• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼with白苺のブログ一覧

2018年12月23日 イイね!

しまった~ (>_<)

1. 今日は、洗車プリペイドカードの有効期限でした。

6ヶ月で3,000円使いきらなかった。

しまったー(>_<)


でも、半年前にキャンペーンで買ったので、払ったのは2,200円。
(2,200円で買って3,000円分使える、というもの)

洗車1回600円×4回行ったから、2,400円分は使った計算。

赤字ではない、か。

ていうか、半年で4回しか洗車場に行かなかったのか。。。

ディーラーで2回洗車してもらってるので(点検のついでとか)、半年で6回洗車。

洗車月1か~、頻度落ちたなぁ。




2. 今日は次男を公園に連れていきました。



恐竜と対峙する次男。

思う存分遊ばせたあとは、コンビニでおやつを購入。

myフィットの中で食べさせ、ある程度食べたところで出発して買い物へ。

スーパーに着いたら、飲み終わったヤクルトの容器が後ろの真ん中の席に放り投げられていました。

微妙に容器に残っていたと思われるヤクルトの液体がmyフィットのシートに・・・

しまった~(>_<)

3歳半になってこぼさず上手に飲めるからと、次男が飲み終わるのを待たずに移動したのが、考えが甘かった。

「飲み終わった」の一言もなかったので、気づかなかったわ(;^_^A

まだ私の中でファミリーカーと思っているフィットでの出来事で良かった。

S15で同じことされたら、怒ってるかもしれない(^_^;) (←ダメ母)

もちろん、前マイカーのアクセラはさんざん汚されましたけど。乳幼児のすることですから。




3. 2のあとの買い物で。

下の子あるある、の話かもしれないけど、次男は3歳になっても出先で抱っこの要求が多いのです。

お店の中で自分で歩いてほしいのに、すぐ抱っこ。

もう、重いんです。

14kgあります。

最近、「もう重いから、抱っこしたまま買い物できない」と話してます。

3歳半でいろいろ分かってきた次男、今日はお店の中で私と手をつなぎ、自分で歩いてくれました。

走り回るようなこともなく、落ち着いて買い物できました。

買い物が終わって店の出口から駐車場のmyフィットまで歩く途中、

「自分で歩けてえらかったね。お母さん助かったよ。お兄ちゃんになったね」

と褒めたら、


その途端、


「抱っこ~!」


次男が私の正面に回ってしがみついてきました。

myフィットまでの数メートル、買ったものを持ちながら次男を抱っこすることに。

車まで着いてから褒めればよかった。

しまったー(>_<)



Posted at 2018/12/23 20:50:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑多なこと、いろいろ | 日記
2018年12月21日 イイね!

何をリクエストすれば?

先日の記事でクリスマスプレゼントのことを書いたけど、今回はその続編のような感じです。


私が子供達と旦那向けのプレゼントの品を確保したのを知っている旦那は、私に聞いてきました。

「で、蒼は結局何が欲しいんだ?そろそろ間に合わなくなってくるぞ」

と。

そんなに欲しいものってないんだけどなー。

私「強いて言えば・・・これくらい」





旦那「何百万円するんだって?(笑) ・・・って・・・これ、安っ!」
(注:旦那向けのプレゼントは4,000円くらいの本です)

私「安いとダメなの?」

旦那「いや・・・っていうか、結局車なんだな。何かさぁ、選ぶのが知的な本とかで、『あぁ、これを選ぶなんて素敵だな』とか尊敬してみたいわけ」

私「あー、尊敬するところがないってことね・・・ってさ、私の何かがいいと思ったから結婚したんじゃないの?私について、いいなーとか思うところがないわけ?」

旦那「面白いところとか」

私「どこが?いつも真面目に話してるだけだけど。っていうか、それ別に尊敬とかじゃないじゃん」

旦那「だから、そういうところが面白いんだよ」

私「???全っ然わかんない。私の長所って感じるところ、ないのねー。私は貴方のこと尊敬してるところ、いっぱいあるわよ。
例えば、○○○に詳しいところとか、論理的に広く物事を見ているところとか、子供達に対する深い愛情とか」

旦那「そんなに褒めてくれるのか~!蒼はさ、数学とか技術的な説明が得意だよな」

私「そうだっけ?じゃぁ、エンジンの仕組みの本とかリクエストしたらいいの?こんなのとか」




旦那「あのさ、尊敬されようと思って選んじゃダメだよ。目的が違うよ」

私「そうじゃないもん。興味あるんだもん」

旦那「で、結局、車なんだな(呆)」

何をリクエストしたら、旦那に呆れられず、納得してもらえるんだか・・・はぁ(-_-;)


うん、でもエンジンの仕組みの本はいいかも(^^) 私の個人的興味として。


それと、あとで旦那が言うには、尊敬云々の話は私をからかうためにしていたらしい。
何という旦那だ、全く。。。


Posted at 2018/12/21 20:54:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑多なこと、いろいろ | 日記
2018年12月20日 イイね!

雑記12

1. 寒くなって、myフィットのアイドリングストップの調子が悪い。

暖機が済んでいて、エアコンをあまり使っていなくても、アイドリングストップしないことがある。

それで、例のこのマーク。


まさか新車から1年でバッテリー劣化しないだろうし。

寒くなるとECUがバッテリーの状態を誤認識してアイドリングストップさせない、というのがある。

この応急処置で発見したのが、一度完全にエンジンを切って、再始動させると、直る(アイドリングストップするようになる)ことがある。



2. 今日、子供達を保育園に迎えに行き、その足でmyフィットの給油へ。

ガソリンスタンドに行くまでにホンダのディーラーの前を通るんだけど、3歳次男がディーラーを覚えていて、「くるまのおみせ、いきたい」と言う。

「今日は行かないよ。ガソリン入れに行くよ」とスタンドに行くと、「あっち行くの!」と反発。

「くるまのおみせで、お兄ちゃんと、おもちゃで戦いごっこするの!」
だそうだ。

あー、先月の1年点検のとき、キッズスペースで遊んだのが楽しかったのね~。

ディーラーは戦いごっこをする場所ではありません(-_-;)

必要なときに子連れでも行けるのは助かるけど。



3. ガソリンスタンドで

セルフ給油だけど、店員さんに話しかけられた。

バッテリーの無料点検をやっているというので、1のこともあるし、やってもらいました。

電圧は12.97V。

やっぱりへたってないよね。

ついでにタイヤの空気圧チェックも。

規定値はF2.2 R2.1ですが、2.0に下がってたので、補充。

寒くなったからねぇ。



4. 最近ときどき見かける、GT-Rのエンブレムをつけた黄色のステージア

一昨日だったか?に見たら、フロントがBNR34顔に変わってた。

260RSかは、未確認。

このオーナーさん、GT-R買いたかった人なのかな~?

私も人のこと言えないけど。



Posted at 2018/12/20 20:25:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑多なこと、いろいろ | クルマ
2018年12月18日 イイね!

雑記11

1. 子供のクリスマスプレゼントで悩み中。

子供達がサンタさんに何をお願いするのか、前からリサーチしてました。

で、次男の欲しいものは、予算的にもちょうどよく買えるけど、

長男のリクエストの品は、次男用の半額以下で買えてしまうのです。

さすがに価値が倍も違うとなー。。。

差額を埋めるもので悩み中。

トミカ大好き長男向けに、今、候補がこの2つ。









どっちにしようかなー。

旦那はどっちでも私にお任せだって。




2. クリスマスプレゼント、サンタさんが持ってきてくれるのは子供だけですが、

まぁ、旦那と私の間でも贈り合うわけです。

旦那が欲しい本・・・次男用のプレゼントより高額じゃん!

別にいいんですが、

私が欲しいもの?

リクエスト聞かれてるけど、

ちょうどいいの、ないんだよねー。

強いて言えば、欲しいのは、





これか、


貯まってきた自分のミニカーを入れる用のボックスか。

でも、子供のおもちゃ箱みたいにガサッと入れるのは嫌で、でも外から見えるようにしたいし、何に入れるのがいいのか悩み中。




3. クリスマスとは関係なく。

この前、もしS15のエンジンスワップでRB20が載ってたら、的な話をしてました、が

昨日、みんカラ内ですごいのいらっしゃいました。

S13前期型(つまり元はCA18DET)に、R33のRB25DETって!?

こういうの見ると、テンションあがっちゃう♪

あ、自分ではエンジンスワップに手を出しませんから、ご心配なく(笑)



Posted at 2018/12/18 19:56:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑多なこと、いろいろ | 日記
2018年12月13日 イイね!

IN→EX

IN→EXくだらない話です(笑)


昨日のブログに関係して、みん友さんとインマニの不等長の話をしていたら、

気になったので、



フィットのインマニの不等長度を調べる



そういえば、myフィットのエンジンルームを覗いても、エキマニ見えないよなーと思う

(FFなのでエンジン横置き。
L13Bは、インテークが前、エキゾーストが後ろ。
エンジンの後ろ側を頑張って見ようとしても、エキマニ的なものは見えない)


っていうか、私、エキマニ見るの好きなんです(爆)

あの、絶妙なうねり具合とか、美しいと思う。



でも自分の車のエキマニは見えないわけです。

どんな形なのかな~と思ってネットで検索すると、パーツカタログサイトなるものがある。(海外サイトだし信憑性は不明)

でもねー

GK3フィット L13B
インマニはあってもエキマニの図が見つからないんです。





さらに別のサイトの情報を見ると、L13Bにはエキマニがないとのこと。

エキマニがない車ってあるんだ!?

どうも、シリンダーヘッド内で排気ポートが集合してその直後に触媒があるらしい。



それはそうと、今まで乗った車のエキマニが気になる(笑)

N15 パルサーセリエ X1 (GA15DE)
FFなのでエンジン横置き。
インテークが後ろ、エキゾーストが前。

↓パルサーのエキマニ

4→2→1の低速トルク重視。
高回転を使うようなクルマじゃないもんね。



BK5P アクセラ (ZY-VE)
これもFF→エンジン横置き。
インテークが前、エキゾーストが後ろ。

4→1だったんだ~!アクセラはエンジンカバーが大きくてエキマニなんて見えなかった。
エンジン特性としては低速重視だったと思うけど。



そうやって見ていくと、気になるのはやっぱりS15。

この海外サイトには、オーテックバージョンが載ってない。

同じくNAの、スペックS
のエキマニ。






ターボの、スペックR
のエキマニ。



こっちのほうが美しく見える(笑)
(単純に見た目の私の好みで言ってるだけです。排気効率とか関係なく)
スペックRのほうが上下に薄いのは、この下にタービンが来るからっぽい。



オーテックバージョンは専用エキマニなのでスペックSともスペックRとも違う形のはず。

来年買ったらボンネット開けてエキマニ観察し放題(笑)

あ、ご近所さんから変人に思われても困るから、他のことしてるふりをしながら、チラ見するか。(ぇ


Posted at 2018/12/13 23:56:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑多なこと、いろいろ | クルマ

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホイール塗装剥離ネオリバー160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:09:18
HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation