• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月15日

雑記19

車に関係あることないこと、くだらない戯言も含めてごちゃ混ぜなので〜

お気楽に。

そういう話が嫌な方はスルーしてくださいませm(_ _)m



1. 足痛

なんか月曜日から足が痛い。

特に左足の甲。

歩くと痛い。

重いものを持って歩くと、もっと痛い。

日ごとに少しずつ痛みが増すので、

クラッチ踏めなくなったら嫌だー!!(爆)

だって、「左足痛いから運転できません」なんて言ったら、MTなんか乗るからだって馬○にされるでしょ。。。

そんなの嫌だ〜!

あ、いや、その前に歩けなくなったら困る。。。


ってわけで、整形外科に行ってきた。

痛み止めをもらったのと、オシャレ靴じゃなくてランニングシューズを履くように指導されました。

あと、次男の抱っこ禁止になった。

小1次男、体重22kgあるんだけど、学童の帰りにランドセル背負ったまま抱っこをせがむのよ。。

重くってそろそろ限界かなぁと思ってたところに、足痛という形で無理になってしまった(汗)

持ち上げて抱っこはもう無理だけど、地面に立ったままギュー(抱きしめる)は大丈夫だよって話したら、

次男、「じゃぁギューがいい!」って。

まだ道を歩くときは私と手を繋いできたり、まだまだ可愛いです(親ハ"力)

(長男が1年生だった頃は次男が年少だったから、ここまで長男を甘えさせてあげられなかったなぁ、、、)



2. ロマン

最近、旦那が旧友と昔やってたプロジェクトの続きを始めたんですけどね、、

息子達もそれに新しいアイディアを出して参画したりして、

何やら楽しそうなのです。

で、

旦那が「男は40過ぎたって小学生と同じレベルなんだよ(笑)」的なことを言い始めて。

私「ああ、だから、男の人はずっと少年の心を持ってるって言うんだ?(^^)」

旦那「それって上手く言ってるけどさ、女性から見たら『何、馬○なこと言ってるの』だよね」

私「いや別に馬○だとは思わないけどさ、ずるいよね〜、なんで男の人だけそれが許されるん?(笑)」

旦那「女性は現実的だから、くだらないって思うでしょ?」

私「は?(笑)私だって、男じゃないけどロマンとかあるもん。なんか『男のロマン』って、いいよねー、ずるいよねー、なんで男の特権なん?(笑)」

旦那「じゃぁ、『女のロマン』だー!って主張すればいいじゃん」

私「だって車弄りとか、女のロマンじゃないじゃん。普通の女性には通用しないよ?私はめっちゃロマン感じるけど」

旦那「じゃぁ『蒼のロマン』って主張すればいいじゃん」

私「やだよ、恥ずかしすぎる。でも『男の』って限定しないでよって話(笑) 私だって理想言えば、家にリフトあってエンジンクレーンとかミッションジャッキとかタイヤチェンジャーとか置いといて、自分でシルビア弄りたいもん」

旦那は何も言ってこなかったけど〜

めんどくせーやつだな(笑)とか思ってる感じ。




3. ドライヤー 新旧

私がずっと家で使っているヘアドライヤー。

10年以上使ってるので、電源コードに亀裂が入っちゃって、新しいのに買い替えました。

それを初めて使ってみたら、

音が静か!

今朝私が使ってたら、いつものドライヤーの音と違うのに家族みんなが気づいた。

私「新しいドライヤー、静かだよね」

旦那「うん」

私「前のは音が低いし大きいしヴォアアアアアーーー!!!!!ってさ、ガソリン車みたいだけど、今度のはヒュアアーって、ハイブリッド車みたい(笑)」

長男「俺、それすっげー分かる!車好きにはそうだよね!」

旦那「何でも車になっちゃうんだな(呆)」




以上です。

お粗末さまで御座いましたm(_ _)m




ブログ一覧 | 雑多なこと、いろいろ | 日記
Posted at 2022/09/15 19:30:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定期検診日
Nori-さん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2022年9月15日 19:59
ちょっと違う方向で
1.屋根付きガレージ
2.リフトが難しかったら
  ピット(穴?地下室?)

3.峠道 ひと山 爆

4.S14A!

  GTロマン!
コメントへの返答
2022年9月16日 20:05
シーさん、こんばんは♪

1日考えてみましたが、何の謎々だろう・・・分かりません(^_^;)

GTロマンはまだ読んでないです。
まずは湾岸を読みきらないと!(笑)
2022年9月15日 20:48
こんばんは♪

蒼さん、旦那様がおっしゃるように男の方がロマンチックなのは確かですー
いつかは空を飛びたい・とか・まあある意味そんな子供じみた夢がそれを可能にしちゃうのでしょうね(笑)
結婚する時だって女性の方が現実的(計算高い)

次男君、好きなだけぎゅーしてあげてくださいね。

あ・いろんな痛み経験しましたけど、骨がどうのこうのでないなら日にち薬、必ず治りますから・しばらくは痛いところについ気が行って傷み感じますけど。
お大事にね。
コメントへの返答
2022年9月16日 22:33
林檎さん、こんばんは♪

男性のほうがロマンチックな人が多い・・
確かに、そうですよね〜(^^)
いいなぁと思うんです(笑)
女性のほうが現実的。これも確かに。
そうなんだけど、女の私だって男の人みたいに子供じみた夢があったっていいじゃん〜な駄々っ子というか、戯言です(笑)
ちなみに、うちは旦那のほうが精神年齢が上(爆)

次男、ぎゅーってすると、離れないように私の腕を上から押さえてきて可愛くて♪
求めてくるうちはいっぱいぎゅーしてあげるつもりです(^_^)

痛み
ありがとうございます!
レントゲン撮って骨は大丈夫だそうなので、足に優しい生活をしようと思います(^^)
2022年9月15日 20:52
1の件
大事に至らなくて何よりでした💦
長男くんもまだ甘えたいけど我慢してるかも🤔
たまにはギューしてあげましょう😁嫌がる素振りするかもですが、実は喜んでますよ👍

2の件
いくつになっても男は子供だなとは思います😁
ロマンについては『俺のロマンなんだ』と言ってシルビア22年守ってきたので...ノーコメント🤣🤣

でも、夢と希望を持っていると人生楽しいです😁

3の件
この話題ができる家族よいですね😊我が家では私以外車興味ないからなぁ😅
コメントへの返答
2022年9月17日 15:04
インギーさん、こんにちは♪

1の件

ありがとうございます、足は骨が大丈夫と分かっただけでもだいぶ楽ですね(^^)
今日は足のために靴探しの日です(笑)

長男もギューすると喜ぶのでまだまだギューしてあげます(^^)

2の件
「男は子供」、それをどう捉えるか?で、いいなぁ、うらやましいなぁ、と思ってしまうのです(^^ゞ
『俺のロマン』 素敵じゃないですか〜!
myシルビアがある生活は私のロマンなんだけど、心でそう思ってても周りにそう言えなくて・・・女の私が言ったら周りがシラケるので(爆)
夢や希望があるほうが楽しめるのは確実ですよね(^_^)

3の件
家族でも趣味は1人1人違いますよね(^_^;)
長男がたまたま車に興味ある子だから、こういう話も楽しんでます(^^)♪
2022年9月16日 7:26
蒼さん、おはようございます♬

ここにも小学生の気持ちのまま大人になった人がいますよ笑笑
自分も奥さんからは、2人の男の子と、もうひとりおっきいお兄ちゃんがいて大変だ〜!
と言われてますので(*^_^*)ゞ

たしかに家電含めて色々が静かになりましたよね〜最近の信号待ちなんて、まわりみんなシーンと静まり返ってて、自分1人がボ〜って音出してアイドリングしてますからね〜(*^_^*)ゞ
コメントへの返答
2022年9月17日 15:25
アルティマさん、こんにちは♪

おっきいお兄ちゃんって(笑)(笑) (すみません)
うちと真逆ですね〜!
うちは長男と次男とおっきい長女がいるって旦那に言われてます(爆)

信号待ちも静かになりましたよね〜、みんなアイドリングストップで。
あと、これはガソリン車というよりMT車の話だけど、シフトチェンジするだけでも音で目立っちゃいますね(笑)
2022年9月17日 8:58
おはようございます😃☀

自分も40過ぎて、いつの頃からか気がついたら、なんか歩く時の足運びにヘンなクセがついていて+左の外足側ばかり強めの力がかかって痛くなる…のが続いています(´・ω・`)
あと、昔より歩くペースが格段に遅くなりました⤵️
通勤で、往復40分程歩かなきゃいけないんだけど…地味にそのひと時が辛い(´Д` )💦
一度、整形外科行ってみた方が良いかなぁ(´・ω・`)❓とは思っています😓


かつて親戚の歳上のいとこの方に「男なんていつまで経っても精神は中学生くらいなモンだよw」なんて言われた事がありました…(´・ω・`)
言われた時は「そうなのかなぁ(´Д` )❓」と半信半疑でしたが…すっかり年齢ではヲッサヌとなった現在になって「確かにそうかも…🤔」と思うようになっています( ˘ω˘ )
男はいつまで経っても絵空事みたいな夢とかロマンとか追っかけ続けてる部分が有って⇔それを女性⇒主に奥さん、がうまく舵取りして夫婦がとりあえず成り立つ、みたいな図式があるような事を見聞した事があり、まぁ要するに旦那なんて奥さんの手の内で転がされてるだけ(笑) なんだろうな…というのは感じますw(´・∀・`)
女性は女性で、男とは違う方向性の「夢」を思い描いていても全然不思議じゃあないけど、それでもやはりベースには「現実的視点」がきちんとあって、男がよくみる荒唐無稽な絵空事とはちょっと違うんだろうな…というのは感じますね( ˘ω˘ )
自分の意識の中では、総じて男より女性の方が精神年齢は高い(`・ω・´)❗️という考えがあります。


ウチでもドライヤーは皆が使っていて、ダメになる度新しいのに買い替え…を何度も繰り返していますが、
新しくなるごとに、音が静かになったねぇ〜(´ω`)ってのを感じますねw(°▽°)💡

あとそれが顕著なのが…「掃除機」(´・ω・`)💡
以前はコード付きの本体ゴロゴロ引っ張りながら掃除するタイプの奴を使ってたのが…少し前からついにハンディタイプのサイクロン式掃除機を使うようになって…
音は静かだし、何しろ「お供」がいなくなったのですごくラクだと、母がのたまっておられましたw(*'▽'*)❣️

クルマもキャブエンジンが当たり前だった頃に比べると…今のハイブリッド車なんぞは嘘みたいに静かになってはいますよね(´・Д・)❗️
自分のクルマは今でも20世紀のガソリン⛽️エンジン車なので…信号待ちとかでアイドリングしないとかいうのはなんか想像しえないし、常にエンジンが駆動しているのを感じながら走らせているので…モーターの「ヒュイーン」音だけでクルマが進んでいる様を見たりすると…それだけで隔世の感を感じますねー😅💦
コメントへの返答
2022年9月17日 18:53
種蒔☆武道さん、こんばんは♪

通勤が辛いと大変だから、整形外科行けるなら一度行ったほうが良いのでは?(^_^;)
40過ぎたからって年齢要因だけでそんな歩くの遅くならないので、ご自身ではその状態に慣れちゃった部分もあるかもしれないけど、かなり負担かかってるんだろうな、と。

精神年齢の男女差、総論は分かるんだけど、私はそこに当てはまらいからあんな戯言を書きました(笑)
私が言いたかったのは一般論じゃなくて、普通の女性に対するイメージの精神年齢の高さがない私みたいな女もいるよってことです(^_^;)
それも、少女じゃなくて少年に近い女w
女性のほうがしっかりしてるとかいうイメージはプレッシャーでしかない(^_^;)(^_^;)
「男は子供だから」って開き直れる/許される男性がうらやましいのです(笑)(笑)
私は旦那を自分の手の内で転がすとかあり得ないし(そもそも他人をコントロールすることに興味がない)、旦那が私を放し飼いにしてる感じですし(笑)
まぁ、自慢にもならないし、戯言ですw

電気製品、どんどん静かになったり軽くなったり、道具として無駄がない方向に向かってますね(^^)
電気製品は道具なのでそれで不満はないけど、移動手段としての車はともかく、趣味性を求める車までそこに巻き込まれるのは寂しいなぁと思います(^_^;)

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation