• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼with白苺のブログ一覧

2019年03月07日 イイね!

海苔アート その2

こんばんは。

今日は上司にあることないことバラされた蒼です。

最近うちの部署に中途入社したばかりの人がいて、
業務外出に車が必要という話になったら、

上司が「蒼さんはMTしか乗らない人だから。で、峠を攻める人。」って。

前半はまぁ事実として、後半は嘘を吹き込まないで頂きたい(笑)
変なイメージを持たれちゃうじゃないですか(困)



で、本題の海苔アート。

今日は保育園のお別れ遠足で、お弁当持ちでした。
(結局雨で中止だったけど)

子供達は何日も前から遠足のお弁当を楽しみにしていて、おにぎりに貼る海苔の形をリクエストしてきました。


恐竜大好きっ子の次男は、「ティラノサウルスとアロサウルス」。


長男はこれまで建機類が多かったですが(ユンボとかブルドーザーとか)、

今回は、

「速いクルマがいいな~!フィットとか、速そうなやつ」

だそうで。

フィットは速くないと思うけど。

(ちなみに前回の海苔アートは86)



で、今朝、早起きして作りましたよ~。

海苔をフリーハンドでハサミでチョキチョキ。
型紙なんてありません。全部感覚でやります。



次男向けの恐竜は旦那の担当。

私は、長男向けにクルマを2種類。



これは、すぐにフィットだと分かってもらえました。



こっちは、「インプレッサ?」だって。orz

長男は昼間も結局分からなかったみたいで、友達と「ランボルギーニ?」って話してたんだとか。

皆さん、これ何だか分かりますよね?(笑)
(私の好みでウイングつけてます)


Posted at 2019/03/07 21:21:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑多なこと、いろいろ | クルマ
2019年03月06日 イイね!

説明の相手?

さっき家に着いたら、

旦那の車がノートに変わってた。



私のフィットと並んで、

おー、サイズおんなじくらい!



e-Powerじゃないけど現行の、後期型かな。

もう暗かったので詳しく見てませんが。。。





って、これは、買ったんじゃなくて、代車です(笑)

セレナの初めての車検が今月。

もう3年になるのか~(^^)



本当は、今回の車検も土日に出したかったんです。

(私も旦那についていって、ディーラーの担当営業さんと話をするのを楽しみにしてました。
中古車部門もあるのでS15の話もちょっとしてこようと思ってたし)

でも、引っ越しがあるから、週末にセレナがないのはキツいので、今回は平日車検です。

私は同行せず。



代車のノート、気になる(笑)

でも今回は明日もう返しちゃうので、乗ってみるなら別の機会に、ですね。



そういえば、

そのディーラーでノート e-Powerの試乗をさせてもらったときとか、

3年前のセレナ購入検討時とか、

私と旦那の2人揃ってディーラーに行ってるんですが、

営業さん、なぜか私(妻)に対して丁寧に教えてくれるのです。

もちろん旦那とも話をするけど、

車の走行性能というか、どんな走りをするかとか、は、

私にだけ話すのです。

旦那の車の買い替え検討でも。

夫婦で来店しているうちの、夫じゃなくて妻のほうに話すんだ!?

(文句じゃないです。いいとか悪いとかじゃなくて、素朴な疑問)



あと、今度の新居。

家を買いたがったのは旦那です。

が、

ハウスメーカーの営業さん、

旦那より私に家の機能とかのアピールをしてくる。

家を欲しがってるのは旦那ですが。



私、話をしてもらえるのはありがたいですが、

旦那って何でこんなに説明されないんだろう?って不思議です。



それだけ。


くだらない話ですみませんm(__)m

Posted at 2019/03/06 20:27:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑多なこと、いろいろ | 日記
2019年01月06日 イイね!

デートのドライブの話

デートのドライブの話一昨日は、子供達が保育園で、旦那と私は会社休日だったので、

昼間だけ、旦那とちょこっとデート。


運転嫌いの旦那と、運転好きの私。

2人で出かけるときは、myフィット(=MT)を出すという条件で私が運転します。

(子連れで出かけるときはセレナ(CVT)なので、近場なら旦那が運転。遠出は2人で交代、首都高は私の担当)


まだ結婚前、付き合い始めは誰が運転するかで結構揉めました。

「男だから俺が運転しなきゃ」の旦那(当時は彼氏)



「男女関係なく、運転好きなほうが運転すればいいじゃん。嫌々運転のほうがいろいろ判断遅れて危ないし」の私。


付き合ってた頃や新婚の頃はこれでさんざん喧嘩しました。


さすがに結婚8年近い今では、「フィット出してくれる?」と素直に言ってくれるので、願ったり叶ったりですが。


で、話を戻して、一昨日のデートは2人のお気に入りのラーメン屋でランチでした♪

子育て中、2人だけで出かけられることなんて滅多にないので、せっかくだから子供達とでは行けないところへ。


帰りの道中、

信号待ちから発進してすぐの陸橋の上り坂に入るところ、

2速のままフルスロットルの6割くらいの踏み加減を保って3000rpmまで回してたら、

旦那が「ずいぶん加速するんだね」と。

全然加速してませんけど(笑)
2速3000rpm=40km/hだし。
隣車線と同じ流れですけど。

フィット 1.3Lの2速はフルスロットルで0.3Gレベルだから、6割なら0.2Gも出てないはず。
そこに上り坂で重力加速度による引き算が入るから、0.15Gとかなら普通の街乗りレベル。



普段はCVTの旦那には、MT 3000rpmのエンジン音はビビるみたいです。

ってことは、今時普通の別に車好きじゃない人から見ると、そんな感じ!?

子供達はmyフィットに乗り慣れてるので4000rpmくらいは日常だけど。


あと、2Lならこんなに回さなくても済むんだよね、多分。

旦那はずっと2Lの車ばかり乗り継いでるので
(レガシィMT→レガシィAT→セレナ)

私が「1.3Lはこんなもん」と話すと

「ふーん」って感じ。


私「2Lで余裕が欲しいなら、春からはデートのときはシルビアにしよっか」

旦那「嫌だ。フィットでいいよ」

私「あのさ、シルビアはもともとデートカーなんだけど。フィットはファミリーカー」

旦那「今時シルビアなんか乗ってたら注目されちゃうじゃん。んで、『あいつ、あんな車を嫁に運転させてるよ』って思われるか、『あそこん家は夫婦で走り屋なんだな』って思われるか、俺にしてみればどっちも迷惑」

私「シルビア乗ってるからって別に走り屋じゃないでしょ」

あーあ、シルビア買ったら旦那とのデートで運転しようと思ったのに~

私の峠専用マシンになっちゃうのかな~(^_^;)


(記事トップの写真は、旦那と食べに行ったラーメンです)


Posted at 2019/01/06 12:39:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑多なこと、いろいろ | クルマ
2018年12月28日 イイね!

やっと届きました

ちょっと、この前の記事の続編のような感じです。


旦那と子供達には、ちゃんと25日の朝にはプレゼントが届いていました。





私は、いい子じゃないので、プレゼントはありませんでした。(ぇ




そんな私に、25日の朝、



旦那が私の大好きな豆腐の味噌汁を作ってくれました。

旦那からのクリスマスプレゼントです。


寒い朝に、暖かくなりました。





旦那が言いました。

「で、蒼は何が欲しいの?今からでもいいから言いなよ」




一昨日(26日)の夜、旦那に希望を伝えました。

早速、旦那が注文してくれました。







今日、Amazonから届きました。



『もしドラ』の文庫本、594円です。






↑実は、私が昨日の朝に注文したものです。


旦那が言いました。

「なんだ、こんなの自分で買ってたのか。これとかリクエストしてくれたら、素敵だなって思ったのに」


私「594円だよ。同じくらいの値段のGT-Rのトミカは『何でこんな安いもの』って言ってたじゃん」

旦那「トミカは子供のおもちゃだろ」




文庫本と同時に、もうひとつ、Amazonから荷物が届きました。


旦那からのクリスマスプレゼント。



Motor Fan illustrated の、3年前の夏に出てたもの。
Vol. 105 MTの逆襲
Amazon在庫の最後の1冊でした。

旦那は呆れたみたいですが。

旦那、アリガト。



Posted at 2018/12/28 18:24:28 | コメント(1) | トラックバック(1) | 雑多なこと、いろいろ | 日記
2018年12月25日 イイね!

ETCカード?(子供ネタ)

皆様、メリークリスマス♪
いかがお過ごしでしょうか。


クリスマスネタではないのですが、

昨日、長男5歳が何やら工作してるなーと思ったら、

こんなカードを作ってました。



5歳なので、鏡文字も多いけど、
「いーTCーかーどでGTRおかえる」
だそうです。

ETCカードでGT-Rを買える?

よく考えると、

うーん、どういう意味なんだろう。

「ETCカードでGT-Rがもらえる」なら、子供の空想の、ずいぶんすごいETCカードだねって話だけど、

GT-Rが買えるって?

ETCカードがなくてもお金が充分にあればGT-Rを買えると思うんですけど。

最初に見せてもらったときは、「いいETCカードだね」と返事したけど、

どういう返事をしてあげるのが良かったんだろうか?


Posted at 2018/12/25 18:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑多なこと、いろいろ | 日記

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホイール塗装剥離ネオリバー160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:09:18
HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation