• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼with白苺のブログ一覧

2020年11月22日 イイね!

我が家のALL STAR?

0. 今日は最後のSR ALL STAR MEETINGだったようで、みん友さんの中にも何名か行かれた方がいらっしゃるみたいですね。

私はもし今年行ければ最初で最後だったので行きたかったんですが、コロナ禍で県外に出られないので、残念ですが家&近所で過ごしてました(^_^;)



1. 昨日は買ったPCのセットアップで深夜2時まで起きてたので、今朝は寝坊して起床。

子供達がコロッケパンを食べたいというので、買いに行きました。
(お気に入りのパン屋さんまで)

この買い出しは、フィットで。

パン屋さんへ行くのは、フィットな気分のときが多いです(笑)



2. 買ったPCの置き場としてデスクが必要なので、買うことになりました。

旦那が、「机見てくれば。ついでに走ってくるんでしょ」と。

昨日は全く走りに行ってない私、

やった!

っていう気持ちで、シルビアで出発。

家具屋でどれ買うか決めても、だいたい取り寄せだしね。

さっさと決めて注文して走りに行くぞー!っと。



3. 家具屋で気に入った机を発見。

但し、


現品限り

何だってー!?

既に組み上がっている机、シルビアには載らないな。。。

店員さんに相談して、仮予約しておいてもらいました。



4. 速攻で旦那に電話。

セレナ貸してくれる?それか、セレナで家具屋まで付き合ってくれない?と。

自分で運転して、って言われちゃいましたf(^_^;)

苦手なCVT。

でも貸してくれるだけありがたい。

即、帰宅して乗り換えて再出発。




最高速 188km/hのスーパーとんぼ返り 爆



じゃなくて、エンジンかける前のインパネ表示(笑)

マイカー2台ともMTの私は、とにかく

クラッチ無い

クラッチ無い

クラッチ無い


3回は自分に言い聞かせて、エンジン始動。



5. 苦手なCVTなので、エンジン始動してDレンジにしたら、速攻でSモードON(笑)

Sモード いいわー

ちなみに30km/hで2000rpm、60km/hで3000rpm回ってくれるので、少し前に乗ったフィット2のCVTよりは回転が上がる印象。

まぁ、セレナのエンジン MR20って、SR20→QR20の系譜でしょ。

回せばちょっとシルビアに通じるところ、なきにしもあらず。

どうせ旦那は3000rpm回さないのでー
私がちょっとくらい回しておく 爆



6. エンジンとは裏腹に、車体感覚は違和感ありあり。

対応できなくはないが

直前にシルビアを運転してたのもあり、

仮にシルビアを2台積み重ねたとして、上側のシルビアを運転してる感覚?

これもあり得ないけど、シルビアをローダーに載せてシルビアからローダーをコントロールしたらこんな感じ?

妙な感覚です。



7. 家具屋 再訪問。

取り置きしてもらった机と、追加で椅子を購入。

無事お会計済ませるも、軽く梱包してもらうのが作業順番待ちだったのか、結構長く待つことに。

机をセレナに積み込むのは店員さんがやってくれたので助かりました。



8. 家に着いたら旦那と2人掛かりで机を家の2階まで搬入。

椅子は私が自分で組み立てることに。

まぁ、私のなので。

そしたら、長男が組み立てに興味津々。

「俺もやってみたい」って。

もともと2人作業が推奨なので、長男に手伝ってもらいつつ、六角レンチの使い方を教えてネジ留めなどやってもらいました。

長男にとっては初めての作業なので、体験できて面白かったらしい。

旦那は組み立てとかあまり興味ないけど、長男がわりと好きそうなので、これから助手として期待しちゃいます(笑)

組み立てとか工具とか好きなのは、私に似たのかなー(^^)



9. こんな感じで、まさか家具を今日持って帰ることになるとは!?

で、組み立てまでやってしまったので、

走りに行けなかったーorz


けど、家にある3台の車を全部1日で運転したのは初めてでした(笑)

1人で家の車ALL STARやっちゃった 爆

(SRは1台だけど)


くだらない話ですみませんm(_ _)m





Posted at 2020/11/22 20:38:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑多なこと、いろいろ | 日記
2020年10月18日 イイね!

慣らしと偵察

今日は朝から長男のサッカー大会の付き添い。
旦那と次男を家に残して、私がシルビアで長男を赤○山のほうのグラウンドに連れていきました。

2年生大会で、結構な数のチームが参加してたなー。
低学年でもサッカーやってる子、結構いる気がします。

息子の所属チームはブロック1位決定戦に残ったので、午後の最後の試合までいました。
親も1日中付き合うので、何かしたわけじゃないけど疲れた(^_^;)

その上、長男は試合の出番が少なく不完全燃焼で、帰りにグラウンドの隣の公園で遊びたい、と。

短時間ながら公園で好きなように遊ばせて、それからコンビニでおやつを買って。

それで、帰る途中に長男がリアシートで寝ちゃうもんだから・・・

峠にコースインしちゃうわけですf(^_^;)

せっかくだから、この前買ったレーシンググローブをはめて、峠道を運転。

慣らし運転になりました(笑)



今日の夕方の、湖畔の様子。

紅葉はまだ。ちょっと黄色味がかってきた感じ。






湖の周遊道路のあたりはまだまだ緑のままです。




と、長男の昼寝ドライブを兼ねて、紅葉の具合の偵察に行けました。



帰りは長男お気に入りのマイナーコースのダウンヒルで。

(サッカーの付き添いに、シルビアで行ってよかった 爆)


おしまい。


Posted at 2020/10/18 20:00:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑多なこと、いろいろ | 日記
2020年10月04日 イイね!

雑記18

0. また1週間経ってしまった(^_^;)

なかなかブログを書く気力が湧かず。。。
まぁ、ろくに走りにも行けなかったし、行っても隠しコースを単独で走ってるだけなので。

ホームコースはほとんど行かなくなりました。
観光キャンペーンが始まって人も車も多いので、単独での走りが目的のときは行ってもしょうがないというか。
湖に癒やされに行くならアリですけど。
あっ、お誘いがあればホームコース行きますよ(^^)



1. さて、最近届いたシルビアの部品ですが、


日産じゃなくてオーテックのラベルでした!

確かにオーテックバージョン専用品番なのよね、これ。
スペックRともスペックSとも品番が違う。

今まで買った純正パーツはだいたいRかSと共通だったから、このラベル初めて見た。

このAUTECHのラベル、記念にとっておくか(笑)


ちなみに交換作業は1ヶ月くらい先かなー。

まだ手配中の部品やケミカルがあり。




2. 昨日も峠まで行く余裕がなく街乗りだけでした。

でも夕方は涼しくなって、もうエアコンOFFで窓を開けて走るのが気持ちいい。

しばらくの間、たまたまmyシルビアの前が180SX(後期型)だったので、窓を大きめに開けて排気音聴いてました(笑)

マフラーもかなり太いの入ってて、それなりにローダウンしてるし、そこそこ弄ってる感じ。

信号待ち、アイドリングの音はいい低音だなーと聴いてましたが、

そこから発進してすぐの加速時の音、なんかバラバラするのよね。

以前にもS15の後ろを走ってたり駐車場から走り去る音を聴いたりしたけど、同じSR20DE(T)で低速での加速時の排気音がバラバラ言うのに何台か遭遇したことがあって。

だいたい、そこそこ弄ってありそうな車。

myシルビアではそういう音がしないから、あれは何でそうなってるのかなー?と不思議です。

何をどう弄るとああいう音になるのかなー
(真似しようというわけではなく)




3. 買い出しついでに、昨日

本OFF 寄ってきました。
(みん友さんの書き方 お借りしました)


もう20年とか前、学生の頃は自分の車はなかったけど、車漫画大好きでした。

Dも湾岸も買って読んでました。
どっちも30巻前後までは読んでたかな。
それ以降は読まず中途半端なまま、結婚するとき古本屋に売っちゃって。。。

Dのほうは一昨年くらいに電子書籍で全巻大人買いしたけど、2.5万円くらいしたわけで。
(Dは旦那に見せたくないのもあって紙では持たない)


最近は首○高SPLを読んでて(これは新品で買ってます)、また湾岸読みたくなっちゃって。

でも電子書籍で全巻揃えると3万円近くするしなー
もうスマホのメモリに入りきらないしなー

しかも、旦那に背表紙くらい見られても何だか知らなそうなので〜

本OFFの出番です。

最近、1〜19と 21〜25は本OFFで大人買い、(と言っても6冊で新品1冊の値段)
でも20がない。

19まで読んじゃったけど、20を読まずに21に行くのはモヤモヤする。。。

昨日、隣の市の本OFFまで行って、やっと20をGET。

何箇所か古本屋行ってるけど、26以降なかなかないなー

独身の頃のように好きなだけ古本屋巡りできる状況じゃないですが、

焦らずボチボチ探します(笑)





Posted at 2020/10/04 09:35:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑多なこと、いろいろ | クルマ
2020年09月15日 イイね!

雑記17

1. 今朝書いた、タイヤ新調の話。

子供に言ってなかったのに、

長男(小2)ってば、学童の駐車場でmyシルビアを見るなり、真っ先に気づいた。


車に近づくなり、リアタイヤをじーっと見て、「うんー?」

「黄色い丸がある。お母さん、タイヤ、新しくしたでしょ」


そこー!?

サイズも銘柄も変えてないから、新しいかどうかだけですが。

なんという観察力だ・・・



(黄色い丸って、これね)


今のところ、先々月に車高調替えたのは知らないはず(乗り心地の変化は気づいたけど、モノが替わってるのは知らない)だけど、

もしタイヤのローテーションを家でやったら、長男に緑足見られて「サスペンション替えたでしょ」って言われそうだなー(^_^;)

旦那に密告されないといいけど 爆




2. これは車とは関係ないけど。

今日、次男を保育園に迎えに行ったら、

・今日は昼寝でおねしょ→布団カバーとシーツを持ち帰り。洗って乾かして明日持ってきて、と。

・カラー帽子のあごひもが切れたので、つけ直して明日持ってきて、と。

今日は旦那が帰りが遅い日なのにー

そういう日に限って用事増やされるのよね。爆 (もちろん、偶然なんだけど)

子供達を連れて帰って家事しながら子供達に夕食食べさせ、風呂に入らせ、兄弟喧嘩の対応をし、長男の宿題を見てやり、、、etc. etc.

旦那と私の2人なら同時進行でこなせるものも、旦那がいなきゃ私が1人で回すわけで。

丸1日、仕事したあとに。

そこに、おねしょしたシーツの洗濯だの、カラー帽子のゴムひものつけ直しだの。。。

1個1個はやっちゃえば大したことないけど、やる前からウンザリ。



だけど、



次男が

「お母さん、ゴムひもつけてくれてありがとう!!!」

って、満面の笑顔ですっごく喜んでくれるわけ。


はぁーーー


お母さん泣いちゃいます(;_;)


嬉しくって。


あんなに素直に大喜びしてくれるんなら

頑張れるわー(*^^*)




3. ペットボトルのキャップ。

今小2の長男がまだ2歳か3歳だった頃、ペットボトルのキャップに絵を描いてあげてたんですね。

とっくに忘れてたんだけど、

そのうちの1個がどこかから発掘されて。


まだ小さかった長男のリクエストで描いたスーパーカーみたいな車の絵。
描き慣れず下手っぴですが(笑)
今は次男が気に入って持ってます。

で、次男が

「お母さん、これ、オーテックバージョンって書いてないよ!?」

私「うん、書いてないねぇ」

次男「オーテックバージョンって書いて!!」




それっぽく書き足せた、かな?
シルビアには見えないけど(笑)





子供って、意外と母親のシルビアのこと、よく見てるんだなー(笑)


Posted at 2020/09/15 23:18:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑多なこと、いろいろ | 日記
2020年08月19日 イイね!

負けた(笑)

(結論が)くだらない話をします(笑)


今日は、仕事のあと、子供達を学童と保育園に迎えに行って、歯医者に行きました。


長男7歳は、歯列矯正を開始。

前回、歯型を取ったので、今日は治具が出来上がってました。

今日はその装着確認と説明。


次男5歳はフッ素塗布のつもりで行ったんだけど、下の前歯の下に永久歯が出始めてて、急遽、乳歯を抜くことに。

えーっ、もう!? (まだ保育園の年中クラス)

というのと、

心の準備がないけど大丈夫かな?

というのが、私の頭の中を駆け巡り。。。

意外にも次男は「大人の歯が出てきてる」ことが嬉しくて、麻酔しての抜歯も「今日やる!」って。

普段は結構甘えん坊なのに、こういうとき度胸のある子なのよね。

痛がることもなく、無事に抜けました。


で、


実は、同じ時間に旦那も同じ歯医者に来てました。

歯のクリーニングで。


旦那は会社から直接歯医者だったので、私&子供とは別で来てました。

でも、治療が終わったタイミングが同じくらいで。。。



私は子供達を自分で連れて帰るつもりだったけど、

旦那が子供達に「どっちの車で帰る?」って。



長男も次男も、




セレナを選びました。




負けた(笑)


やっぱりDVDか?w



私は1人で寂しくゆったりとシルビアを運転して帰りました。




ま、子供は気まぐれですから、恒常的にシルビアがセレナに負けてるわけじゃありません(爆)

負けても悔しくないし(笑)(笑)



Posted at 2020/08/19 22:30:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑多なこと、いろいろ | 日記

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール塗装剥離ネオリバー160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:09:18
HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation