• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼with白苺のブログ一覧

2018年12月20日 イイね!

雑記12

1. 寒くなって、myフィットのアイドリングストップの調子が悪い。

暖機が済んでいて、エアコンをあまり使っていなくても、アイドリングストップしないことがある。

それで、例のこのマーク。


まさか新車から1年でバッテリー劣化しないだろうし。

寒くなるとECUがバッテリーの状態を誤認識してアイドリングストップさせない、というのがある。

この応急処置で発見したのが、一度完全にエンジンを切って、再始動させると、直る(アイドリングストップするようになる)ことがある。



2. 今日、子供達を保育園に迎えに行き、その足でmyフィットの給油へ。

ガソリンスタンドに行くまでにホンダのディーラーの前を通るんだけど、3歳次男がディーラーを覚えていて、「くるまのおみせ、いきたい」と言う。

「今日は行かないよ。ガソリン入れに行くよ」とスタンドに行くと、「あっち行くの!」と反発。

「くるまのおみせで、お兄ちゃんと、おもちゃで戦いごっこするの!」
だそうだ。

あー、先月の1年点検のとき、キッズスペースで遊んだのが楽しかったのね~。

ディーラーは戦いごっこをする場所ではありません(-_-;)

必要なときに子連れでも行けるのは助かるけど。



3. ガソリンスタンドで

セルフ給油だけど、店員さんに話しかけられた。

バッテリーの無料点検をやっているというので、1のこともあるし、やってもらいました。

電圧は12.97V。

やっぱりへたってないよね。

ついでにタイヤの空気圧チェックも。

規定値はF2.2 R2.1ですが、2.0に下がってたので、補充。

寒くなったからねぇ。



4. 最近ときどき見かける、GT-Rのエンブレムをつけた黄色のステージア

一昨日だったか?に見たら、フロントがBNR34顔に変わってた。

260RSかは、未確認。

このオーナーさん、GT-R買いたかった人なのかな~?

私も人のこと言えないけど。



Posted at 2018/12/20 20:25:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑多なこと、いろいろ | クルマ

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2 34 5 6 78
9 1011 12 1314 15
1617 1819 20 21 22
2324 252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation