• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼with白苺のブログ一覧

2018年12月07日 イイね!

出たー!

出たー!今季初の、雪予報。

来週火曜日だって。

myフィットのタイヤ交換は、前から予約済み。
この週末に替える予定。


今朝も旦那にセレナのタイヤ交換の日程決めたのか聞いたら、「そんなこと考える余裕がない」って。

10月の終わりから今までに、「タイヤ交換の日程決めといてね」と何回か言ったんだけどなー。


通勤も子供の送迎も車が普通の群馬。

会社でも、部下達に会話のついでにタイヤ交換のリマインドをしておいたら、

皆、ちゃんと交換済みだったり、今週末の予定だったり。

(お節介かもしれないけど、一応上司として部下の安全には気を配らないと)



で、一番身近な旦那にスルーされるとは(^_^;)

「車馬鹿の妻がまた何か言ってるよ」ってことなのかね??

仕事帰りにディーラーに電話してるかな?
予約取れるんだろうか。。。

(旦那は結婚前というか、私と付き合い始めの頃に車検忘れて1ヶ月間切れてたからな~。
デートで旦那の車の車検ステッカー見て私が指摘。トホホ)




ところで、余談。

今朝家を出るとき、またいい音をさせて車が1台、家の前を通過。

車高を下げたワゴン。

一瞬、結構前のレガシィ?と思ったら、

フロントグリルにGT-Rのエンブレム。

途中で追い付いたので見たら、初代ステージアでした!

GT-Rのエンブレムつけてたってことは、
RB26だったりして~

ちなみに「スカージア」ではなかったです。

最近にしては珍しいものを見た。



Posted at 2018/12/07 18:28:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑多なこと、いろいろ | クルマ
2018年12月06日 イイね!

雑記10

今日は、他愛ない話でゆるーく行きます。



1. 今朝

玄関を出てmyフィットに乗ろうとしたら、いい排気音が聞こえてきた。

ふと、家の前の道路を見たら、

青のS15が通り過ぎていった。


通勤時間帯にときどき幹線道路で見かけるスペックS。

今日は道が混んでいたので、住宅街にショートカットしに来たみたいでした。


朝からいい音聴いた~♪



2. それとは裏腹に

昨日の夜から、左足首に痛みが。

何もしてないのに。

気温が下がったから、古傷かなぁ。

若いときの捻挫が影響?


クラッチ踏めなくなったら嫌だなーと漠然と考える。

あと、旦那には絶対言えないなー。
「だからオートマにすればいいのに」とか言われたら嫌だ。




3. 長男5歳との会話。

この前、長男に買ってあげたミニカー。

ミニカーにしてはいいものなので、ホイールの内側にディスクローターがある。


長男「タイヤ止めるやつがない」

私「えっ、輪止めがついてるミニカーなんて、ないんじゃない?」

長男「そうじゃなくて、走ってる車のタイヤを止めるやつ」

私「ブレーキ?」

長男「ブレーキの、何ていうんだっけ?よく赤いのとかあるやつ」

私「キャリパー?」

長男「うん、それがついてないじゃん、これ」


・・・キャリパーまでついてるミニカーってあるの!?
ディスクローターがあるだけでも、かなりいいミニカーだと思うけど。


というか、何てことを覚えてる5歳なんだー!?




Posted at 2018/12/06 20:42:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑多なこと、いろいろ | クルマ
2018年11月13日 イイね!

雑記9

最近の出来事?を3つ。



1. この前、誕生日プレゼントどうしよう~と言っていた件。

MT限定ステッカー GETしました。





旦那いわく、「全く、限定なのか無限なのか(呆)」と。

そういえばそうか。。。



どこに貼ろうかな~。


旦那にあげたプレゼントの金額からすると





こっちも買ってもらうことは可能でしたが、

うーん。。。


その分の予算は今すぐ使わず、来春のS15購入予算に上乗せしたい、と旦那に話したら、

快くOKもらいました(^_^)v

購入金額全体から見ると、たかが数千円?されど数千円?



2. さて、そのS15購入計画の話。

私が第一候補に考えているグレードは「オーテックバージョン」というのですが、
車検証の型式に「改」がついていると、みん友さんから教えてもらいました。

カタログに公式に載っていた改造車。
「S15」じゃなくて「S15改」なんですね。

それで、改造車だと任意保険に入れないことがあるらしい。

フィットの保険と同じ保険会社に確認したら、

オーテックバージョンに関しては、普通のS15と同じ条件で入れるとのことでした。

これでまた1つ、安心できました(^_^)



3. 全然別の話。

夏にEnjoy Hondaのイベントで見て、個人的にツボだった、MRでMTの軽トラ「アクティ」。



この色、カッコいいな~と思ってたんですが、


参考展示。



だったけど、

ついに特別限定車として発売になったようです。


私が今すぐ買うわけにはいきませんが、

誰か買わないかな~?(笑)

(注意:ホンダの回し者ではありません)

公道を走っているところを見かけてみたいのと、

将来myフィットが古くなって乗れなくなったときの乗り換え候補に。

誰かが新車で買わなくちゃ、将来中古車で出てこないから。

あっ、でもmyフィットの次の候補にはBRZがいるんだった。。。
その時点でBRZが無理なら、アクティだな~(笑)
(あくまでもMTにこだわる奴)


Posted at 2018/11/13 22:39:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑多なこと、いろいろ | クルマ
2018年10月24日 イイね!

正解は・・・



今朝出した、長男のおにぎりに貼ったクルマのクイズ

車種は何でしょう?という問題。


みん友さんからコメントをいただいて・・・


FDに2票
ダッジ バイパーに1票
頂きました。




確かに似てますね♪


誰もシルビアと言わなかったのは、それじゃ簡単すぎるってことかしら?



ちなみに、今日の帰宅後、

長男「クルマの形の海苔、誰が切ったの?」

私「お母さん(私)だよ。あれ、何のクルマだか分かった?」

長男「スーパーカーでしょ」

旦那「スーパーカーって何なの?」

私「フェラーリとかランボとか」

旦那「あれ(答え)もスーパーカーじゃないの?」
(旦那は答えを知ってる)

私「あれはスポーツカー」

旦那「じゃぁ、スーパーカーって、バキュームカーとか超大型ビル専用解体機とか?」

長男「違うよ。速くなきゃスーパーカーじゃないよ!俺が持ってるクルマ(ミニカー)で一番速いの、ランボルギーニなんだぜ!」
※アヴェンタドールです。

長男「あの海苔、ランボルギーニなんでしょ?」




違います(^_^;)





あの海苔は、長男の好きな86のつもりだったんだけど。。。




海苔アートって難しい f(^_^;)



Posted at 2018/10/24 22:30:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑多なこと、いろいろ | 日記
2018年10月24日 イイね!

何に見える?



今日は長男が園外保育で弁当持ちなので、今朝は早く起きてお弁当を作りました。

おにぎりに貼ってある海苔、
左のクルマの形のは、私がある特定の車種を想定して切り出してみたのですが、
何の形か分かりますか?

(下描きなどは準備しないで、いきなりハサミで切り出す一発勝負なので、不恰好になったりするのはご勘弁を)

右のは同じ条件で旦那が切り出したものです。



長男は今日帰ってきたら何と言うだろうか。
Posted at 2018/10/24 08:09:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑多なこと、いろいろ | 日記

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホイール塗装剥離ネオリバー160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:09:18
HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation