• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼with白苺のブログ一覧

2019年07月21日 イイね!

2nd car計画 その14 ~ 出会い

今日は、購入検討のためにS15シルビアを見に行ってきました。

昨日ピカピカに洗車したmyフィットで。



少し前に書きましたが、そんなに厳しいつもりじゃなかった条件も、満足する1台が全然出てこなく。

①S15 オーテックバージョン
②エンジン、駆動系に変更ないもの
③走行距離 20万km未満
④ABS、エアバッグ付き
⑤前席シートがリクライニングしやすいもの
⑥できるだけノーマル

修復歴と色の条件は外しました。



それで探して、これは!と思うのがあり、

見に行き、試乗もした結果、

これならOK!

と思える1台に出会えたので、

購入契約してきました。



A) 程度重視、値段高め
B) 予算重視、状態は最低限許容範囲をクリアすればOK

の両方から探していて、

今回買うと決めたのは、結果的にBの路線になりました。

修繕が必要ならその費用も当初の想定より多めに確保できるし、うちの家庭環境を考えても、良かったと思ってます。



まぁ、納車までに考えるべきことはいくつかありますが、それも楽しみです♪



購入にあたって情報やアドバイスを下さった方々、ありがとうございました!


S15探しでいろいろな方にお世話になったので、
取り急ぎ、御礼とご報告まで。


納車されたら、またご報告します(^_^)


Posted at 2019/07/21 22:46:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 2nd car計画 | クルマ
2019年07月08日 イイね!

2nd car計画 その13 ~ 条件緩和するか?

2nd car、相変わらず探し続けてますが・・・

なかなか見つかりません f(^_^;


これまで探してた大まかな条件としては、
①S15 オーテックバージョン
②エンジン、駆動系に変更ないもの
③走行距離 20万km未満
④ABS、エアバッグ付き
⑤修復歴なし
⑥前席シートがリクライニングしやすいもの
というところ。

②は、例えばターボエンジンに載せ替えてない、とかの意味。
⑥は子供を後席に乗せるのに、前席を倒す必要があるから。バケットシートNG。


で探してたんですが、

④と⑤は緩和したほうがいいかな~と思い始めてます。
(選択肢が多少は広がる)


⑤は、修復の箇所と内容により。

④は、複数のみん友さんの話から、人間ABSできるようになったほうが良さそう?

で、ABS、エアバッグのない車だと、任意保険が心配だったんですが・・・


今日、保険代理店のよくお世話になっている担当の方に聞いてみました。
(フィットとセレナの保険はそこで入ってる)



「以前概算のお見積もりを頂いたシルビアに関係することで、伺いたいんですが。。。
20年近く前の車なので見つけるの難航してるんですが、探してるとABSやエアバッグがない車が結構ありまして。。
ABSやエアバッグがないと、保険に入れないとか、保険料が上がったりします?」

担当さん
「AEBやエアバッグの有無で保険料変わらないので大丈夫ですよ。
モデル生産開始から3年(だったかな?記憶があいまい)以内だったらAEBついてると割引ありますけど、20年近く前の車なら関係ないですよ」


「えーと、AEB(衝突被害軽減ブレーキ)じゃなくて、ABS(アンチロックブレーキシステム)の有無では変わりませんか?
確か、10年以上前はABSの有無で保険料違ったと思うんですが・・・古い車の話ですみません」


・・・そうですよね。

今どき、ABS付いてるのって当たり前で、普通、気にするのはAEB(衝突被害軽減ブレーキ)の有無のほうですよね f(^_^;


で、確認してもらった結果、
ABSとエアバッグは
・なくても保険に加入できる
・有無で保険料の差はない
とのこと。

あとは、万が一のときの安全を自分自身がどう考えるか、ですね。
(まだ迷ってます)



ところで、

某82億で(←値段ではないw)、
S15AのサービスマニュアルをGETしました(^^)

以前からウォッチしてて、車を買ってから入手しようかと思ってたんですが、

やっぱり20年近く前の車を本気で探すとなると、事前情報は持ってたほうがいいな、と。

より良い1台を見つけるのの参考にしようと思います(^_^)

(ちなみに載ってるのはS15Sと異なる部分のみだそうです)



Posted at 2019/07/08 20:45:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 2nd car計画 | クルマ
2019年06月08日 イイね!

2nd car計画 その12 ~ システム構築

備忘録。

何しろ、2nd car計画が始まって、1年になるので。。。

今の家の設計段階から、シルビアが我が家に来るのを考えてました。

ので、

S15のためのセキュリティシステムも家に入れてまして。。。

今朝は早起きして、

その、あるシステムの稼働に必要な最後の導入・調整をしてました。

正常動作を確認。

Posted at 2019/06/08 11:42:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2nd car計画 | クルマ
2019年04月30日 イイね!

2nd car計画 その11 ~ 平成最後に解禁

2nd car計画 その11 ~ 平成最後に解禁今日は、旧居(アパート)に行って片付け、掃除をしてきました。

ギリギリ、平成最後に全部片付きました。



で、


聞かないわけない、旦那への質問。

「アパート片付いたから、シルビア探してもいい?」


旦那は「勝手にすれば~」って。

もう半分諦められてますが(^_^;


私「全国で何台とかしかないからさ、県外に見に行ったり、遠ければ納車のときだけそのお店に行ったりとかもしたいんだけど」

旦那「すげぇな。そうしたいなら、そうすればいいんじゃない」


ってことで、S15探しが正式に解禁になりました!


GW中はお休みのお店も多いから、実際に探すのはGW明けになると思います。

今出ている物件だけで絞らずに、じっくり探す予定。



ところでスペックRと迷った件ですが、

やっぱりオーテックバージョンにします。

アドバイス下さった方々、ありがとうございましたm(__)m


Posted at 2019/04/30 18:38:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 2nd car計画 | クルマ
2019年04月16日 イイね!

物置

先月新居へ引っ越して、これからはアパートのときよりは車いじりができるぞ、とワクワクしていたのですが、まだ叶いません。



家にリール付きホースの置き場がないので、洗うのも、未だに、洗車場に行ってるし。



タイヤ置き場がないので、まだスタッドレスはいてます。



それと、もうひとつ。

アパートに残っている不要品はだいたい処分できて、クローゼットなどもほぼ空っぽですが、

そうなると目立つのが、クローゼットに保管しておいた、myフィットの純正マフラー。

旦那に「粗大ゴミ」呼ばわりされて、本当にクリーンセンターへ運び込まれかねないので、今はフィットのトランク内に退避してます。

他の荷物があまり積めない。。。



これら全てが、

物置があれば解決するんだけど。



それで、物置について考えてみる。



物置が必要そうなのは、
・車関係
・雪かき用品
・ガーデニング用品
かな~。

ガーデニング関係は別の物置を用意するとして、

車関係(+雪かき)は、入れるものは、こんな感じ?


・タイヤ
  セレナ 195/60R16 外径640mm
  フィット 185/60R15 外径603mm
 (シルビア 205/55R16 外径632mm)
・ホース(リール付き)
・脚立
・バケツ
・ウェス
・洗車用スポンジ等
・車用掃除機
・高圧洗浄機
・フロアジャッキ
・リジッドラック
・輪止め
・工具箱
・タイヤの空気入れ
・フィットの純正マフラー
・インパクトレンチ
・雪かき用スコップ
・雪下ろしの道具



必要な大きさ、計算せねば。


ちょっとした車いじりにこんなものを置いとくといいよ、とか
物置をこんなふうにしたら使いやすかった、とか
あったら教えてください(^_^)



ちなみに昔から車いじりに興味アリですが、経験はほとんどありません(^_^;
(やったことあるのはマフラーカッターやスポーツペダル取り付けくらい)


タイヤ交換は、自分でしたい。
(旦那のセレナのは、気持ちとしてはやってあげたいけど、たぶん私の力じゃ無理。フィットとシルビアができればいいです)


あと、エキマニの観察。 ←(馬鹿) (道具いらないし)



Posted at 2019/04/16 22:51:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 2nd car計画 | クルマ

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation