいます。



今月、シルビアで峠に1回しか行っていなかった私。

今日、時間をもらって、峠に行ってきました。



朝一は、浅間を望む、山の上。



朝陽に映えるパールホワイトが好き。
昨日ざっと洗車しておいてよかった。





いつもの隠しコース、5往復。

塩カル残ってたー(-_-;)





からの、妙義を偵察。こっちも塩カル。




で、

ここまで来たら、どうせ下回り洗浄やるんだから、今日あと取れだけ塩カル踏もうが構わない。

他の隠しコース3箇所の塩カルの有無を偵察。



塩カル無いところもあったので、そこは冬の間のコース候補。

今度の冬は峠走りは諦めなきゃかなーと思って憂鬱だったけど、また楽しみができてよかった。



偶然ながら、蝋梅が咲いているのを発見。

いい香り。



シルビアと。



まさかこの時期に花見をするとは思わなかった。


今年、お花はこれで見納めかな。



今年の走り納めは決めてません。

でも、今日で走り納めだとしても後悔ないように走ってきました。



昨日自分で水洗いしたけど、今日はいつものガソスタで洗車頼んじゃった(笑)
キーパーコーティング対応シャンプー洗車。
それと、塩カル踏んだので、下回り洗浄。
ついでにヘッドライト磨き&コーティングもしてもらって。



満足して帰宅。



ところで、シルビアでの峠走り。

なんか、上りのタイトコーナーでのトラクションのかかり方が良くなった気がするのです。

いつもと同じコース、まだデフ替えてないのに。

走り込んで、自分で気づかないうちに走り方変わったのかな。

今まで峠の下りばっかり気に入って、上りは大して楽しくなかったのに、

上りでアクセル踏める時間が増えてトラクションのかかり具合を楽しめるようになり、面白くなってきた(笑)


あ、でもデフは来年入れるつもりです。
(入れないとドリフト辛い)



ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2020/12/29 21:58:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2020年12月29日 22:04
練習で 踏むようになったのカナ?
リアが滑った時の心の準備を!

ウェットに注意 かな。

ろーばいかー見に行ってみよっかなー峠に
コメントへの返答
2020年12月30日 11:28
シーさん、こんにちは♪

コーナーのどこでどのくらいアクセル踏んでも大丈夫かは、試してたりしますね(笑)
コーナーの形、勾配、路面μに合わせて適切なカウンター当てられるようになりたいです。
(→ドリフトまた練習したい 爆)

ろーばい
年末のうちのほうが混まなかったりして
2020年12月29日 22:26
ガソスタはローカルワードですかね?
京都界隈はガススタ。ガソリンスタンドなんですけどね。
petrol stationはUK.USどっちでしたっけ?
コメントへの返答
2020年12月30日 12:22
たださん、こんにちは♪

地域によって違うんですね!?
あまりそういう認識なかったです(笑)
私や周りは話し言葉だとガソリンスタンドって言います(^^)
書くときガソスタって書いちゃうけど。

petrol stationはUKだったと思います(^_^)
2020年12月29日 22:35
こんばんは。

家族のこともあるからママは大変だよね😊
気分と天気でちょこっと走りに行ければね🤣

登りが楽しくなってきたなんて❗
FRのトラクション楽しむのは登りの方がテンション上がる場合も多いですよ😄
これからも登って下って両方楽しみましょう🎵

来年も会えると良いですね😊
良いお年をお迎えください🎵
コメントへの返答
2020年12月30日 14:44
hanちゃんさん、こんにちは♪

さすがに、好きなときに行きたいだけ、とは行かないですね(^_^;)
今月は少なめだけど、子育て中にしては許してもらえてるほうかも?

やっと、FR乗りの皆さんが言ってた上りの楽しさが少し分かってきたかな〜と思います(^_^)
峠に行けば上って下ることになるんだから、両方楽しめるのが一番いいですよね♪

今年はhanちゃんさんにお会いできて、みんカラでも交流が持てるようになって良かったです(^_^)
来年もまたお会いしたいですね♪
hanちゃんさんも、よいお年をお迎えください!
2020年12月29日 22:38
こんばんは。
峠走りを楽しめて良かったですね♪
それとガソリンスタンドでの洗車&コーティング、ヘッドライトクリーニングは本当に綺麗になりましたね!
私もまっさか号を綺麗にして貰いたいです。
明日は嫁と娘は仕事なので紺リミテッドで榛名の走り納めと思ったけど雨が降るので巣ごもりかな(笑)
コメントへの返答
2020年12月30日 14:48
まっさかさん、こんにちは♪

峠走りも行けて、これで気持ち良く年を越せそうです(^_^)

愛車が綺麗だと嬉しいですからね〜♪
ヘッドライトはずっと悩みの種だったので、思い切ってプロに頼んで、綺麗になって満足です(^_^)

まっさかさんも走り納めに行けて良かったですね(^^)
私もさっき榛名に行ってきました♪
2020年12月30日 0:13
FRは下り命。
登りはリアに荷重掛かるし、ブレーキ掛けたら止まるし。
私は登り専門ですが何か(笑)。

下りはブレーキ命ですからね。
登りが楽しいとなるとリアタイヤの使い方分かってきましたか。

もう、RS4に乗って会いに行く気が失せてきました(笑)。
その予定も無かったんですけど(笑)。
コメントへの返答
2020年12月30日 14:55
XGさん、こんにちは♪

あれ?下り命はFFでは?(笑)
FRは上りのトラクション、下りのハンドリング、どっちもいいな〜と気づいてきました(^^)

パワーのある車は上りが楽しいでしょうね(^^)
420psを楽しむなら上りが向いていると思います。

パワーのないFFは上りしんどいです。
無意識にシルビアと同じアウトプットを狙っちゃうので、さっきフィットで上ってきて不完全燃焼でした 爆

RS4で私に会いにいらっしゃるつもりがあったなら、気が向いたときにぜひ(笑)
榛名か妙義でお待ちしております(爆)
2020年12月30日 16:17
蒼さんも走り納め良きでしたね🚗🎵

凍結は凍結で困りますが
塩カルも嫌ですよね😣💦

うちも走り納めできて良かったです✌️

走り始めどこになるかなぁ⤴️⤴️😁

来年こそは!
妙義山走って2台で
コラボしたいです✨😃

今年もありがとうございました❗
来年も宜しくお願いします💕
コメントへの返答
2020年12月30日 17:05
じゅりなさん、こんばんは♪

ドライブ好きにとって、走り納めは大事ですよね(^_^)
昨日はシルビアで走り納め(たぶん)、
今日はフィットで走り納めできました♪

塩カルは錆の原因になるのが厄介ですよね(^_^;)
錆の原因にならない凍結防止剤があるといいんだけど・・・

来年もドライブ楽しみましょ(^^)
妙義山でもぜひ♪
じゅりなさん運転も、ね(^_^)

こちらこそ、今年もお世話になりました!
来年よろしくお願いします(^_^)
2020年12月30日 18:11
おお、間違えた。
下り命はFFでした(恥)。

登りはリアタイヤの左右の力を目いっぱい使ってる時にアクセルで前後力に分配して、リアタイヤの横力がコントロールできる。
筈です(笑)。

登りはブレーキ踏まなくていいし、アクセルどっかり踏めるんで好きなんですが、限界で走ると難しさは下りと変わりませんよね。
ブレーキが利くのだけはありがたいですが。
コメントへの返答
2020年12月31日 8:28
縦グリップと横グリップですね(^^)

これを感じ取れるようになりたい・・・

となると、やっぱりクローズドでの練習が必要になってきますね。。

限界走行したら上りも下りも難しいんでしょうねぇ。
公道でそこまで行けないけど(^_^;)

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation