• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月21日

珍しく 蝶の話

珍しく 蝶の話 今回は、車に 直接は 関係ない話です。

大した話ではないのですが(^^ゞ

節足動物が苦手な私が、珍しく、虫の話をします(笑)
(息子達が虫を捕まえたとか以外で)

まぁ、蝶は見るだけならわりと好きかなぁ(^^)


今日の夕方、植物の世話もあって庭にいたのですが、

あれっ、

ラベンダーに何かいる?


・・・蝶だ。

しばらく動かなかったので、スマホで写真を撮ってみた。



羽、表(内側)がなかなか見えないなぁ。

時折、ちらっと淡めの青紫色が覗くけど。







虫好きの息子達に聞いたら、

ヤマトシジミだと思う、って。


図鑑を見てみると



ヤマトシジミ

か・・・


いや、



こっちのほうが、斑点が大きくて、近いような。


えっ、

シルビアシジミだって!?


念の為、WEBで「ヤマトシジミ シルビアシジミ 違い」と検索してみる。


見分け方が分かって、

まぁ、


結局はヤマトシジミだと分かったんだけど、


シルビアシジミという蝶の種類があることを知ることができたし、

かなり珍しいらしいのだけど、

見分け方も分かったし。

しかも、綺麗な蝶で良かった♪


(車の)シルビア大好き人間として、ちょっと嬉しかったのです。


どこかで本当にシルビアシジミに出会えたら、きっと凄く嬉しくなると思います(^^)





ブログ一覧 | 雑多なこと、いろいろ | 日記
Posted at 2024/08/21 19:48:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

あんたも適当だねぇ…
postpapaさん

NA SILVIA
C33S15さん

Rと駆ける峠 2024秋 来年また ...
BNR32と銀の林檎さん

石川雲蝶
Gronberg(グレンバーグ)さん

ちょうちん
アーモンドカステラさん

びっくりドンキーでモーニング^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2024年8月21日 20:10
初めて知りました

情報だけ送っときます
https://lovereplica.thebase.in/items/75936534
コメントへの返答
2024年8月21日 22:33
シーさん、こんばんは♪

なかなか知らないですよね〜
私も初めて知りました。

リンク先見ました。
絶滅危惧種の翅をアクセサリーに閉じ込めるのはあまり良い気持ちがしないです(+_+)
自然の中で生きている蝶を見るのが良いですね。
2024年8月21日 20:28
こんばんは🌃

アップされた写真を見て「シジミチョウ🦋系かなぁ(´・Д・)❓」とはなんとなく思ったけど、正解のヤマトシジミ、までは考えが及ばなかったです😅💦

それはそうと…「シルビアシジミ」っていう蝶🦋が実際にいるのは知らなかったです( ゚д゚)⁉️

自分が子供の頃に見ていた図鑑には載っていなかった気がしたけど…それから数十年経って、
その間に新種の生き物も色々発見されているだろうから、今の図鑑を自分が見たら、驚きと新発見の連続になりそうな気がします😆‼️
コメントへの返答
2024年8月21日 22:59
種蒔☆武道さん、こんばんは♪

すぐにシジミチョウ系と思い浮かぶの、お詳しいですね(^^)
私は蝶の系統はせいぜいアゲハとモンシロチョウ、あとはその他?くらいしか分からなくて、息子達が言わなきゃ知りませんでした(^^ゞ

図鑑の古い・新しいと言えば、
ブログに写真載せたのは学研のこども図鑑で、20年くらい前のでした(^^ゞ
さっき旦那に学研の図鑑LIVEポケット(8年前の)を見せてもらったら、シルビアシジミとヤマトシジミの見分け方も載っていて、これも図鑑の進歩かも!って思いました(^^)
虫や生き物が好きなら、最近の図鑑を見てみるのも面白いかもですね♪
2024年8月21日 21:57
よく調べましたね!

シルビアシジミさん、絶滅危惧種なのです
栃木県内某所が生息地で保護活動をされています

私も何度か撮影しましたが…
ヤマトシジミさんでした!


撮影中は見分けがつかず夢中でシャッターを切り、後で確認です!


ヤマトシジミさん
表翅のブルーが美しいですよね🦋



ヤマトシジミさんやシルビアシジミさん、興味もって頂いて嬉しく思います🥹


コンカツ(昆虫活動)楽しんでくださいね😊
コメントへの返答
2024年8月21日 23:18
ゼフさん、こんばんは♪

庭で見つけた蝶が綺麗だったから、調べてしまいました(^^)

シルビアシジミさん、絶滅危惧種・・・やっぱりかなり珍しいんですね(^^ゞ
写真でしか見ていないけど綺麗な蝶だと思うし、保護活動されてぜひ生き残ってほしいです。

ヤマトシジミさんも綺麗ですよね(^^)
今日見かけたのは表翅はなかなか見せてくれず、、
裏側の模様も洋服のレースみたいで私は好きです♪

昆虫活動→コンカツ、なるほどです(^^)
昔はほとんどの虫が怖かった私ですが、息子達の影響で少しずつ楽しめるようになってきました。
また楽しめる範囲を広げていけるといいなぁと思います♪
2024年8月22日 1:11
こんばんは♪

車と関係ない蝶の話しかと思ったら...

しるびあしじみ!!

しっかりシルビア繋がりとは流石です😂

私の中で蝶はモンシロチョウ、とアゲハ蝶とその他
程度の知識しかありませんでした🤣
コメントへの返答
2024年8月22日 12:14
インギーさん、こんにちは♪

私もモンシロチョウとアゲハとその他くらいの認識でしたよ〜🤣

蝶を含めて庭の虫の写真を撮っておくと息子達との話題にできるから〜くらいのつもりでいたら、
シルビアシジミっていう種類があることを知ってびっくりしました😁

名前が名前だけに嬉しかったので書いちゃいました♪
2024年8月22日 6:43
蛇足ながら? Stamp

https://www.hipstamp.com/listing/new-zealand-1991-butterflies-mnh-1075-1077sg1635-sg1637/56891890
コメントへの返答
2024年8月22日 12:24
ニュージーランドの亜種ですよね

グッズを集めるほどハマってないので、何かの機会に日本のシルビアシジミの本物が生きているところを見られれば充分です(^^)
2024年8月24日 7:53
シルビアシジミ!なんていたとは(笑)

今すぐ土手にGO!ですね。
でも採集しない限りヤマトさんとの違いは分から無さそう・・・

自分は黒系のアゲハが好きでビロードのような翅は美しいなと思いますしカラスアゲハはまるでマジョーラのようですね。
子供の頃のように捕まえたりはしませんけど魅入られる人の気持ちは分かります。

コメントへの返答
2024年8月24日 17:31
Area13さん、こんにちは♪

シルビアシジミ、なかなか知らないですよね(笑)
そうなんですよね、飛んでるところだとおそらくヤマトシジミと区別つかない(^^ゞ
どこかでそれと分かってシルビアシジミ見られたら一生の思い出になりそうですが(*´艸`*)

黒系のアゲハ、妖艶なるものの代名詞ですね(^^)
私もアオスジアゲハ見かけて麗しさにうっとりしました♪
2024年8月24日 21:11
ちょうちょかわいい

>シルビアシジミだって!?
へー、って感じですね。シルビアだって女性名なんだからいろいろあってもおかしくはないのでが、こういう発見面白いですよね。
コメントへの返答
2024年8月25日 18:41
ののはらさん、こんばんは♪

シルビアってもともと外国の女性名なのに、シルビアシジミって和名なので日本人が名前つけたみたいです(^^)
そこもまた面白いなぁと。

ちょうちょかわいいですよね〜(^^)
結局シルビアシジミじゃなかったヤマトシジミ、今朝も庭に何匹も飛んでいて、全長2cmくらいで小さいのでかわいいと思いました♪
2024年8月25日 23:47
私の過去ブログに
『ヤマトシジミ』さん掲載


カテゴリ選択

昆虫写真

2016年10月4日です


ご訪問いただければ幸いです
コメントへの返答
2024年8月26日 19:01
ブログ拝見しました!

翅の表が見える写真も撮れたんですね(^^)
うちでは表をなかなか見せてくれず(^_^;)
ヤマトシジミさんの薄紫色、綺麗ですね♪

「昆虫写真」の他の記事も、虫好きの息子達と一緒に拝見しました。
昆虫の様子がよく分かる綺麗な写真に、子供達も魅入っていました。
見せていただき、ありがとうございます(^^)

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation