• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月27日

子供の車に対する興味

子供の車に対する興味 今回は、息子達の話です。



わりと車好きの長男。

他にも趣味はあるので、車一筋!ではないけど、

最近は、車に乗っているときや弄っているとき以外でも、私に車の質問をしてくるようになった。


家の中で急に、

「お母さんの車ってサスペンション変えてるの?」

と聞いてきた。

それまで車の話をしてたとかじゃないのに、急に(笑)

シルビアなら変えてるよって教えたら、

「やっぱりそうかな~って思った!
なんか、サスペンション変えると車が速く曲がれるっていうから、山とか運転するお母さんの車は変えてるんだろうなぁって」

よく知ってるじゃん?いつの間にか。

「家にあった本で読んだ」んだって。

誰の本でしょうねぇ〜www

でもそんな話、湾岸ミッドナイトに出てきたっけ?
※私が持ってる湾岸ミッドナイトの漫画本は長男も読んでもいいことにしてあるので、ときどき読んでるのを見かける。

「湾岸じゃなくて、何だっけ。雑誌っていうか」

まさか、ドリ天、、じゃないよねぇ。。。



別の日。

私が庭から戻ってくると、





何か読んでる〜〜〜!!!





これ、ね。



確かに、今年の2月くらいに買っておいたのよ。

で、それとなく子供の本棚に差しておいた。



ついに読んだか〜!

サスペンションチューニングって、これね。



で、エンジンの形(シリンダー配置とか気筒数とかターボ有無とか)や排気量や、駆動方式とか載ってるところもあり、

それを見ながら長男が質問してくる。

myシルビアのスペックを聞いてくるんだよね〜

あと、「トルクって何?」とか。

嬉しくなっちゃうじゃん!?

5年生だし、そういうのに興味出てきたか〜

まぁ、好きなことをきっかけに、知識を増やしていったらいいよね(^^)



↓長男の抹茶アイスの食べ方。
(ホイールだそうです)






次男は長男ほど車好きではないけど、たまーに興味を示す。

家の部屋にさりげなく転がしておいた、これ。



ノーブランドの格安シフトノブで、myシルビアの純正ノブの修理中に一時的に使ってたやつ。

次男が「俺、気になるものがあるんだけど」と言いながら、私の目の前でシフトノブを持ち上げる。

「えっ、重っ!」

そうだよね、大きさは鶏の卵くらいなのに、重さはその3倍近く(170g)あるからね。

落とさないように左手にしっかり持って、

「これで、1はこっち、とか、やるんでしょ」

よく分かったね、ここにはノブだけしかないのに。

まぁ、子供にしてみれば、週末に出掛けるときの父親(旦那)の車よりも、毎日の送迎で乗る母親(私)の車のほうが接する頻度としては多いわけだし。

家にある車の3台中2台がMTだからねぇ(笑)

自然にシフト操作が目に入るよね。

シフトノブも知ってるか。



と、こんな感じで、さりげなく、環境整備?

車趣味は押し付けたくないので、興味を持ってもいいし、興味なくても嫌がられない程度に家庭環境として要素をちりばめてます(笑)



あ、そうそう。

古いほうのサイドブレーキのカバーを長男にあげたら、


↓こういうことが始まるのね(^_^;)



すぐにチャンバラごっこ的な。。。

小さい男の子に長いものを持たせてはいけません、

って、もう5年生なんだけどな〜、

年齢関係ないのか!?

姉妹育ちの母親(私)からするとプチ驚きだったりするのです(笑)



まとまりがなくてすみませんm(_ _)m




ブログ一覧 | 雑多なこと、いろいろ | クルマ
Posted at 2023/04/27 17:36:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

コレも戻す。
take@蝦夷。さん

冬休み中のあれこれ(年末)
蒼with白苺さん

黒くて長いヤツ
まっちゃんSpさん

なんとぉ!
なっく(N.A.K.K)さん

正解がわからなかったので。。。
なっく(N.A.K.K)さん

ハイエース用シフトノブ
hiraりんさん

この記事へのコメント

2023年4月27日 17:46
モーターファン別冊
for KIDSとな!?驚

知らんかったー
(英才教育 惚)

旦那が嫌がらないことを祈る
コメントへの返答
2023年4月28日 12:20
シーさん、こんにちは♪

ですよね!?
今年1月発売だったみたい。
私も2月に子育て中のS15オーナーの方の投稿で知って速攻買いました(笑)

旦那はどうでしょうねぇ(^_^;)
今のところ何も言われてないけど。
2023年4月27日 20:31
「じどうしゃのすべて」、すごく良い本ですね!(#`・ω・´#)
「車高が低くなるとかっこよくなる」
これは道徳教育とも言えますね!

何気にそばに配置されている宇宙の本も個人的には気になります、、(゚ω゚)

「さりげなく」部屋にシフトノブを置いておく。
まさに母から息子への愛(´;Д;`)
「まき餌」とも言いま、いや、言いません!

今後もすくすくと、正しい方向に育てられている日記を楽しみにしてます(^o^)/
コメントへの返答
2023年4月28日 21:01
アンエイティさん、こんばんは♪

良い本ですよね〜(^^)
私も他の人の投稿でチューニングのページがあるのを知って買いました(笑)(笑)
自分で教えなくても子供が自分で読んで知識を吸収してくれたらいいなぁと思ったら狙い通り!(笑)
車高下げてかっこよく、これも重要な視点ですよね(^m^)

宇宙の本
宇宙もお好きですか?(^^)
小学生向けなんですが、私も最初のほうをちょっとだけ読んだら、太陽の中の核融合のこととかも分かりやすく書いてありました(^^♪

まき餌ww
まぁ〜、あからさまにやるより、自然を装ったほうが食いつきますからね〜(笑)(笑)
これからもさりげなく仕掛けていきます 爆
2023年4月27日 20:55
こんばんは♪
うっわー!子供の頃にそんな本あったらなぁ☺️
大人でも欲しいかも🤣
アイスの食べ方まで影響でてるとは😂
子供と車の話できるのは楽しいですね♪
コメントへの返答
2023年4月28日 21:45
インギーさん、こんばんは♪

大人でも欲しくなっちゃいますよね(笑)
私も子供用と言いつつ、子供が寝たあとにこっそり読んでたりします(爆)

アイスは笑っちゃいました(^^)
いつの間に、こんなに車のことばっかり考えるようになったの!って。
子供と車の話が通じるので嬉しくなっちゃいますね♪
2023年4月27日 21:02
((BMミニのホイールっぽくなくて
 よかった=抹茶の 爆))

5つは、5穴って意味かな? ナイス
コメントへの返答
2023年4月28日 21:46
5つの穴に見えるのは、スポークの間の空間だそうですよ(^^)

いつの間にか、私に似て、5本スポーク好きの長男です(笑)
2023年4月30日 19:29
モーターファン別冊 for KIDS (*_*)
こんなので勉強されたら、私の偏った生半可な知識では勝てないかも💦
コメントへの返答
2023年5月1日 22:23
いやいや、XGさんのエンジンを始めとする知識の深さには百年かかっても追いつかないでしょう(^^ゞ

でも新しい車の知識は子供のほうが理解が早かったりして、、
2023年5月4日 21:54
うん、もしも勝負することあれば、EGRとか点火タイミングリタードとか、マツダのSPCCIとか、HEVとか、ESPとか、DCTとかICE寝技に持ち込んででも勝ちます(大人気無)。
コメントへの返答
2023年5月5日 10:31
わ〜、大人のアドバンテージを余すところなく活用、ですね!(笑)

いや、むしろそのほうが息子には勉強になるかも!? 爆

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation